南大隅町の根占港とその周辺の風景です。
根占を流れる雄川の上流を望む。
雄川の河口を望む。中央やや右寄りは指宿市の魚見岳、その右は知林ケ島です。
雄川の左岸側にある根占漁港です。
山川根占フェリーの船着場です。
フェリー乗り場。向こうの、こんもりした山に津柱神社があります。
左岸側から津柱神社の方を望む。
津柱神社に行きました。
津柱神社社殿です。
津柱神社から雄川と根占の町を望む。
南大隅町の根占港とその周辺の風景です。
根占を流れる雄川の上流を望む。
雄川の河口を望む。中央やや右寄りは指宿市の魚見岳、その右は知林ケ島です。
雄川の左岸側にある根占漁港です。
山川根占フェリーの船着場です。
フェリー乗り場。向こうの、こんもりした山に津柱神社があります。
左岸側から津柱神社の方を望む。
津柱神社に行きました。
津柱神社社殿です。
津柱神社から雄川と根占の町を望む。
空も海も真っ青で どこかエキゾチックな感じですね。
山川根占フェリーは神社に行くためのフェリーなんですか?
根占漁港・・・・カツオとか獲れるのかな~
わが町は 以下が獲れます。
今日はコカリナのお稽古日で下。
chiroさん たまには吹かれますか?
おはようございます。
山川根占フェリーは、薩摩半島と大隅半島を結ぶフェリーです。
利用者が少なく、運休したこともあります。
根占漁港でカツオを獲るというのは、聞きません。
カツオは、やはり枕崎ですね。
コカリナ、むつかしくてなかなかです。
眩しいくらいですね!!
地方の名前が解りません・・
難しい名前は振り仮名をお願いします。
たぶん○○だろうなんて読めませんからね~~地名だけはね??
地名は、読めないものが多いですね。
そこに住んでいる人には何でもないものでもね。
根占(ねじめ)、雄川(おがわ)
他にわからないのもありますか。