【ML251 (Marketing Lab 251)】文化マーケティング・トレンド分析

トレンド分析ML251の文化マーケティング関連Blogです。ML251の主業務はトレンド分析をコアにしたデスクリサーチ。

U2「Achtung Baby <Super Deluxe Edition>」は食べきれないほど豪華

2011年12月19日 | U2(Favorite Artist)
まぁ、タイトルの通りです。

CDが6枚にDVDが4枚。
土日の昼、部屋の模様替えの作業を行いながらCD流してたんですが、とてもじゃないですけど食べきれないほど豪華です。

この「Achtung Baby」は1991年にリリース。
U2のアルバムでも特に好きでして、mixiを始めて間もなく、ハンドルネームを「アクトン・ベイビー」にしました。
しかし、バイリンガルで帰国女子の友人2名(ともに元、本物の「プラダを着た悪魔」)から指摘されたのでした。

「ベイビーじゃねーだろ! ベイベーだろ!  ちゃんと発音せんかい!」

怖いですね・・・。「プラダを着た魔女たち」ですよ、まったく・・・。
で、「アクトン・ベイベー」に改名したんですが、この2人の女子しか「ベイベー」と呼んでくれません。。。
普段、ほかの皆さんからは、「アクトンさん」「アクトン先輩」「アクトンの兄貴」「アクトン会長」と呼ばれてるので、「ベイビー」か「ベイベー」かは大した問題じゃなかったわけです。
まぁいいか。

人と音楽のルーツを語り合う時、「自分のルーツはU2です」 と言うと殆どの方は 「えっ!」 という顔をされます。
(ですよね-笑、東北大学の澁谷覚先生)
そりゃ、私も60年代や70年代のロックやジャズ、もっと古いルーツミュージックとか好きですし、子供の頃はGSや歌謡曲が好きで、初めて自分で買ったシングルが森進一だったりします。
クラシックもオーソドックスな作曲家(ベートーベン、モーツアルト他)は、ソノシートでよく聴いてましたし。

でも、メンバーは同年代ですし、音楽的にも精神的にもストレートにインスパイアされたバンドは、やはりU2なんです。

この映像(↓)は、DVDのDISK2 に収録されている「ONE」の「レストランヴァージョン」です。

U2 - One - Anton Corbjin Version


今回の Super Deluxe Edition にはもちろん収録されてませんが、2006年には、「ONE」で Mary.J.Blige ともセッションしてるんですね。
Mary.J.Blige、完全にボノとU2を喰ってます。
U2の場合、過去、憧れの BB.King ともセッションして、一緒に来日もしましたが、やはり自分達を喰ってしまう偉大なアーティストでも、リスペクトすればどんどんセッションをする。
そういう姿勢には多いに共感できます。

Mary J. Blige, U2 - One




**************************************************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


最新の画像もっと見る