城山日記 給食編

志村小学校の給食をお伝えします

10月9日の給食

2008年10月10日 | 給食

10月9日の給食は・・・
・二色サンド
・秋の味覚シチュー
・くだもの(みかん)
・牛乳        でした

秋の味覚シチューは、さつまいもとしめじを使った秋味のシチューです。 二色サンドも、秋の味覚シチューも人気メニューです。 みんなきれいにたべてくれました。 キンモクセイの香りが広がり、秋本番を迎えましたね。 食欲の秋、スポーツの秋、たくさん体を動かして、旬の食べ物を味わい、元気な体をつくりましょう。 

10月8日の給食

2008年10月08日 | 給食

10月8日の給食は・・・
・いかめし
・さつま汁
・牛乳         でした

1・2年生がどのくらい食べてくれるかしら・・・  チョッピリ心配でしたが、思った以上に食べてくれたのでホッと一安心。 
3年生以上の学年では、みんなとても良く食べてくれました。
いかめしは北海道の郷土料理として有名ですね。 函館本線の森駅 の駅弁としても有名です。
 さつま汁は、鹿児島の郷土料理です。今日は北海道と鹿児島の組み合わせでした。  

10月7日の給食

2008年10月08日 | 給食

10月7日の給食は・・・
・味噌ラーメン
・カリカリ揚げ
・くだもの(梨)
・牛乳       でした

味噌ラーメンは大人気のメニューです。 とてもよく食べてくれました。 カリカリ揚げは、戻して柔らかく茹でた大豆と、さいころ型に切ったさつまいもを素揚げし、カリカリに煎ったちりめんじゃこと醤油、砂糖、みりんを混ぜ合わせました。 カルシウムもビタミンもたっぷり。 そして、カリカリとよく噛んで食べるので、頭の働きもよくなり、あごも丈夫になりますね。 

10月6日の給食

2008年10月08日 | 給食

10月6日の給食は・・・
・きびごはん
・えびと豆腐の旨煮
・切り干し大根のナムル
・牛乳          でした

きびごはんは、黄色の小さな粒「きび」が入ったごはんです。 ももたろうのお話にでてくる「きびだんご」はこの「きび」で作ったおだんごです。  冷めてもモチモチしていておいしく食べられて、彩りもよいので、お弁当にもです。
カルシウム、亜鉛、マグネシウムなどが含まれています。天然のサプリメントですね 

10月3日の給食

2008年10月03日 | 給食

10月3日の給食は・・・
・スパゲティーミートソース
・イタリアンドレッシングサラダ
・牛乳             でした

ミートソースは、スパゲティーのメニューの中でも特に人気のあるメニューです。 サラダもとてもよく食べてくれました。 
ミートソースには豚ひき肉 のほかに、大豆のみじん切りを加えました。 赤い色はトマトジュース、トマトピューレ、トマトケチャップです。 トマトの赤い色「リコピン」は老化やガンを予防する働きがあります。 

10月2日の給食

2008年10月02日 | 給食

10月2日の給食は・・・
・魚の蒲焼丼
・三色茹で野菜
・くだもの(巨峰)
・牛乳           でした

 魚は今が旬の「さんま」を使いました。 「秋刀魚」と書いて「さんま」と読む、秋 の味覚の代表格ですね。 名前の通り、おなかが刀のような銀色に光って、よく太っていて、口先が黄色いものが、脂がのっていておいしいそうです。 
 4時間目の授業が終わり、教室に戻るお子様たちは「なんかいい匂いするね」「魚のかばやきだって!」「おいしそう」と嬉しそう。  みんなとてもよく食べてくれました。