城山日記 給食編

志村小学校の給食をお伝えします

9月25日の給食 オリパラ給食~メキシコ料理~

2018年09月25日 | 給食

今日の給食は・・・

・牛乳

・メキシカンピラフ

 鶏肉(青森県)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、ピーマン(青森県)

・いわしのサルサソース

 鰯(千葉県)、にんにく(青森県)

・ひよこ豆のスープ

 豚肉(埼玉県、群馬県、茨城県)、じゃがいも(北海道)、キャベツ(群馬県)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、鶏骨(宮崎県)

 です。

 

 今日は、オリパラ給食です。メキシコ料理をテーマにつくりました。

 サルサソースは、メキシコの代表的なソースです。 タコスなどに使われていて、唐辛子のピリッとした味が特徴です。

 また、メキシコでは「いわしのトマト煮」がよく食べられるそうです。定番なんだとか。

 今日は揚げた鰯にサルサソースをかけてました!

 辛さは控えたのですが、子どもたちは少し苦戦していた様子・・・

 「ソースだけでは辛いけど、揚げた魚と一緒に食べると辛くないよ!」と伝えると、頑張ってチャレンジしてくれた子どももたくさんいました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。