大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

illy blend tostato classico

2021-03-10 21:35:15 | 台湾食事の壷

家にIKEAのマキネッタ(直火式エスプレッソメーカー)があるんですが、マキネッタ用のコーヒー粉が無かったのでずっと不使用中。

でも色々と調べてみたら、珈琲大国台湾ではどこでも普通に、スーパーでもイタリアのillyのマキネッタ用のコーヒー粉が売っているみたいなので、近所のスーパーでチャチャと購入。

250グラム缶で大体340元。  特売してると320元とかもあるし、ネットで買っても大体同じくらい。

そんで早速マキネッタを使って飲んでみた。

マキネッタでいれたコーヒーはエスプレッソじゃなくてモカと言うらしいんだけど、個人的には充分エスプレッソ感があって、パンチが効いていて凄く美味しいよ。  勿論すごく濃いのでお湯で薄めてアメリカンにしてもオーケー。

あと深焙煎したコーヒー豆を細かく挽けば、マキネッタでも使えるらしいけど、とりあえずはillyから始めてみました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 碧山寺の農民暦2021年版とか... | トップ | Suzuki SX-4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

台湾食事の壷」カテゴリの最新記事