goo blog サービス終了のお知らせ 

大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

2019年4月日本滞在記、風速計の電池カバー購入

2019-04-28 08:19:23 | 道具、物、本の壷
壊れた電池カバー、何とか地元の店で買えたよ。

社長が俺の帰国の時間にあわせて、わざわざ部品新規に注文してくれたみたい。 ありがたい。

おまけに、わざわざ台湾から来たので、お土産にタクティカルケースもくれた。 これじゃ商売にならんじゃん。 笑

中国の商売の情報交換をしたりして話がかなり盛り上がって、社長が先々台湾に遊びに来る話になって、現在日程調整中。 それでは社長、お待ちしております。

2019年4月日本滞在記、自分用に買った物編、Inov-8 Mont-bell pants, Zamst Knee protec

2019-04-25 19:32:09 | 道具、物、本の壷
買物大好き台湾5号です。

続けて私が自分用に日本で買った物を紹介。  まあ、どうでもよい事ですが、、、、。

まずはINOV8のランニングシューズ買っちゃいました。  神保町のスポーツショップを色々見て回ったのですが、値段が結構高いので、一番安かった密林で注文したよ。 注文から受け取りまで2日で、さすが密林。

テスト履きも済ませているので、納得の履き心地。 良い、本当に良い感じ。



モンベルのニッカーパンツも買いました。  年中短パンではちょっと寒いので、モンベルショップで定価購入。  私が定価で買うのはモンベルだけだなあ。 (笑) まあCP値が高いのでオーケー。
おまけに私がニッカー履くと、8分丈、9分丈になるので超お得(?)。



あとザムストの膝サポーターも一枚購入。  ランニング用ですが、近所のスポーツショップで試着して確認済み。  ポイントとかセールの値段も鑑みましたが、やっぱり値段重視で密林で購入。  密林は時々すごく値段が安くなるので、日々値段チェックして安値で買う。 日本での買物は本当に面白い。

2019年4月日本滞在記、お土産もらった編、パタゴニアのバック

2019-04-25 19:15:05 | 道具、物、本の壷

どうもご無沙汰。  台湾5号です。  日本行ったら雪降ってとても寒かったです。

台北に帰ってきたら帰ってきたで、33度超えでとても暑いです。  体持ちません。

どうでも良いけど、暇だったら時々日本滞在記アップする予定。

とりあえず今回は、友達からパタゴニアのバックをもらった事を書くよ。



前から欲しくて、これは買いだと吠えていた物です。

セールの時に買おうかな?と思っていたら友達がお土産にどうぞとくれました。

超うれしい。

ありがとうございました。


grohe shower head

2019-04-05 19:47:49 | 道具、物、本の壷
ご無沙汰しています。  台湾でボチボチやってます。

シャワーヘッドとホースの付け根から水漏れするようになったので、新しいシャワーヘッドのホースに交換しました。

色々な機能は要らないので極シンプルな物にしましたが、水の力が意外に強力で満足です。

値段が若干お高いですが、まあ良いでしょう。

コスコで売っていたら良かったのですが、今の所販売していないので、内湖の代理店に直接行って買いました。

一応、ドイツ製みたい。

Kestrel 2500NV battery cover broken again

2019-01-17 09:19:39 | 道具、物、本の壷
アメリカ製の風速計をたまに使用しているのですが、この電池カバーの爪が弱くて弱くて。

たまに使おうとすると、電池カバーがポロッと落ちてきた。

電池はボタン電池なんですが、電池を交換する前にカバーの爪が割れて、いつも外れちゃうんだよね。

これで2回目だよ。 予備のカバー買って置いたから良かったけど、これって完全に設計ミスだよねー。

ケストレル、何やってるんだか。

アメリカだOリング付き、送料込みで送ってもらえるけど、日本、台湾に送ってもらうと送料の方が高くなっちゃうのでこれまた頭痛い。

アメリカ行く予定も無いし、どうしようかな? 困った。