goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


鶏つみれ鍋

絶不調ではないにしても(熱は下がった)、下痢が続く朝。しかし、午後は持ち直してきた。夕刻、明日、明日予約されていた京都での仕事、やれると返事をしたが、その後の打ち合わせで2月末まで延期ということになり開放された。やれやれ!

鶏つみれ鍋(レンコンを粗みじんに切って、鶏もも肉ミンチ、全卵、塩胡椒、片栗粉と混ぜておき、出汁昆布でにた大根薄切り、白ネギそぎ切り、白菜の煮汁で、あらかじめ丸めて煮ておく。キッチンペーパに揚げておく。鍋はテーブルで、適宜、豆腐と鶏つみれをくわえながら。ポン酢醤油で)

でも、あまり食べる気にならないな。本調子じゃないからなあ。

2012-12-09 20:24:24 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


12月8日(土)のつぶやき


2012-12-09 03:51:48 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


他人丼

体調が今ひとつだったので、写真ひとつ取れなかったが、大勢の卒業生に久しぶりにあって話をした。午前中の「セレモニー」や「講義」は寒い教室だったので失礼して、昼過ぎからの「交流会」でみなさんに会った。3期生のMTさん、NYさんは「交流会」の終わったあと、研究室にも来てくれて、彼女たち編集になるクラスの卒業アルバムをもう一度眺めて昔話を。その後、16時過ぎまで色々と話しを聞かせてもらった。途中、7期生のMTさん、10期生のKAさんも顔を出して近況を知らせてくれた。

17時に帰宅。お腹の調子は戻ってきたようだが、熱っぽいな。

他人丼、ルッコラのおしたしを再び。昨日の残りのコンニャクと新ごぼうの炒め煮。豆腐の味噌汁。

2012-12-08 19:13:08 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


12月7日(金)のつぶやき

Sig's Books Diary: 文化の政治学 (岩波モダンクラシックス) 作者: ミシェル・ド・セルトー,山田登世子 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1999/11/05 メディア: 単行本 クリック: 1回 ... bit.ly/11Pz8Uo



2012-12-08 03:57:49 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


新ごぼうとコンニャクの炒め煮

午後から急に胃腸風邪のような塩梅で、医務室で葛根湯と胃腸薬をもらった。

新ごぼうとコンニャクの炒め煮とルッコラのおしたしをつくつたところでダウン。少しだけ食べて横になる。

2012-12-07 23:45:11 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


12月6日(木)のつぶやき

Sig's View: Mac OS X Lionの起動が遅くなった場合の対処方法について: 最近とりわけ、自宅のiMacが遅くなっていて、何とかならないかと思っている。昨夜は、新規ユーザを作成して、挙動が早くなったことを確... bit.ly/YDp7KZ



2012-12-07 03:52:43 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


チキンカレー

チキンカレー(太白胡麻油で骨を割った手羽元を焼き、ここに、既製品の炒めタマネギ、トマトダイス切り缶をあけ、赤ワインと水を等量の一缶分をくわえ、塩一さじで煮込む。仕上げに、自家製カレー粉をくわえ一煮立ちしたあと、サワークリームを加えてよく混ぜて出来上がり)
ルッコラとトマトのサラダ(江南の畑から来たルッコラ、スライスしたパルメジャーのチーズを乗せて)

2012-12-06 22:32:39 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


12月5日(水)のつぶやき

Sig's View: 無料コラボレーションツール サイボウズLive: 授業で情報学研究所のCMS、NetCommonsを利用しているが、これも選択肢か?200人まで1GBまで無料。無料コラボレーションツール サイボウズL... bit.ly/TN3BMj


鶏肉とカリフラワーのカタプラーナ鍋 goo.gl/DzQB1



2012-12-06 03:54:45 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏肉とカリフラワーのカタプラーナ鍋

鶏肉とカリフラワーのカタプラーナ鍋(ホールクミンをカタプラーナ鍋でから煎りして香りを出す。ここにオリーブオイルとともに、赤唐辛子、ローリエをくわえ、あらかじめ、切ってよくまぜておいた、カリフラワー、タマネギ、ニンジン、インゲン、カラーパプリカ、里芋をくわえて、オイルに絡める。ここに、白ワインにつけておいたサフランを白ワインとともにくわえ、同量の水、塩胡椒をふって、その上に鶏もも肉を載せる。塩胡椒。フタをしてしばし。この間、フジッリパスタを塩ゆでしてアルデンテにし、フレッシュオリーブオイルをかけてカタプラーナ鍋とあわせる)

2012-12-05 22:01:12 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


12月4日(火)のつぶやき

Sig's View: Mac OS X デフォルトのアプリケーションを変更する: 調べればわかることだけれど、何かの拍子にデフォルトで使用するアプリケーションがかわってしまい、使い勝手がかわって戸惑うこともある。「情報を見... bit.ly/11Ln8C8



2012-12-05 03:52:32 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


真名鰹の煮付け、なめこご飯

真名鰹の煮付け(日本酒を沸騰させてアルコールを飛ばしたところにだし昆布、潰した生姜、赤唐辛子、たまり醤油、水を加えて加熱、湧いてきたところで新ごぼうを5センチほどの長さに切って四割したものを加える。しばらく置いて、真名鰹をくわえてじっくりと加熱。絹ごし豆腐をくわえて火が通ったところで出来上がり)
モロッコインゲンの胡麻和え(モロッコインゲンを一口に切って、塩茹で。すりゴマに薄口醤油と水を少々加えたところに、ザルに上げた熱々のモロッコインゲンを加えてあえる)
なめこご飯(だし昆布、なめこ、日本酒少々、薄口醤油少々とともに炊飯する)

2012-12-04 23:16:04 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


12月3日(月)のつぶやき

Sig's View: ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 Brasserie VIRON - 東京/フレンチ [食べログ]: 同僚によるとお勧めとのことです。今度東京に行ったら試せるといいな。ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店... bit.ly/11oyxsv



2012-12-04 03:52:59 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


キノコのパスタ&シーザーサラダ

キノコのパスタ(ドライポルチーニフンギを水で戻しておく。ニンニク薄切り、タマネギ薄切り、赤唐辛子をオリーブオイルで炒めて、牛裁ち落とし肉を加えて炒める。ここに、水を搾ったポルチーニフンギ、ブナシメジを加えて炒める。しんなりしたところで戻し汁と無調整豆乳を加える。塩胡椒。アルデンテに茹でた乾燥タリアッテッレをくわえてざっと混ぜて供する)
シーザーサラダ(ニンニク、タマネギみじん切りを少々、ケーパーみじん切りを少々、粒胡椒、グリエール・エメンタール・パルメジャーノをおろしてくわえ、ここにレモン汁、アンチョビペースト、フレッシュオリーブオイル、塩胡椒をくわえてよく和える。ここに、氷水にとってよく水切りした江南の畑から来たローメインレタスを一口に切ってよく和える)

2012-12-03 22:59:13 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


12月2日(日)のつぶやき

名古屋名駅「江南」(ラーメン)、朝から盛りだくさんの一日 goo.gl/s9B9x



2012-12-03 03:52:09 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋名駅「江南」(ラーメン)、朝から盛りだくさんの一日

10時過ぎ、二人で自宅を出発。最寄りの池下駅で、一人と合流。名古屋駅から京都駅へ新幹線で。新幹線のホームで4人と合流。JR奈良線の「東福寺」で京阪に乗り換えて「祇園四条」へ。東福寺はすごい人で狭いホームは混雑!

京都宮川町の「游美」(和食)で7人で会食。ビールから始まり、日本酒を各種飲みながら。「何必館」で「昭和の輝き 木村伊兵衛展」を見学。木村の捉えた日本各地に懐かしさを覚える。

阪急「四条河原町」から「大山崎」へ。サントリー山崎醸造所の見学ツアーに参加。醸造所見学の後、「角」「山崎」「白州」のウィスキーを試飲。ハイボール三種と「山崎」の12年。おみやげにシングルモルトとグレーンを買って、今度はJR「山崎」から京都駅へ。ここで、3グループに別れる。

卒業生の二人と名駅タワーズ13階の「江南」で合流、四人でラーメンと餃子、生ビール!

いやいや、たのしかったぞ!

2012-12-02 21:59:18 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »