goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


農家風オムレツ

農家風オムレツ:野菜を入れたオープンオムレツをいうらしい。新ごぼうをざっくりと切ったもの、じゃがいもを大きめのさいに切ったもの、グリーンアスパラをざっくり切ったものを塩茹でしておく。桜海老のアヒージョの残り、マッシュルーム4分、生椎茸12分をオリーブとともに炒める。茹でた野菜を加えて炒める。溶き卵にパセリを刻んだものを混ぜておき、これをフライパンに。塩胡椒してざっくり混ぜ、フタをして揺すりながら加熱。大皿をフタのようにしてフライパンを返して移し出来上がり。好みで辛味ソースを!
ルッコラとパルメジャーノレジャーノのサラダ

2016-03-17 23:59:24 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


『この手紙、とどけ!: 106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで』

西谷格、2016、『この手紙、とどけ!: 106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで』、小学館

太平洋戦争前、台湾の台中で公学校の先生をしていた「高木先生」と公学校の卒業生たちとの交流を取材したドキュメンタリー。戦前の日本による台湾統治と戦後の国民党支配の狭間にあった「本省人」(台湾に古くから居住する漢族)の一側面が伝わってくる。

この手紙、とどけ!: 106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで
西谷格
小学館

2016-03-17 15:35:56 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


3月16日(水)のつぶやき

Sig's Books Diary: この手紙、とどけ!: 106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで 作者: 西谷格 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/02/03 メディア: 単行本 この商品... bit.ly/1U6U0DY


名駅マリオット 卒業パーティ goo.gl/VQYGlb



2016-03-17 05:22:45 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )