Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

明日は通院日

2021年05月18日 22時38分29秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 明日は9時過ぎから妻のCOVID-19のワクチン接種の予約に挑戦。10時には家を出て、今度は11時に市民病院で私が採血&診察を受ける。抗血栓薬の処方を書いてもらうことになるはず。
 明日は昼前から雨の予報である。ここ3日ほどの蒸し暑さは無くなり、気温が低くなるとは言え、雨なのに外出というのは気分が重くなる。

 市民病院の診断が終了したのちは、バスで横浜駅近くまで行って昼食か、家の近くを通るバスでそのまま帰るか。いつもは横浜駅まで行ってしまうのだが、明日は特に寄りたいところもない。
 帰宅しておとなしく読書タイムというのも悪くはないが、ベッドに横になると寝てしまう可能性のほうが大きい。それも悪くはないのだが、なんとなく損をした気分になることもある。そんなことを考えていると寝つけなくなる。

 これより夜のウォーキングを少々。

 しかしながら、日本という国の政府は、欠陥商品を国民に専売商品として売り付けて、欠陥を指摘されると指摘した国民を批判することが分かった。これでは悪質な押し売りである。どうして謙虚に「申し訳なかった。欠陥を是正します」といえないのだろう。商品とは「大規模接種センターの予約システム」のことなのだが、もともと「大規模」なのかという議論もあるくらいなので、誇大広告でもあったのではないか。そのシステム開発費はいくらだったのだろうか。

 


腰を据えた読書をしてこなった

2021年05月18日 22時05分22秒 | 読書

 本日の読書は「フィレンツェ 初期ルネサンス美術の運命」(高階秀爾)をわずか8頁ほど。もう少し読もうとしたが、睡魔に負けそうになり喫茶店をあとにした。

 夕食後、友人からのメールに返信しようと、シスレーの絵「ポール=マルリの洪水と小舟」(1876年)を探して右往左往、年表や世界地図を見ていたらあっという間に1時間以上経ってしまった。私の絵画作品のデータベースに入れていなかった。
 このごろいろいろと調べ物をするのに時間がかかる。どこを探していいか、その見当が外れている場合が多い。情けないと思いつつ、これが「歳を取る」ということなのか、とあきらめている。

 本の読み方が雑な所為なのだと思う。今更反省をしてもしようがないが、腰を据えた読書をしてこなったと反省している。じっくりと読んでいない悪い癖である。これは中学生の時から変わらない。

 


ひと段落で気分は上々

2021年05月18日 18時08分03秒 | 天気と自然災害

 本日の作業で、私がするべき作業であった、「総会&記念式典終了後の後処理」ならびに「記念誌発刊とそれにともなう事務処理」はとりあえず「終了」。
 作業が終って組合の会館を出たのが、14時半過ぎ。石川町にある組合の会館から桜木町まで歩き、喫茶店でコーヒータイムと少しばかりの読書タイム。
 さらに横浜駅から遠回りして自宅までウォーキング。気分は上々。

 喫茶店は冷房が効いていて気持ちよかったが、外は昨日と同じように蒸し暑く、汗が止まらなかった。3日ほど、高音・多湿で体もついていかない。気分とは裏腹に疲労がたまっているようにも思う。

 本日ウォーキング中に見つけた花3種。