
3DアプリLightWaveで大阪城を作ってみました。
初めて触ったLWの練習として始めましたが、2ヶ月も掛かりました。
途中で何度かやり直した部分もあり、毎週休日に職場を借りて作り上げました。
基礎となる図面がないため、写真からおよその大きさを割り出して、カンで作ってます。
細かなところはそんなに詰めて作っておりません。それよりも外観のラインがしっかり表示されることが目標で、コミックスタジオに読み込ませて出来映えが良ければ良いなという感じです。
作りながら寸法を直したり、辻褄を合わせながら、最後に屋根を工夫して作ってみました。
天守の回廊は木を組み上げたり、そういう部分は楽しいですね。
壁に穴を開ける作業はポリゴンが割れやすいので、別の方法でやり直したりしています。
なかなか楽しかったし、使い方も色々覚えたので、また次何か作れたら良いな。