ただの備忘記録

忘れないように記録を残します。忘れるから記録に残してます。そして、その記録が役立つといいかな。

映画「シン・ゴジラ」

2016年08月26日 | 映画

越谷まで深夜の「シン・ゴジラ」上映を見に行ってきました。

怪獣映画というよりも元々のパニック映画のコンセプトに戻って、もっと国家の危機対応を細かく描いていて社会ドラマっぽくなっていた。
そして日本の国力を上げて対応するのだけど、それは決して武力の勝利ではなく、技術立国らしい科学の勝利だった。

ストーリーは強引に進んで行くところはほとんどなく、スムーズに受け入れられる内容だった。慌ただしく時間が足りないくらいに色々と詰め込まれていたとは思うけど、そこは緊張感が続いていて良かった。

巨大なゴジラがビルをなぎ直して進むシーンがかなりリアルで緻密に描かれているのもすばらしい。それも遠景で大きな景色の中にゴジラを立たせて、ゴジラが吐いた炎が街を焼き尽くす様も、規模が大きくて圧巻の映像だった。
背中からレーザービームを出して何もかも切り裂いて、ビルも切り裂き崩れていく。本当にリアルだった。映像に誤魔化しがない感じがとても良かった。

JRの各路線の電車が並列で突撃していく様とか、ゴジラにストローで飲み物を与えるようなシーンとか、ちょっと笑える絵面でした。

 


大井川鐵道 奥大井湖上駅

2016年08月13日 | 旅行

昨日、大井線の最終列車に間に合わなかったため朝から出発したかったのですが、朝も9時を過ぎないと電車が来ないのです。
奥泉駅から奥大井湖上駅へ向かいます。大井線は日本で唯一の山岳鉄道だそうです。アプト式鉄道というらしい。
途中のアプトいちしろ駅では、機関車を更に2台繋いで3台連結で次の長島ダム駅まで押して上がります。

 奥大井湖上駅はダム湖の中にあり、駅の両側が鉄橋になっています。奥の鉄橋は歩いて渡れますので、途中まで行って、崖の階段に登らず戻ってきました。
列車は次の接岨峡温泉駅から折り返すのでここで景色を楽しみながら列車を待ちます。この日は駅員さんがいたので聞いてみたところ、崖の上に登ってバスの通り道まで行くと駅の全体を見渡せるそうです。15分で行けるということだったので早めに行って戻ってくれば良かった。接岨峡温泉に泊まっても良いですね。

千頭駅に行くと、ちょうどトーマスが駅に到着したところでした。
客車から切り離され、回転台で方向転換し、この位置にバックで入線しました。
ちょうど次に出発する電車に乗るため、ホームでこの様子を見ることが出来ました。
山奥の駅ですが、子供たちが一杯で楽しそうでした。

金谷駅まで戻ったときには14時だったのですが、人身事故の影響でJRが止まっていて、丁度駅に着いたときに待機していた列車が動き出しました。
ところが、各駅で電車が止まっているらしく、一駅毎に停車時間があり、静岡駅まで1時間かかりました。
ついにバッテリーがなくなりお腹と電力の補充を兼ねて静岡駅で休息を取りました。
静岡駅からは熱海駅まで一気に移動しましたが、ホームが人でごった返していました。
一本電車を遅らせて、東京上野ラインのグリーン車に乗りました。18きっぷでも乗れるのは良いですね。ゆっくり座ることが出来ました。
なんとか21時には帰宅することが出来ました。なかなか長い一日でした。


滋賀から大井川鐵道への旅

2016年08月12日 | 旅行

11日に滋賀に戻って、12日の朝には娘を伴って18きっぷの旅に出ました。目的は大井川鐵道の奥大井湖上駅です。

野洲駅から米原駅、大垣駅、豊橋駅、浜松駅で乗り換えて、金谷駅へお昼に到着しました。
しかし、浜松駅で電車を一本逃してしまったため大井川鐵道の金谷駅の電車に10分遅れてしまい、ここで3時間待つことになってしまいました。
しかも、その先の井川線の最終電車が14時台で終わりなので奥大井湖上駅到着は完全アウトになりました。

金谷駅でじっと待っていても仕方ないので、新金谷駅まで歩くことにしました。
新金谷駅は蒸気機関車の発着駅で、機関車トーマスが走っています。待機中に新しいジェームス号が戻ってきました。
新金谷駅から終点の千頭駅へ行く途中で、トーマスとC12にすれ違いました。

千頭駅は機関車トーマスのコンセプト駅になってました。動かない実物大のトーマスの仲間が2台置かれています。
大井線には乗れませんが、駅の外に出たらすぐに出発するバスがありました。
バスに乗って奥泉駅まで行って、近くの民宿にたどり着きました。

バタバタしていてあまり周りの景色を楽しむ余裕がありませんでした。
民宿について風呂入ったらもう晩ご飯でした。おかず沢山で私も娘も大満足でした。桜エビのご飯美味しかったです。