goo blog サービス終了のお知らせ 

ただの備忘記録

忘れないように記録を残します。忘れるから記録に残してます。そして、その記録が役立つといいかな。

映画「ジャージの二人」

2009年05月05日 | 映画
堺雅人が出ている作品なので、ずっと気になっていました。しかし、すごい地雷を踏んだものです。
とにかくストーリーが単調です。ところどころに、嫁とのいざこざが挟まって、これが妙に暗いし、納得いかない状況が曖昧に語られるだけ。現地の映像以外はとにかく断片的です。
尺も短く一時間半、全体にのんびりペースで、1.5倍速で丁度良い。

主役は父と息子。しかし、口調は他人行儀です。父の再婚後の娘、息子の嫁、父の友人、別荘の近所のおばさんと、登場人物は少なめです。
男連中がとにかく軟弱で、嫁と問題を抱えている。三人とも逃げてきたという感じ。問題点はなにも解決しないし、前向きになる要素がなく、いったい観客に何を見せたいのかわからない。

今日もSLが通過

2009年05月05日 | 日記
朝、少し早めに起きてSLが通るのを待ちました。
来る方向が見えないのですが、私はベランダに待機します。嫁と子どもは線路脇で待ちました。
7時半頃、近くでプオ~っと汽笛が大きく鳴ります。通過したSLの前に牽引用の電車が繋がっておりました。なんとも間抜けな姿です。
しかし、SLの大きいこと。電車よりも車幅がはみ出していました。煙を吐きながら、颯爽と通り過ぎました。
また来年見られると良いですね。