goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

薪を拾いに行く

2015年04月12日 | 我が家の暖房
選挙の投票に行った帰り、近くの里山を歩いてきたら
伐採した木がたくさん捨ててあった。
「薪がたくさんある。いただきだね」ということで
午後から取りに行ってきました。

そばにはカラスノエンドウやアケビの花がたくさん咲き
 
車に積み込み

我が家の庭に積み上げました。

父ちゃん早速薪を切る。

切ったら縁の下に積み上げます。

「半月分の薪の量だな」と父ちゃん。これで来年度の
薪ストーブ用の薪もなんとか確保できそうです。
薪拾い、一汗かきましたが暖かく過ごすためには
このような労働が必要です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議会議員選挙に行く

2015年04月12日 | いろいろな事
ようやく春らしいお天気になりました。
今日は県議会議員選挙でした。
午前中近くの投票所へ散歩がてら投票に行く。
県議会議員はあまりピンとこない。投票率が低い。
 
帰りに近くの公園に枝垂れサクラを見に行くも
すでにサクラは終わっていました。

近くの里山にでは鶯の鳴き声を聞く。

崖下を見てみるとたくさんの薪が積み上げられている。
午後からいただきに行きました。

千葉県議会議員の投票率は50、87%と低い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする