goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

桑の葉茶を作る

2025年07月24日 | 手作り
庭に生えている桑の葉を刈り取り桑の葉茶を作った。

虫の付いていない綺麗な葉っぱを摘み取り、ざっと
水洗いして、日に干します。二日も干すとパリパリに
乾燥する。
 
乾燥した桑の葉は手で揉んで硬い葉脈を取り除けば
桑の葉茶の出来上がりです。
 
桑の葉茶は血糖値を下げる効果があるらしい。
とはいえ、薬では無いので長く飲み続けないと
血糖値を下げる効果は現れない。たくさん出来た
桑の葉茶少し長く飲み続けてみよう。
血糖値が下がるでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お掃除ボランティアに行って... | トップ | ISS国際宇宙ステーションが見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手作り」カテゴリの最新記事