銀座松屋デパートで森小夜子さんの人形展をみて新橋方面へ歩く。
銀座四丁目交差点。丸いビルは昔「三愛ビル」と呼ばれていた。

銀座はファッショナブルな人がいっぱい。次に行くところは?
「ファンケル化粧品ビルの空中庭園へ行きましょう」と茜さん。
ファンケル化粧品の化粧品売り場には中国人の買い物客の列↓

「その前にチョット一休みね」と茜さん。中国人の買い物客を
横目に奥のエレベーターで2階へ
「ここでお茶しましょ」と慣れた手つきで抹茶を入れ、お湯を注ぎ
目の前の田村能里子さんの壁画を見ながらソファで一休み。

吹き抜けから下を見たら中国人の買い物客の長い列。

「中国人は凄いね~、たくさん買っている」
優雅にタダのお茶を飲んで、いざ、「春のフラワーガーデン」空中庭園へ
寄せ植えのコンテストを開催してました。

オーストラリアのワイルドフラワー↓

空中庭園を見てまた外に出ます。銀座松坂屋デパートは
解体され新しいビルが建つようです。

新橋方面に向かっていくと観光バスが何台も止まる。

中から出てきた人たち今話題の外国人(主に中国、タイ)
買い物客。このような光景があちこちで見られます。

TVのニュースで放送してはいましたがこれほどの買い物客とは
思ってもいなかった。観光より買い物というところです。
つづく。
銀座四丁目交差点。丸いビルは昔「三愛ビル」と呼ばれていた。

銀座はファッショナブルな人がいっぱい。次に行くところは?
「ファンケル化粧品ビルの空中庭園へ行きましょう」と茜さん。
ファンケル化粧品の化粧品売り場には中国人の買い物客の列↓


「その前にチョット一休みね」と茜さん。中国人の買い物客を
横目に奥のエレベーターで2階へ
「ここでお茶しましょ」と慣れた手つきで抹茶を入れ、お湯を注ぎ
目の前の田村能里子さんの壁画を見ながらソファで一休み。


吹き抜けから下を見たら中国人の買い物客の長い列。

「中国人は凄いね~、たくさん買っている」
優雅にタダのお茶を飲んで、いざ、「春のフラワーガーデン」空中庭園へ
寄せ植えのコンテストを開催してました。


オーストラリアのワイルドフラワー↓


空中庭園を見てまた外に出ます。銀座松坂屋デパートは
解体され新しいビルが建つようです。

新橋方面に向かっていくと観光バスが何台も止まる。

中から出てきた人たち今話題の外国人(主に中国、タイ)
買い物客。このような光景があちこちで見られます。


TVのニュースで放送してはいましたがこれほどの買い物客とは
思ってもいなかった。観光より買い物というところです。
つづく。