市内の中学校の野球大会の応援に行ってきました。場所は秋津球場です。
遠くに見える高いビルは千葉工業大学、左側のビルは津田沼駅前「奏での杜」マンション群。

大ちゃんの通っている第6中学校は第1中学校と対戦です。大ちゃんもピンチヒッターで
出塁。ヒットを打ち

塁に出ましたが、得点にはつながらず

でしたが結果は3対1で勝ちました。

四街道のおじいちゃんおばあちゃんも応援に駆けつけてくれ、勝てて良かったね。
それにしても1年生応援団の太鼓叩きの男の子、イケメンで可愛かった
なんて婆さんは思ってしまった。

試合が終わって帰り際、球場近くの練習場には次の試合の選手達の荷物が
ずらり置いてある。選手達は誰もいません。

「外国だったら置いてある荷物は直ぐ無くなるね」という事でしょうが、
そのような事が起きない日本です。
遠くに見える高いビルは千葉工業大学、左側のビルは津田沼駅前「奏での杜」マンション群。

大ちゃんの通っている第6中学校は第1中学校と対戦です。大ちゃんもピンチヒッターで
出塁。ヒットを打ち

塁に出ましたが、得点にはつながらず

でしたが結果は3対1で勝ちました。

四街道のおじいちゃんおばあちゃんも応援に駆けつけてくれ、勝てて良かったね。
それにしても1年生応援団の太鼓叩きの男の子、イケメンで可愛かった
なんて婆さんは思ってしまった。

試合が終わって帰り際、球場近くの練習場には次の試合の選手達の荷物が
ずらり置いてある。選手達は誰もいません。

「外国だったら置いてある荷物は直ぐ無くなるね」という事でしょうが、
そのような事が起きない日本です。