ようやく口の中が落ち着いてきた。
先週の火曜日だったか、歯ブラシの先端を歯茎にぶつけてしまった。
そんなに強くぶつけてはいなかったのだが、お口の中はデリケート。
翌~翌々日あたりで口内炎が完成した。
下の歯茎、ど真ん中。
それが、まだ完治はしていないが痛みが少なくなりつつある。
その口内炎のせいで、この一週間はつらかった。
下の深いところにできているので、食べ物が触れにくいと言えば触れにくいのだが、何かの拍子に触れてしまうと、原因となるものを取り除きにくいので痛みがひどい。
先週の伊勢海老の日も、せっかくの伊勢海老なのにつらかった。
また、食べている時ばかりではない。
顎に近い位置であるため、肉体改造で面をつけると、物理的に圧迫されてしまい常に痛いという状態。
それは気合いで乗り切ったが。
たまに歯ブラシで歯茎をやってしまうのだが、それは私の歯の磨き方が悪いのか、はたまた慌てて磨きすぎているためなのか。
一週間~10日間の突発的な苦しみにつながるので、なんとかしたいところだ。
先週の火曜日だったか、歯ブラシの先端を歯茎にぶつけてしまった。
そんなに強くぶつけてはいなかったのだが、お口の中はデリケート。
翌~翌々日あたりで口内炎が完成した。
下の歯茎、ど真ん中。
それが、まだ完治はしていないが痛みが少なくなりつつある。
その口内炎のせいで、この一週間はつらかった。
下の深いところにできているので、食べ物が触れにくいと言えば触れにくいのだが、何かの拍子に触れてしまうと、原因となるものを取り除きにくいので痛みがひどい。
先週の伊勢海老の日も、せっかくの伊勢海老なのにつらかった。
また、食べている時ばかりではない。
顎に近い位置であるため、肉体改造で面をつけると、物理的に圧迫されてしまい常に痛いという状態。
それは気合いで乗り切ったが。
たまに歯ブラシで歯茎をやってしまうのだが、それは私の歯の磨き方が悪いのか、はたまた慌てて磨きすぎているためなのか。
一週間~10日間の突発的な苦しみにつながるので、なんとかしたいところだ。