goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

楽器屋

2011年10月15日 23時55分50秒 | Weblog
久々に楽器屋に行った。

伊藤大助先生のドラムレッスンを受けてみたい!
としたら、せめてスティックは必要だ。
そして、何回か個人練をしておきたい。

ということで、まずは楽器屋へ足を運んでみた。
新宿のロックイン。

ついでにシンバルやらスネアやらをいろいろ見て楽しむ。
そしてスティックをあれこれ見る。

前から思っていたのだが、ロックインはスティックが1260円もする。
石橋だと同じものが880円くらいだったような・・・

結局今日は何も買わず。
明日にでも、石橋を物色してスティックくらいは買っておこうかと思う。

ヤマンコ君が私を雇ってくれる日はいつくるのやら。

探偵はBarにいる

2011年10月15日 15時56分22秒 | Weblog
映画を観た。

何年ぶりだろうか。
10年以上だろう。

昨年の秋だっただろうか。
日テレの木曜ナイトドラマのFACE MAKERをたまたま観てから木曜ナイトドラマをチェックするようになり、その後のナイトドラマやそれ以前のものまで観るようになった。
それから他のドラマも観るようになり、ついに映画に手を出した。

先月公開された、大泉洋主演の探偵はBARにいる。
観てみようかなと思いながら1ヶ月。
昇格試験がありそんな気分でなかったためでもあるが、映画館に足を運ぶという行為のハードルが高かった。(慣れていないので)

それが10月になり試験を終えて暇になり、もうすぐ終了してしまうらしいこともあり、肉体改造の予定も何もない暇な今日、ついに重い腰をあげた。

そんな10年ぶりの映画・・・
1800円で2時間ほど楽しめるのはよい。
いくら家のテレビがでかく音響にちょっと凝っているからと言って、映画館とはやはり違う。
たまには映画もいいものだ。

その後、メシを食って新宿から家まで1時間半ほど歩いて帰る。
今週末は肉体改造の予定がないので、こうして歩いて肉体改造。