先ほどテレビ(ケンミンSHOW)を観ていたら、じゃんけんのアレをやっていた。
じゃんけんで勝ったら、グリコ、チヨコレイト、パイナツプルで進むアレだ。
昔から思っていたのだが、進める歩数が3歩、6歩、6歩というのはどうなのだろう。
3と6だけ。
しかも6は3の倍数だ。
福本伸行に言わせれば、それも奥が深い読み合いにできるのかもしれない。
が、子供が単純に遊ぶなら、もう少し歩数を工夫した言葉を当てはめたい。
グー⇒グリトリスで5歩
チョキ⇒チクビで3歩(チンポも可)
パー⇒パイパンで4歩(パイオツも可)
これなら3歩と4歩と5歩でバランスも良く、小さい子向けといえるのではないだろうか。
難点があるとすればひとつだけ。
『グ』で何も思い浮かばなかったので、無理矢理『グリトリス』としているところだ。
どこかの地方の訛りで、クリトリスのことをグリトリスと発音するところはないだろうか。
じゃんけんで勝ったら、グリコ、チヨコレイト、パイナツプルで進むアレだ。
昔から思っていたのだが、進める歩数が3歩、6歩、6歩というのはどうなのだろう。
3と6だけ。
しかも6は3の倍数だ。
福本伸行に言わせれば、それも奥が深い読み合いにできるのかもしれない。
が、子供が単純に遊ぶなら、もう少し歩数を工夫した言葉を当てはめたい。
グー⇒グリトリスで5歩
チョキ⇒チクビで3歩(チンポも可)
パー⇒パイパンで4歩(パイオツも可)
これなら3歩と4歩と5歩でバランスも良く、小さい子向けといえるのではないだろうか。
難点があるとすればひとつだけ。
『グ』で何も思い浮かばなかったので、無理矢理『グリトリス』としているところだ。
どこかの地方の訛りで、クリトリスのことをグリトリスと発音するところはないだろうか。