goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

新春特別イベント

2009年01月09日 21時56分50秒 | Weblog
とある筋から貴重な情報をいただいた。

そこで、新春特別イベントを開催したい。
『ステーキ大食い対決!』だ。

この店である。
ほしの、卍丸先輩、ミノシルさんの3人がエントリー。
彼らが3ポンドを食べるのは当たり前。
3ポンドを誰が一番早く食べきるかを競い合うイベントだ。

審査員は私と鬼ヒゲ教官とボ。
鬼ヒゲ教官には状況をみつつ辛いスパイスをふりかけてもらえれば幸いだ。
ボには「私もう食べきれないや」と食いきれない分を誰かの皿にこっそりのせてしまって増量してもらえれば幸いだ。

さて、いつ実行するか。

ドヨ行けず

2009年01月09日 18時54分12秒 | Weblog
今夜はドヨの予定だったのだが…

会社のカレーを食ってしまった。
今日は会社のカレーを食うつもりはなかったのだが…

夕方17:30の定時、エロヅカさんにチャットをしてしまった。
『今夜はカレーかどうか』を尋ねるメッセージ。
どうせエロヅカさんはカレーに行くわけはないと思い、半分冗談のつもりだったのだが、そんなときに限ってエロヅカさんがカレーの気分になってしまった。

その気になって席を立ってしまうエロヅカさん。
もはや『冗談でした』では済まない状況。
カレーに行くしかない。

今週はカレーをよく食べた一週間。

ひとつ上の男

2009年01月09日 09時14分14秒 | Weblog
雪ではなく雨だ。

四段を受けると決め実際に申し込みを済ませたら、急に実感がわいてきた。
早く四段に、ひとつ上の男になりたいと思うようになった。

今までは段位を気にしていなかったが、やはり三と四では響きが違う。
周囲からまず落ちることはないよと言われて自分の実力に自信がもてたからかもしれない。
そしてそれに見合う肩書きがほしくなったのかもしれない。

四段は問題ないとして、やはり五段がほしくなる。
まわりには既に五段を取っている人もいれば、挑戦している人もいる。

自分が少し出遅れているという感は否めない。
やはり、10年間ずっとサボって(審査を)いたことが今になって悔やまれてしまう。