goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

☆親子で楽しく通信学習 リニューアルのぷちドラゼミ☆

2015-02-05 17:59:06 | あっこの子育て
今日はももたんが【ぷちドラゼミ】のモニターに参加中のレポートをさせていただきまーっす
!!

今、くわばたりえさんのCMでも注目の小学館の幼児向け通信教育「ぷちドラゼミ」♪
2015年度版の年中コース&年長コースがリニューアルとのことで、
我が家もただいま残り少ない年長生活を満喫しているももたんが、
お試しさせていただきました♪

 

リニューアルポイント
☆4月号の教材「もじかずブック」がパワーアップとのこと!
 フルカラーのテキスト&新しいドラえもんの仲間たち「まめドラ」大活躍で、
 お子さんを虜に♪

☆なんとなんと!!2015年度から受講費が財布にやさしい価格に変更なんですって!

☆一日わずか10分程度の時間で出来るとのことで、
 忙しいママでも親子で楽しく学習できちゃいますね♪

☆間近でお子さんが取り組む姿、成長する姿を見られるのも通信教育ならでは!

☆あの、くわばたりえさんもはじめられたとのこと♪


というわけで、早速気になる豪華な一週間トライアルに親子で挑戦してみました!

お子さんの教材が可愛らしく魅力的なのはもちろんなんですが、
大人向けの案内もかわいく見やすくわかりやすいのもうれしいですね♪

 



このもじかずブックでは、中身もとても見やすくて、
大人もついつい興味を持ってしまいそう♪
ももたんも楽しくお勉強です。

 

こーんな可愛らしいシールがついているのも、自然に勉強を楽しむためのお助けグッツ♪
いいですね☆
 

自然に、勉強机に向かうのよ☆


というわけで、どれどれ??
と、私やまーものぞいちゃいます♪
 

内容がドラえもんたちが登場するストーリー仕立てになっているので、
毎日少しずつ進めることができますし、
お子さん本人が飽きずに楽しく文字・数を学ぶっていう、
素敵な習慣が自然と身に着くように感じました♪

いつも何気なく、一緒に机に向かうなんて絶対にないですが、
こうしたかわいいドラちゃんたちと一緒なら、自然に親子の時間も持てるかな♪
なんてうれしく思ったり☆


そしてそして、ここで耳寄り情報です♪
1週間分のぷちドラゼミの無料の教材サンプルセット♪
資料請求できちゃいますよぉ~!!!

資料請求はこちらより♪
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!



































ペンたて おしゃれ
SweetPea「スイートピー」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャドバリーのチョコでカス... | トップ | ☆つるんと仕上がる エスプリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あっこの子育て」カテゴリの最新記事