潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

チャトラの脱走劇

2024年01月27日 11時14分28秒 | お買い物

昨夜の出来事です。

マリヤがお店を閉めようと幟を取り込んでたの、

その際、お店の開いた扉からチャトラが脱走!

道路を横断しちゃったのだ!

 

実は過去2回脱走劇があって、向かいの家の小屋に逃げ込んで野生化しちゃったの、

人が近づくと逃げちゃって捕まえれんくなっちゃった。

マリヤは毎日決まった時間にエサを置いて近づいてくれる待ちでした。

正月を挟んで1週間ほど経過したころ餌付けが成功し捕獲、

この時は2週間くらい逃げ回ってたんじゃないかな?

数㎏痩せて毛並もゴワゴワになってたよ、

 

2回目は3日ほどで捕まえられた。

 

今回は道路を横断しちゃったけど、隠れる場所が無くなっちゃったからか、直ぐにとんぼ返り、

玄関前で入れて~って「にゃーにゃー」泣きわめいてるところを女房が捕獲、

車の通行がなくて良かったよ、

 

 

今朝は師崎の朝市へ、

シロミル貝とタイラギ貝の冷凍貝ヒモを買って来たよ、

最近のシロミル貝小売り相場は2500円/kgで個数で言えば3~4個ってとこかな?

凄くお高くなってる。でも朝市では貝殻の割れがあったりして商品価値のお安いのが売られてるんだ。

少し小粒だけど3個で1000円とお値打ち(^_-)-☆

シロミルはこうして活かしておけば慌てて食べなくてもいいよ、

これ3個で2皿取れるから一食分500円さ。

 

 

平貝の貝ひもは貝柱を取り除いたら、捨てられちゃうのだ。

なのでお安く売られてる。

これだけ入って500円(^_^)v

バター焼きや炊き込みご飯にすると美味しく食べられるんだぜ、

しかし、こんなにあっても一度じゃ食べきれない。

少し溶かして半分は再冷凍だな、

まだ表面しか溶けてないけど、手で割る事が出来るよ、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金目とサヨリ | トップ | タイラギのヒモは想像以上の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お買い物」カテゴリの最新記事