9月1日公演を観覧しました。
この公演では、チームKメンバーが全員揃い、また、梅田さんがこの公演から一部出演ではなく、フル出演となりました。
誰かの生誕祭でもなく、「夜の蝶々」でのコスプレサプライズもなく、終演直前の「ちょっと、待った!」もなし。
チームKの公演にチームKのメンバーが出演し、予定通りに進行し、予定通りに終わり。
何と言うか、「普通の公演」でした。
梅田さんやファンにとって、この公演は特別なものだったかも知れませんので、語弊があるかもしれませんが、梅田さんは「普通」の状態に戻ったのですから、やはり、「普通の公演」と言っても、いいのではないかと思います。
そういう、普通の公演は僕にとって、とても気持ちのいいものでした。
昔、「山崎」という高級ウイスキーのコマーシャルで「何も足さない、何も引かない」というコピーがあったのを思い出します。
「何も足さない、何も引かない」公演だったのかも知れません。
もしかしたら、一生懸命やっているメンバーに対して、感想が「普通の公演だった。」と言ったら、怒られてしまうかもしれません。
それでも、
めーたんは最後の挨拶で、『梅ちゃんが、すごいキレのあるダンスをしていて、あ~、ダンスが上手くなりたいなぁ、と思いました。』と言っていました。それから、『チームKは最高です。』とも。
ラスト曲「支え」で、最後の佐江さんが名前を言い終わった時の拍手はいつも以上の大きさに感じました。「夜の蝶々」でのめーたんは鬼気としていて、とても迫力がありました。
こう言うのって、「普通の公演」だったからではないでしょうかね。
「AKB48」は変化を楽しむ場所なのかも知れませんし、メンバーも成長し続けなければならないのかも知れません。
それでも、時にはですね、「普通の公演」の「普通」を楽しむというのも、いいんじゃないかな何ていうふうに思います。
「嵐の前の静けさ」なのかもしれませんが。
=========
このブログでは、8月18日3回目公演以降の「レポ」(←と言えるような上等なものではありませんが)がまだ書けていません。現在、僕が売り出し中の「備忘録」も書けていません。
不特定の人に読んでもらう事を前提に書いているこのブログに、僅かながらも読んでもらう価値を見い出すとしたら、そのレポにあるのではないかと思っています。
先週はレポを書かないまま、メモの整理もしていないので、忘れてしまった事も多く、かなりいい加減なレポになってしまうと思いますが、順次、書き次第、更新していきたいと思っています。良かったら読んでください。
それから、
僕はめーたんが大好きです。
何度でも書きます。
この公演では、チームKメンバーが全員揃い、また、梅田さんがこの公演から一部出演ではなく、フル出演となりました。
誰かの生誕祭でもなく、「夜の蝶々」でのコスプレサプライズもなく、終演直前の「ちょっと、待った!」もなし。
チームKの公演にチームKのメンバーが出演し、予定通りに進行し、予定通りに終わり。
何と言うか、「普通の公演」でした。
梅田さんやファンにとって、この公演は特別なものだったかも知れませんので、語弊があるかもしれませんが、梅田さんは「普通」の状態に戻ったのですから、やはり、「普通の公演」と言っても、いいのではないかと思います。
そういう、普通の公演は僕にとって、とても気持ちのいいものでした。
昔、「山崎」という高級ウイスキーのコマーシャルで「何も足さない、何も引かない」というコピーがあったのを思い出します。
「何も足さない、何も引かない」公演だったのかも知れません。
もしかしたら、一生懸命やっているメンバーに対して、感想が「普通の公演だった。」と言ったら、怒られてしまうかもしれません。
それでも、
めーたんは最後の挨拶で、『梅ちゃんが、すごいキレのあるダンスをしていて、あ~、ダンスが上手くなりたいなぁ、と思いました。』と言っていました。それから、『チームKは最高です。』とも。
ラスト曲「支え」で、最後の佐江さんが名前を言い終わった時の拍手はいつも以上の大きさに感じました。「夜の蝶々」でのめーたんは鬼気としていて、とても迫力がありました。
こう言うのって、「普通の公演」だったからではないでしょうかね。
「AKB48」は変化を楽しむ場所なのかも知れませんし、メンバーも成長し続けなければならないのかも知れません。
それでも、時にはですね、「普通の公演」の「普通」を楽しむというのも、いいんじゃないかな何ていうふうに思います。
「嵐の前の静けさ」なのかもしれませんが。
=========
このブログでは、8月18日3回目公演以降の「レポ」(←と言えるような上等なものではありませんが)がまだ書けていません。現在、僕が売り出し中の「備忘録」も書けていません。
不特定の人に読んでもらう事を前提に書いているこのブログに、僅かながらも読んでもらう価値を見い出すとしたら、そのレポにあるのではないかと思っています。
先週はレポを書かないまま、メモの整理もしていないので、忘れてしまった事も多く、かなりいい加減なレポになってしまうと思いますが、順次、書き次第、更新していきたいと思っています。良かったら読んでください。
それから、
僕はめーたんが大好きです。
何度でも書きます。