07年8月21日 「伝染歌」舞台挨拶
「ギネスに挑戦」とのことで、東銀座「東劇」にて映画出演メンバーによる連日の舞台挨拶が行われている中、上映回ごとに違うメンバーにより、挿入歌(?)の「僕の花」を披露。
この日の18時50分上映回分の舞台挨拶で、めーたんが当番として登場し、歌を披露しました。
劇場(東劇)内への入場時に前田さんからの写真の手渡し。
ロビーではグッズ売場で、えれぴょんと峯岸さんが手売りしていました。
めーたんの手売りとかも少し期待していたのですが、めーたんはいませんでした。
定刻になり、舞台挨拶がスタート。
えれぴょんや佐江さん等、映画出演メンバー計10人が登場。
サイン入りポスタープレゼントの抽選を引きながら、それぞれ挨拶。
スティーブン・セキルバーグなる芸人さんが登場し、映画の見所を解説。
そして、今回の「当番」を紹介。
めーたん登場。
私服っぽい感じで、黒色の服装でした。
セキルバーグさんによると、すごく緊張しているとのことで、客席から声援を送ることに。
「せ~の!」の掛け声の後、観客により「がんばれ~~!!」とコール。
出演メンバー10人が横一列となり、その前に立って、めーたんが歌を披露。
曲中、後ろのメンバーは手を繋ぎ、リズムに合わせて手を揺らしながら曲を聴いていました。
冒頭部分はマイクの不調のためか、音が小さかったのですが、すぐに本来の音量に戻り、やがて、めーたんも曲に合わせて、体を動かしながら会場を見渡したりしていまいした。
曲終了と共に舞台挨拶も終了。めーたんは優子さんに寄り添うように退場しました。
めーたんからの挨拶などの言葉を聞ける場面はありませんでした。
少しの間があり、やがて映画の上映となりました。
=======
めーたんが1人で歌うのを聴いたのは、僕は、これで3回目となりました。
以前に聴いたのは「元気を出して」と「Hello,Again~昔からある場所~」の2曲で、僕はとても感動し、今も鮮明な記憶として、心に残っています。それから、リバイバル公演でNなっちと2人で歌った「あなたとクリスマスイブ」も、とても心に残る歌でした。素敵な歌声でした。
今回の「僕の花」では、めーたんの慈しみのある声の表情が、うまく引き出されているように感じ、とても柔らかい歌声が、曲と合っているように思いました。
めーたんの退場する際の優子さんへ寄り添う姿を見ると、まだ1人で歌うのには慣れていないのでしょうかね。
それでも、めーたんの歌は、何だか、体を包み込んでくれるような、清らかな気持ちになるような、とても素敵だと思います。
とても心に沁み入る素敵な時間でした。長く心に留めて置きたいと思います。
めーたんの歌声は、絶対に人を感動させる力があると思います。
本当に強くそう思います。
僕はめーたんの歌声、めーたんが歌う歌が大好きです。
お疲れ様でした。
「ギネスに挑戦」とのことで、東銀座「東劇」にて映画出演メンバーによる連日の舞台挨拶が行われている中、上映回ごとに違うメンバーにより、挿入歌(?)の「僕の花」を披露。
この日の18時50分上映回分の舞台挨拶で、めーたんが当番として登場し、歌を披露しました。
劇場(東劇)内への入場時に前田さんからの写真の手渡し。
ロビーではグッズ売場で、えれぴょんと峯岸さんが手売りしていました。
めーたんの手売りとかも少し期待していたのですが、めーたんはいませんでした。
定刻になり、舞台挨拶がスタート。
えれぴょんや佐江さん等、映画出演メンバー計10人が登場。
サイン入りポスタープレゼントの抽選を引きながら、それぞれ挨拶。
スティーブン・セキルバーグなる芸人さんが登場し、映画の見所を解説。
そして、今回の「当番」を紹介。
めーたん登場。
私服っぽい感じで、黒色の服装でした。
セキルバーグさんによると、すごく緊張しているとのことで、客席から声援を送ることに。
「せ~の!」の掛け声の後、観客により「がんばれ~~!!」とコール。
出演メンバー10人が横一列となり、その前に立って、めーたんが歌を披露。
曲中、後ろのメンバーは手を繋ぎ、リズムに合わせて手を揺らしながら曲を聴いていました。
冒頭部分はマイクの不調のためか、音が小さかったのですが、すぐに本来の音量に戻り、やがて、めーたんも曲に合わせて、体を動かしながら会場を見渡したりしていまいした。
曲終了と共に舞台挨拶も終了。めーたんは優子さんに寄り添うように退場しました。
めーたんからの挨拶などの言葉を聞ける場面はありませんでした。
少しの間があり、やがて映画の上映となりました。
=======
めーたんが1人で歌うのを聴いたのは、僕は、これで3回目となりました。
以前に聴いたのは「元気を出して」と「Hello,Again~昔からある場所~」の2曲で、僕はとても感動し、今も鮮明な記憶として、心に残っています。それから、リバイバル公演でNなっちと2人で歌った「あなたとクリスマスイブ」も、とても心に残る歌でした。素敵な歌声でした。
今回の「僕の花」では、めーたんの慈しみのある声の表情が、うまく引き出されているように感じ、とても柔らかい歌声が、曲と合っているように思いました。
めーたんの退場する際の優子さんへ寄り添う姿を見ると、まだ1人で歌うのには慣れていないのでしょうかね。
それでも、めーたんの歌は、何だか、体を包み込んでくれるような、清らかな気持ちになるような、とても素敵だと思います。
とても心に沁み入る素敵な時間でした。長く心に留めて置きたいと思います。
めーたんの歌声は、絶対に人を感動させる力があると思います。
本当に強くそう思います。
僕はめーたんの歌声、めーたんが歌う歌が大好きです。
お疲れ様でした。