goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

06年10月10日公演

2006年10月11日 01時18分51秒 | 公演・イベント
めーたん自己紹介
佐江さん「セクシー担当のめーたん。お願いします。」
めーたん『は~い(手を左右に大きく振る)。みなさ~ん。こんばんは~。
セクシー担当のめーたんこと大堀恵です。
(観客の拍手とめーたんコール)ありがとうございます。
今日の朝、何年か振りにコケたんです。ここ(右腕を見せる)にアザが出来たんですけど、公演前に直ったんです。みなさんのお陰だと思います。
今日もがんばります。よろしくお願いします。』

きっと、めーたんの血小板が一生懸命に治してくれたんだと思います。
血小板もめーたんのことが大好きなのです。

「日付変更線」後のトーク
めーたん指名されず。

「転がる石になれ」後の挨拶
『アンコールありがとうございます。2曲聴いていただきました。
チームKの公演が出来ることがとても幸せです。
うーん。なんて言ったらいいか。
1公演1公演を大切にしていきたいと思います。これかもよろしくお願いします。』

いつにも増してとても力強くめーたんは言ってくれました。
「約束よ」で少し間表情が曇って観えたのですが、何か感ずるところがあったのかもしれません。それで、この挨拶に繋がったのかもしれません。
とても印象に残りました。

公式HPにて3rd公演は現行のメンバーで行うとの発表がありました。
もう暫く現行チームKを観ていることが出来そうです。
現行チームKのめーたんを観ることができてとても幸せです。
1公演1公演のめーたんの姿を大切にしていきたいと思います。

今日のめーたんも綺麗でした。
本当の本当に綺麗でした。

06年10月8日公演の感想 その2

2006年10月09日 04時15分49秒 | 雑記・雑感
めーたんはまーちゃんを溺愛しているようです。
禁じられた2人になってしまうのではないかと心配です。
めーたんはまーちゃんにとって、ママだったり、先生だったり、同級生だったり、ラムちゃんだったりしているのでしょう。
僕がパパになってもいいのですが・・・駄目ですよね。はい。

昼公演では「雨の動物園」がありませんでした。
えれぴょんが休演となり、佳代ちゃん梅ちゃんが部分出演であり、その辺の事情のようです。
香菜ちゃんは泣いていました。
トークでは気丈に振る舞い、いつもの様に「香菜ちゃん節」を炸裂させていました。
夜公演では「禁じられた2人」の後、いつもの様に「雨の動物園」が掛かり始めたので、えれぴょんが出てくるのかなと思ったのですが、出ては来ず、
香菜ちゃん、まーちゃん、かおりん、夏海ちゃん、そして佳代ちゃん、梅ちゃんも登場しました。
えれぴょんのパートは香菜ちゃんが歌い、梅ちゃんが久しぶりの出演し、佳代ちゃんも無理を押しての出演でしょう。
えれぴょんの休演を残りのメンバー全員でカバーし、歌い上げていました。
昼公演の香菜ちゃんの涙を挽回しました。
とても感動しました。

夜公演の「転がる石になれ」後のトークテーマは「どんな時に幸せを感じるか」でした。めーたんの話しを聞きたかったです。とても興味があるテーマでした。やっぱり、動物といる時と答えたかも知れませんね。

今回、僕は朝ドンキ前に着くのが遅れ、列もいつも以上に伸びていました。
これでは2公演分のチケットが買えないと思い、とても焦りました。
結果的にはギリギリセーフだったのですが、公演が観られないかもしれないという焦燥感は思っていた以上だったのです。
今回の公演内容もそうですが、まざまざと僕はめーたんのことが大好きであると、思い知らされました。これからもとてもとても魅力的なめーたんのファンでいたいと思います。

06年10月8日公演の感想 その1

2006年10月09日 04時12分52秒 | 雑記・雑感
めーたんの髪型は数日前から日替わりで変わっていましたが、この公演では少し横から分け目を作りストレートの髪形でした。
夜公演では少しそれを内巻きにアレンジしていました。本当に綺麗でとてもめーたんに似合っていました。
それで、花を髪に挿している時とか、「シンデレラ」の衣装の時とか、本当に衣装と髪型がとてもマッチしていて、より一層魅力的になっていると思います。
とてもとても魅力的です。
正直なところ、僕は一番好きな髪形かもしれません。

それから、「ブルーローズ」の時なんですけど、他のメンバーを引き合いに出してしまうのはアレなんですが、他の3人がカッコよく雄々しく歌っているのに対して、めーたんはカッコよくも、とても女性的に観えます。
この女性的な部分が曲に「妖しさ」を与え、また、めーたんが時折浮かべる「不敵な」といってもいいような「笑み」と相まって、
この曲に「カッコいい」だけでなく退廃的なイメージを醸し出し、雰囲気を出すことに成功していると僕は思います。
この公演での髪型は、よりその女性的な部分が強調されているように観えました。
めーたんの魅力ばかりではなく、曲の魅力をも増していたと思います。

06年10月8日夜公演

2006年10月09日 04時07分08秒 | 公演・イベント
佐江さん「セクシー担当のめーたん。お願いします。」
めーたん『は~い(手を左右に大きく振る)。みなさ~ん。こんばんは~。
セクシー担当のめーたんこと大堀恵です。楽屋でまーちゃんに「ママー」って言われました。まーちゃんのママになれるなんて本望です。』

そのまーちゃんが自己紹介でめーたんについて触れました。
「めーたんが毎日お菓子をくれるんですよ。やさしいめーたんが大好きです。」

「日付変更線」後のトーク
日直がめーたんとまーちゃんでした。
『私達はもっともっと色々な表情を観てもらいたいので』
で、テーマは「変身したいキャラクター」になりました。
『私は「うる星やつら」?のラムちゃんが大好きなんですよ。ラムちゃんのような可愛くなりたいですね。部屋にもポンポンって飾ってます。』

「転がる石になれ」後の挨拶
『私達のオリジナルの曲でいつまでも大切にしたいです。
これかも応援よろしくお願いします。』

06年10月8日昼公演

2006年10月09日 04時04分13秒 | 公演・イベント
佐江さん「セクシー担当めーたん。お願いします。」
めーたん『は~い(手を左右に大きく振る)。みなさ~ん。こんにちは~。セクシー担当のめーたんこと大堀恵です。最近、彩奈ちゃんと(高田彩奈ちゃんを指しながら)家具を見に行くことが多く、彩奈ちゃんが椅子を欲しいという事で、付いて行って、そうしたら私好みのカーペットとクッションがあって、沢山買っちゃいました。今日もみんなをハッピーに出来るように頑張ります。』

「日付変更線」後のトーク
テーマは「好きな果物」
『・・・やっぱり来たね。
パイナップルを食前ですよね?(ちょっと自信なさげに)
食べると痩せると聞いて食べてます。「あるある何とか」でやってました。食べてます。』
トークに参加しているメンバーがひと通り話し終えて、ほんの少しの「間」が出来た時、めーたんは観客に対して申し訳なさそうに
『佳代ちゃん、彩奈ちゃんもいなくて寂しいんですけど・・』
Nなっちがすかさず助け舟を出しトークを広げていました。

「転がる石になれ」後の挨拶
『アンコールありがとうございます。
う、う、・・』
台詞が飛んでしまったようです。

トークテーマは「好きなケーキ」
『クレー○▲×■・・、クレ△×□◎です。』
名前がよく解かっていないようでした。
他メンバーが「もう一度お願いします」とツッコミ。
めーたん『クリ◎□▲×です。』
最後まで解からず終いでした。

06年10月6日公演

2006年10月07日 23時06分46秒 | 公演・イベント
この日は台風が来ており秋葉原の駅から劇場に着くまでの間、あちこちに傘の残骸が散乱していました。とにかく風が強かったです。

めーたん自己紹介
佐江さん「セクシー担当のめーたん。お願いします。」
めーたん『は~い(手を左右に大きく振る)。みなさ~ん。こんばんは~。
セクシー担当のめーたんこと大堀恵です。
グッピーを飼い始めました。一人ずつ名前を付けたんですけど、全然判らないいんですね。・・・
ただ、魚が食べられなくなっちゃったんです。
・・・(微妙な間)・・・
まあ、しょうがないですね。
・・・(微妙な間)・・・
今日もよろしくお願いします。』


「日付変更線」後のトーク
テーマというか車についての話しになりました。
『私は運転が大好きでよくドライブをしています。
全員みんなで一緒にドライブ行こ~~』
『みんなで一緒に行っちゃお~~』

まーちゃん(真奈美ちゃん)はデパートの屋上にあるおもちゃの車に乗るという話しをしたのですが、めーたんは『今度撮らせて~~』と、まーちゃんが話し始めた時から「でれっでれっ」な顔をしていました。
めーたんは「子供・中人論争」を超越していました。

「転がる石になれ」後の挨拶
『「約束よ」「転がる石になれ」2曲聴いていただきました。今日は台風ですが、チームK台風に負けないよう頑張ります。』

トークテーマは「好きなおでんの種」
『・・・考えていたんですけど「餅きんちゃん」。お餅が大好きなのでお餅が入っていればいいです。』

「シンデレラは騙されない」後に戸賀崎支配人が登場。「台風の中来てくれた感謝」という事でダブルアンコールで「Dear my teacher」が披露されました。
「DMT」は先日OAされたラジオ番組によると、メンバー自身が好きな楽曲の1位になった曲です。
曲もそうですが、踊りもとても可愛いく僕自身も大好きな曲です。


めーたんと有華ちゃん

2006年10月06日 00時30分18秒 | 雑記・雑感
「ビーチサンダル」の中盤の一部で上手側にてめーたんは有華ちゃんと一対となって踊る箇所があります。
ある公演で、その時のめーたんの表情がとても悲しそうに観えた事があります。
その時以来、その場面が気になっていました。
それは、有華ちゃんが休演中の事で、その間(部分出演も含め)は本来2人で踊るべき所をずっとめーたんは一人で踊っていました。

いるべき踊りのパートナーが不在で心が揺れてしまったのでしょうか。
単にたまたま観た角度の関係でそう観えただけかもしれません。
毎回そう観えた訳ではないですし、その時の公演だけ僕には、そのように観えただけなんですけどね。

10月2日の公演で、久しぶりにめーたんが有華ちゃんと一対となって踊っている所を観ることが出来ました。
めーたんは笑顔で、とても優しい表情に僕には観えました。
この2人で踊る姿はとても好きな場面となりました。

06年10月4日公演

2006年10月05日 07時35分53秒 | 公演・イベント
いつも自己紹介、トークコーナーの時にメモを取っているのですが、
全体的にあやふやになってしまいました。間違っている箇所もあると思います。笑って許してください。


佐江さん「セクシー担当のめーたん。お願いします。」
めーたん『は~い(手を左右に大きく振る)。みなさ~ん。こんばんは~。
ふふふ・・(一人笑い)。めーたんこと大堀恵です。えーと。高田彩奈ちゃんに牛スジが美味しいよ、と言われました。牛スジというのは勝手なイメージがあって、お父さんというイメージがあります。そこで、イメージを変えようと思い「牛スジちゃん」と名付けました。勇気を出してコンビニで買えました。』

「日付変更線」後のトーク
めーたん『3曲目の「Don't disturb!」にダーリンという言葉がよく出てくるのですが』・・・
トークのテーマは「理想のダーリン像」になりました。
めーたん『えーと。例えばですね。私は爪が長いんですけど、それで、缶とか開けられないんですね。それで、缶をサーっと取って開けてくれる人がいいです。』
・・・
優ちゃん「私のことを好きでいてくれる人」
めーたん『それが一番だよね』

「転がる石になれ」後の挨拶
めーたん『16人揃った姿をみなさんに観ていただきました。これからも体調に気をつけて頑張ります。』
トークテーマ「好きなハイチュウ」
めーたん『私は薫に頂いた洋ナシ・・・ラフランス・・・ラフランス?』

06年10月2日公演

2006年10月03日 01時20分23秒 | 公演・イベント
めーたん自己紹介
佐江さん「セクシー担当めーたん」
めーたん『は~い(手を左右に大きく振る)。みなさ~ん。こんばんは~。セクシー担当のめーたんこと大堀恵です。えーと。3日連続で焼肉を食べました。
やっぱりカルビが一番好きで、今日はセクシーパワーとカルビパワーで頑張ります。』

「日付変更線」後のトーク
指名されませんでした。

「転がる石になれ」後の挨拶
『「約束よ」「転がる石になれ」2曲聴いていただきました。
これかもAKB48の歌を沢山の人に口ずさんでもらえるよう頑張ります。』

トークテーマは「好きな魚」でした。
佳代さんがめーたんと回転寿司に一緒に行った話しになり、めーたんを真似して、
「めぐは・・」の後、
「大トロ!大トロ!大トロ~!」と「大トロ」の連呼が始まり、
メンバー、観客の「大トロ」大合唱になりました。
「大トロ」を27回連呼したように記憶しておりますが、違っているかもしれません。

以前の自己紹介で言っていましたが、めーたんは回転寿司では5皿しか食べず大トロしか食べないそうです。

めーたんは化粧の方法を変えたのでしょうか。化粧の事とか全然分からないのでアレなんですが、少し顔が違って観えました。
そして美しかったです。
本当にめーたんは綺麗です。

「転がる~」後の挨拶でめーたんは『AKB48の歌』と言っていました。
今迄あまり考えたことはなかったのですが、このような場面であまり、めーたんから「AKB48」という言葉を聞いた記憶はなく、普段なら『チームKの歌』という表現をするように思うのですが、どうなのでしょうか。「組替え」のことが念頭にあって、「チームK」という表現ではなく、「AKB48」という表現を使ったのでしょうかね。
あれ?っと少し違和感を感じました。

時期ははっきり分かりませんが、今のメンバーで行われるチームKの公演を観ることが出来るのも限られた回数になりました。「今のチームKの歌」を聴く事ができるのも同様です。
「チームK」という言葉の重みを感じました。
僕はめーたんが大好きで、めーたんがいる今のチームKのことが大好きです。

今日はめーたんも最後まで登場してくれました。チームKの公演は本当に本当に楽しいです。

今日はもう少し感想を書きたいのですが、もう寝る時間になってしまったので、
また、改めて書きます。

めーたんとまーちゃん

2006年10月02日 00時06分36秒 | 雑記・雑感
公演中のトークコーナーで、めーたんはまーちゃん(真奈美ちゃん)と隣同士になっていますが、その2人はよく何やらコソコソ話しをしています。
勿論、公演中の私語を慎めと言いたいわけではありません。

しばしば、めーたんの手振りとかを観ていると、どうやらメンバーが話している内容をまーちゃんに説明をしているように見受けられる時もあり、
めーたんはいつも楽しそうにまーちゃんと話しをしています。
その時のめーたんの表情なのですが、
それは、年長者としての顔ではなく、まぎれもなく10歳の表情であると思います。なんの気取りもなく、その時は本当にまーちゃんと同級生になっているんです。気を許し合っているのかもしれませんね。
最年長と最年少の二人なんですけどね。
楽しく、優しく何とも柔らかい表情に観えます。

「ヴァージンラブ」の悪戯っぽくも挑発的な表情、「シンデレラは騙されない」の時の妖艶で気高い表情とは真逆な表情に観えます。

僕はこういう色々な表情を持っているめーたんが大好きです。
色々な魅力を持っているめーたんが大好きです。
また、こういう2人が一緒にいるチームKはとても魅力的であると思います。


(勿論、曲中でも優しく柔らい表情を観ることができますが、それはまた改めて書きたいと思います。)