goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

06年10月8日公演の感想 その2

2006年10月09日 04時15分49秒 | 雑記・雑感
めーたんはまーちゃんを溺愛しているようです。
禁じられた2人になってしまうのではないかと心配です。
めーたんはまーちゃんにとって、ママだったり、先生だったり、同級生だったり、ラムちゃんだったりしているのでしょう。
僕がパパになってもいいのですが・・・駄目ですよね。はい。

昼公演では「雨の動物園」がありませんでした。
えれぴょんが休演となり、佳代ちゃん梅ちゃんが部分出演であり、その辺の事情のようです。
香菜ちゃんは泣いていました。
トークでは気丈に振る舞い、いつもの様に「香菜ちゃん節」を炸裂させていました。
夜公演では「禁じられた2人」の後、いつもの様に「雨の動物園」が掛かり始めたので、えれぴょんが出てくるのかなと思ったのですが、出ては来ず、
香菜ちゃん、まーちゃん、かおりん、夏海ちゃん、そして佳代ちゃん、梅ちゃんも登場しました。
えれぴょんのパートは香菜ちゃんが歌い、梅ちゃんが久しぶりの出演し、佳代ちゃんも無理を押しての出演でしょう。
えれぴょんの休演を残りのメンバー全員でカバーし、歌い上げていました。
昼公演の香菜ちゃんの涙を挽回しました。
とても感動しました。

夜公演の「転がる石になれ」後のトークテーマは「どんな時に幸せを感じるか」でした。めーたんの話しを聞きたかったです。とても興味があるテーマでした。やっぱり、動物といる時と答えたかも知れませんね。

今回、僕は朝ドンキ前に着くのが遅れ、列もいつも以上に伸びていました。
これでは2公演分のチケットが買えないと思い、とても焦りました。
結果的にはギリギリセーフだったのですが、公演が観られないかもしれないという焦燥感は思っていた以上だったのです。
今回の公演内容もそうですが、まざまざと僕はめーたんのことが大好きであると、思い知らされました。これからもとてもとても魅力的なめーたんのファンでいたいと思います。

06年10月8日公演の感想 その1

2006年10月09日 04時12分52秒 | 雑記・雑感
めーたんの髪型は数日前から日替わりで変わっていましたが、この公演では少し横から分け目を作りストレートの髪形でした。
夜公演では少しそれを内巻きにアレンジしていました。本当に綺麗でとてもめーたんに似合っていました。
それで、花を髪に挿している時とか、「シンデレラ」の衣装の時とか、本当に衣装と髪型がとてもマッチしていて、より一層魅力的になっていると思います。
とてもとても魅力的です。
正直なところ、僕は一番好きな髪形かもしれません。

それから、「ブルーローズ」の時なんですけど、他のメンバーを引き合いに出してしまうのはアレなんですが、他の3人がカッコよく雄々しく歌っているのに対して、めーたんはカッコよくも、とても女性的に観えます。
この女性的な部分が曲に「妖しさ」を与え、また、めーたんが時折浮かべる「不敵な」といってもいいような「笑み」と相まって、
この曲に「カッコいい」だけでなく退廃的なイメージを醸し出し、雰囲気を出すことに成功していると僕は思います。
この公演での髪型は、よりその女性的な部分が強調されているように観えました。
めーたんの魅力ばかりではなく、曲の魅力をも増していたと思います。

06年10月8日夜公演

2006年10月09日 04時07分08秒 | 公演・イベント
佐江さん「セクシー担当のめーたん。お願いします。」
めーたん『は~い(手を左右に大きく振る)。みなさ~ん。こんばんは~。
セクシー担当のめーたんこと大堀恵です。楽屋でまーちゃんに「ママー」って言われました。まーちゃんのママになれるなんて本望です。』

そのまーちゃんが自己紹介でめーたんについて触れました。
「めーたんが毎日お菓子をくれるんですよ。やさしいめーたんが大好きです。」

「日付変更線」後のトーク
日直がめーたんとまーちゃんでした。
『私達はもっともっと色々な表情を観てもらいたいので』
で、テーマは「変身したいキャラクター」になりました。
『私は「うる星やつら」?のラムちゃんが大好きなんですよ。ラムちゃんのような可愛くなりたいですね。部屋にもポンポンって飾ってます。』

「転がる石になれ」後の挨拶
『私達のオリジナルの曲でいつまでも大切にしたいです。
これかも応援よろしくお願いします。』

06年10月8日昼公演

2006年10月09日 04時04分13秒 | 公演・イベント
佐江さん「セクシー担当めーたん。お願いします。」
めーたん『は~い(手を左右に大きく振る)。みなさ~ん。こんにちは~。セクシー担当のめーたんこと大堀恵です。最近、彩奈ちゃんと(高田彩奈ちゃんを指しながら)家具を見に行くことが多く、彩奈ちゃんが椅子を欲しいという事で、付いて行って、そうしたら私好みのカーペットとクッションがあって、沢山買っちゃいました。今日もみんなをハッピーに出来るように頑張ります。』

「日付変更線」後のトーク
テーマは「好きな果物」
『・・・やっぱり来たね。
パイナップルを食前ですよね?(ちょっと自信なさげに)
食べると痩せると聞いて食べてます。「あるある何とか」でやってました。食べてます。』
トークに参加しているメンバーがひと通り話し終えて、ほんの少しの「間」が出来た時、めーたんは観客に対して申し訳なさそうに
『佳代ちゃん、彩奈ちゃんもいなくて寂しいんですけど・・』
Nなっちがすかさず助け舟を出しトークを広げていました。

「転がる石になれ」後の挨拶
『アンコールありがとうございます。
う、う、・・』
台詞が飛んでしまったようです。

トークテーマは「好きなケーキ」
『クレー○▲×■・・、クレ△×□◎です。』
名前がよく解かっていないようでした。
他メンバーが「もう一度お願いします」とツッコミ。
めーたん『クリ◎□▲×です。』
最後まで解からず終いでした。