goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

06年10月2日公演

2006年10月03日 01時20分23秒 | 公演・イベント
めーたん自己紹介
佐江さん「セクシー担当めーたん」
めーたん『は~い(手を左右に大きく振る)。みなさ~ん。こんばんは~。セクシー担当のめーたんこと大堀恵です。えーと。3日連続で焼肉を食べました。
やっぱりカルビが一番好きで、今日はセクシーパワーとカルビパワーで頑張ります。』

「日付変更線」後のトーク
指名されませんでした。

「転がる石になれ」後の挨拶
『「約束よ」「転がる石になれ」2曲聴いていただきました。
これかもAKB48の歌を沢山の人に口ずさんでもらえるよう頑張ります。』

トークテーマは「好きな魚」でした。
佳代さんがめーたんと回転寿司に一緒に行った話しになり、めーたんを真似して、
「めぐは・・」の後、
「大トロ!大トロ!大トロ~!」と「大トロ」の連呼が始まり、
メンバー、観客の「大トロ」大合唱になりました。
「大トロ」を27回連呼したように記憶しておりますが、違っているかもしれません。

以前の自己紹介で言っていましたが、めーたんは回転寿司では5皿しか食べず大トロしか食べないそうです。

めーたんは化粧の方法を変えたのでしょうか。化粧の事とか全然分からないのでアレなんですが、少し顔が違って観えました。
そして美しかったです。
本当にめーたんは綺麗です。

「転がる~」後の挨拶でめーたんは『AKB48の歌』と言っていました。
今迄あまり考えたことはなかったのですが、このような場面であまり、めーたんから「AKB48」という言葉を聞いた記憶はなく、普段なら『チームKの歌』という表現をするように思うのですが、どうなのでしょうか。「組替え」のことが念頭にあって、「チームK」という表現ではなく、「AKB48」という表現を使ったのでしょうかね。
あれ?っと少し違和感を感じました。

時期ははっきり分かりませんが、今のメンバーで行われるチームKの公演を観ることが出来るのも限られた回数になりました。「今のチームKの歌」を聴く事ができるのも同様です。
「チームK」という言葉の重みを感じました。
僕はめーたんが大好きで、めーたんがいる今のチームKのことが大好きです。

今日はめーたんも最後まで登場してくれました。チームKの公演は本当に本当に楽しいです。

今日はもう少し感想を書きたいのですが、もう寝る時間になってしまったので、
また、改めて書きます。