09年1月20日 AXライブ3日目
名称:「AKB48 リクエストアワー セットリスト100 2009 AKB48 with SKE48」
日時:09年1月20日(火) 18:00開演
場所:SHIBUYA-AX
AXライブ3日目。50位から26位まで。
めーたんの出演は以下の7曲でした。
50位「ブルーローズ」
40位「甘い股関節」
37位「会いに行こう」
34位「Baby Baby Baby」
32位「転がる石になれ」
30位「回遊魚のキャパシティ」
26位「シャムネコ」
ライブ冒頭から「ブルーローズ」でした。
幕が開き、まだステージが暗い状態の中、ひな壇に座り思い思いにポーズを作っている4人のシルエット。
果たして、この4人の中にめーたんはいるのか?・・・・
メンバーはチームKのオリジナルメンバーでした!!
高鳴り、はやる気持ちを抑えて、まずは衣装のコートのボタンが開いているか否かを確認。(笑)
コートは開いており、中から紫色のオリジナルの衣装が見えました。
めーたんはとてもとても綺麗でした。
曲の中を自在に泳ぎ、妖しく、女性らしく、4人の中で異質な独自な輝きを放ち、誰よりも美しかったです。
めーたんのこの独自の輝きは、この曲を1本調子で終わらせる事なく、何か深みを与えているように感じます。
そうでありながらも、マイクへの力強い蹴りが象徴するように、めーたんはダイナミックでありました。
妖しさと力強さの絶妙さは、何か廃頽的な雰囲気を醸し出しているように思います。
この曲は、めーたんがいてこそ成立する曲であると僕は確信します。
めーたんはとてもとても綺麗でした。
そして、「甘い股関節」。
衣装は紫色のCD裏面で着ているタイプでした。
僕は、このAXライブでは「甘い股関節」を観るが一番の楽しみ、目的にしていました。
この曲が、あの時期だけ歌われ、それ以降は音沙汰無しであったなら、それは少し寂しいと思っていました。
せっかく手に入れた曲なのですから、あのテレビ企画の為「だけ」の曲として終わらすのではなく、めーたんの芸の1つとして、歌い続けて欲しいと僕は思っていました。
今回、このような披露される絶好の機会があり、ランクインされることで実現し、本当に本当に感激しました。
40位で「甘い股関節」と発表された時は、本当に嬉しかったです。
あまりに気持ちが昂ぶってしまい、曲中の記憶があまりありません。(笑)
それがちょっと残念ではありますが、それでも、今まで、この曲を観てきた中で、今回が一番、心置きなく楽しみながら聴けたように思います。
めーたんの勇姿はとても立派でした。
ヤッタネ!!
「Baby! Baby! Baby!」
PVとかで着ているオリジナルの紫色の衣装でした。
断言はできませんが、多分、公の場でオリジナル衣装を着て、曲を披露するのは初めてじゃないですかね。とても新鮮でした。
「転がる石になれ」では、ピンク色のTシャツに白色のズボンでしたが、オリジナルの衣装とは微妙に違っていました。
白地に赤色の模様が入ったサンバイザーを被り、ピンク色のTシャツには左の胸元に茶色い動物か何かの模様の小さいワッペンが貼られていました。
「青空のそばにいて」
この曲はチームAによって披露されました。
この曲は僕が、AKB48の曲で一番好きな曲です。
恐らく、これからも僕にとって、一番好きな曲としてあり続けるでしょう。
僕がAKB48に興味を持ち、劇場に通い始めた頃、発売されていたCDはチームAのメンバーが歌うシングルCD2枚だけでした。その中のカップリング曲として収録されていたこの曲を繰り返し繰り返し、何度も何度も聴いていました。もう2年半以上前のことですが、そんなことを思い出します。
=========
僕が今回のAXライブに参加したのは、2日目3日目だけだったのですが、特にこの日、「ブールローズ」「甘い股関節」を聴く事が出来て、強く思い出にコンサートになりました。
特に特に、この日の「甘い股関節」への感激は、忘れることが出来ないと思います。
2日目、3日目の期間の中で、上記の他に、聴けるだろうと思い楽しみにしていた曲が2曲ありました。
1つは「シンデレラ」。この曲は圏外だったようですね。残念。
この曲はめーたんの為の曲であり、この曲のめーたんは最高です。
もう1つは「草原の奇跡」。この曲は最終日に披露されたようで。「チ~ムK!」と大声でコールしたかったです。
去年と比べて順位が「転がる石」と逆転しました。本当にいい曲だと思うので、「転がる石」と同様、いつまでもチームKで歌われ続けて欲しいです。
==========
以下は、この日発表があった順位です。
前エントリー同様、個人的メモということで、表記方法、曲名の正確性は欠いていると思いますが、ご容赦下さい。
50位「ブルーローズ」(めーたん!)
49位「ただいま恋愛中」
48位「SKE48」
47位「青空のそばにいて」
46位「となりのバナナ」
45位「君はペガサス」
44位「バイバイバイ」
43位「白いTシャツ」
42位「コンフェッション」
41位「夕陽を見ているか」
40位「甘い股関節」(めーたん!)
39位「向日葵」
38位「7時12分」
37位「会いに行こう」(めーたん!)
36位「ハート型ウイルス」
35位「渚のチェリー」
34位「Baby! Baby! Baby!」(めーたん!)
33位「鏡の中のジャンヌダルク」
32位「転がる石になれ」(めーたん!)
31位「投げキッスで撃ち落せ」
30位「回遊魚のキャパシティ」(めーたん!)
29位「涙の湘南」
28位「ツンデレ」
27位「禁じられた2人」
26位「シャムネコ」(めーたん!)
以上
名称:「AKB48 リクエストアワー セットリスト100 2009 AKB48 with SKE48」
日時:09年1月20日(火) 18:00開演
場所:SHIBUYA-AX
AXライブ3日目。50位から26位まで。
めーたんの出演は以下の7曲でした。
50位「ブルーローズ」
40位「甘い股関節」
37位「会いに行こう」
34位「Baby Baby Baby」
32位「転がる石になれ」
30位「回遊魚のキャパシティ」
26位「シャムネコ」
ライブ冒頭から「ブルーローズ」でした。
幕が開き、まだステージが暗い状態の中、ひな壇に座り思い思いにポーズを作っている4人のシルエット。
果たして、この4人の中にめーたんはいるのか?・・・・
メンバーはチームKのオリジナルメンバーでした!!
高鳴り、はやる気持ちを抑えて、まずは衣装のコートのボタンが開いているか否かを確認。(笑)
コートは開いており、中から紫色のオリジナルの衣装が見えました。
めーたんはとてもとても綺麗でした。
曲の中を自在に泳ぎ、妖しく、女性らしく、4人の中で異質な独自な輝きを放ち、誰よりも美しかったです。
めーたんのこの独自の輝きは、この曲を1本調子で終わらせる事なく、何か深みを与えているように感じます。
そうでありながらも、マイクへの力強い蹴りが象徴するように、めーたんはダイナミックでありました。
妖しさと力強さの絶妙さは、何か廃頽的な雰囲気を醸し出しているように思います。
この曲は、めーたんがいてこそ成立する曲であると僕は確信します。
めーたんはとてもとても綺麗でした。
そして、「甘い股関節」。
衣装は紫色のCD裏面で着ているタイプでした。
僕は、このAXライブでは「甘い股関節」を観るが一番の楽しみ、目的にしていました。
この曲が、あの時期だけ歌われ、それ以降は音沙汰無しであったなら、それは少し寂しいと思っていました。
せっかく手に入れた曲なのですから、あのテレビ企画の為「だけ」の曲として終わらすのではなく、めーたんの芸の1つとして、歌い続けて欲しいと僕は思っていました。
今回、このような披露される絶好の機会があり、ランクインされることで実現し、本当に本当に感激しました。
40位で「甘い股関節」と発表された時は、本当に嬉しかったです。
あまりに気持ちが昂ぶってしまい、曲中の記憶があまりありません。(笑)
それがちょっと残念ではありますが、それでも、今まで、この曲を観てきた中で、今回が一番、心置きなく楽しみながら聴けたように思います。
めーたんの勇姿はとても立派でした。
ヤッタネ!!
「Baby! Baby! Baby!」
PVとかで着ているオリジナルの紫色の衣装でした。
断言はできませんが、多分、公の場でオリジナル衣装を着て、曲を披露するのは初めてじゃないですかね。とても新鮮でした。
「転がる石になれ」では、ピンク色のTシャツに白色のズボンでしたが、オリジナルの衣装とは微妙に違っていました。
白地に赤色の模様が入ったサンバイザーを被り、ピンク色のTシャツには左の胸元に茶色い動物か何かの模様の小さいワッペンが貼られていました。
「青空のそばにいて」
この曲はチームAによって披露されました。
この曲は僕が、AKB48の曲で一番好きな曲です。
恐らく、これからも僕にとって、一番好きな曲としてあり続けるでしょう。
僕がAKB48に興味を持ち、劇場に通い始めた頃、発売されていたCDはチームAのメンバーが歌うシングルCD2枚だけでした。その中のカップリング曲として収録されていたこの曲を繰り返し繰り返し、何度も何度も聴いていました。もう2年半以上前のことですが、そんなことを思い出します。
=========
僕が今回のAXライブに参加したのは、2日目3日目だけだったのですが、特にこの日、「ブールローズ」「甘い股関節」を聴く事が出来て、強く思い出にコンサートになりました。
特に特に、この日の「甘い股関節」への感激は、忘れることが出来ないと思います。
2日目、3日目の期間の中で、上記の他に、聴けるだろうと思い楽しみにしていた曲が2曲ありました。
1つは「シンデレラ」。この曲は圏外だったようですね。残念。
この曲はめーたんの為の曲であり、この曲のめーたんは最高です。
もう1つは「草原の奇跡」。この曲は最終日に披露されたようで。「チ~ムK!」と大声でコールしたかったです。
去年と比べて順位が「転がる石」と逆転しました。本当にいい曲だと思うので、「転がる石」と同様、いつまでもチームKで歌われ続けて欲しいです。
==========
以下は、この日発表があった順位です。
前エントリー同様、個人的メモということで、表記方法、曲名の正確性は欠いていると思いますが、ご容赦下さい。
50位「ブルーローズ」(めーたん!)
49位「ただいま恋愛中」
48位「SKE48」
47位「青空のそばにいて」
46位「となりのバナナ」
45位「君はペガサス」
44位「バイバイバイ」
43位「白いTシャツ」
42位「コンフェッション」
41位「夕陽を見ているか」
40位「甘い股関節」(めーたん!)
39位「向日葵」
38位「7時12分」
37位「会いに行こう」(めーたん!)
36位「ハート型ウイルス」
35位「渚のチェリー」
34位「Baby! Baby! Baby!」(めーたん!)
33位「鏡の中のジャンヌダルク」
32位「転がる石になれ」(めーたん!)
31位「投げキッスで撃ち落せ」
30位「回遊魚のキャパシティ」(めーたん!)
29位「涙の湘南」
28位「ツンデレ」
27位「禁じられた2人」
26位「シャムネコ」(めーたん!)
以上