goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

08年2月14日公演

2008年02月16日 20時34分47秒 | 公演・イベント
08年2月14日公演
「夢を死なせるわけにいかない」公演のめーたんの出演 27回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
まーちゃん(13)、香菜さん(16)、有華さん(14)、夏海さん(14)、
佐江さん(13)、
大島(麻)さん(8)、川崎さん(18)、駒谷さん(22)、佐藤(由)さん(16)、
高橋さん(11)、戸島さん(20)、成田さん(24)、峯岸さん(9)
佐藤(亜)さん(14)、成瀬さん(21)、

めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「個人ブログをやるとしたらどんなタイトルにして、どんな内容にしたいか?」

『はい。え~、恐怖のバレンタインの夜がやって来ました。
めーたんこと大堀恵です。
私はですね。・・・(観客「柱で観えないよ~」)うるさい、うるさい。
私はですね、「めーたんのトントンま~え」という日記とは関係ない内容にしたいです。・・・
そんなことはどうでもいいんですよ。
バレンタインメール、残り10通になりました。秋葉原を裸で歩きませんよ。』


9曲目「confession」
メンバー:めーたん、佐藤(亜)さん、成瀬さん、川崎さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『ありごとうございます。え~、「バイバイバイ」「初めてのジェリービーンズ」「隣りのバナナ」「記憶のジレンマ」「コンフェッション」5曲続けて聴いて頂きました。』

川崎さん「めーたん、最近、寝不足?」
めーたん『クマが出来てる?』『最近、悩んでる事があって、寝れないんですよ。』
『それは、何故かと言うと隣人です。寝ようとすると(木魚の音が)ポンポンって。また寝ようとすると、ポンポンって聞こえてくるんです。』
『今日は隣人に対して、どう対抗するか是非、3人に聞きたいと思いまして。』
『私もピンポンダッシュとか、外に出たんですけど、それも子供じみてるなと思って。』

佐藤(亜)さんの答え、一緒にやる。
成瀬さんの答え、引っ越す。
川崎さん、めーたんに引っ越して欲しいのでは?と。
めーたん『私に引っ越せってこと?』


12曲目「生きるって素晴らしい」後のトークコーナー

めーたん『麻衣ちゃん、久し振り~。どの位ぶりですか?』
大島(麻)さん「正味1ヵ月ぶり。「正味」の使い方合ってますか?」

めーたん『私は、麻衣ちゃんのブログを毎日見てます。』『次の展開が気になる。』『比べると、私のブログとは大違い。』

大島さんは、最近ケータイを失くしてしまったとのこと。
めーたん『毎日、書くブログはどうなりましたか?』

そして、大島(麻)さん、小さい犬を飼っているとのこと。
めーたん『タルトね。タルト。』『すごく可愛いですよ。こんなに小さいんですよ。』『片手で持てますよね。』
『話しは変わって、今日は何とバレンタイン。どうですか気分は?』

めーたんのネクタイがリボン結びになっており、それに気付いたメンバーが
「「私がプレゼント」ってことで、ネクタイがリボンなの?」

めーたん『よく気付いてくれました!』
夏海さん「そういう人って(本当に)いるんだね。」(観客 笑)

そして、めーたんはメンバーから沢山チョコを貰ったとのこと。
めーたん『私と麻衣ちゃんが「はい、はい」って貰う係りで』『ひいちゃんとか、すごく可愛かった。(昨日)「めーたん明日居る?じゃあ、今日は上げない」って。」


アンコール2曲目後のメンバー1人ずつの挨拶

香菜さんの挨拶。3教科中、家庭科のテストが一番良くて、記号で回答する場合、全部「ア」と回答したとのこと。

めーたん
『はい。豆知識です。家庭科のテストは「ウ」の正解率が高いです。ありがとうございました。』


ラスト曲「ハートが風邪をひいた」の後、サプライズで「バレンタインキッス」の歌がありました。途中から、本物の国生さゆりさんが登場。
メンバーには知らされていなかったようで、めーたんはとてもビックリした表情でした。
今回の公演にはテレビ局各局のカメラが3台入っており、公演終了後に、観客はそのままの状態で、記者会見が行われました。
始めは国生さんが受け答えする機会が多かったのですが、途中から、メンバーが話しをする機会も出てきて、国生さんからめーたんに話しが振られました。

めーたん『「いいとも」を観てきたんですよ。フリを覚えてきたので、すごい嬉しかったです。』
(当日の「笑っていいとも」に国生さんが出演していたようです。)


その後、上がりエスカレーター、受付付近で、メンバーからチョコの手渡しがありました。貰う時に、少し話しをする時間もあり、握手もすることが出来ました。

========

昨年のバレンタイン当日は、チームKの公演があり、その時も、めーたんからチョコを貰うことが出来ました。そのチョコはいまだに机の上に飾っているのですが、今年のチョコも一緒に机の上に飾りたいと思います。
去年は貰って直ぐに剥がされたのですが、今年は少しですが、話しをすることが出来ました。予期していなかったので、フリスクを噛まずに臨んでしまいました。
本当に時間的に、今年はそういった時間はないだろうと思っていたので、とても嬉しかったです。めーたんと話しが出来て嬉しかったです。

そして、バレンタインメール。
めーたんは214通のメールを送ってくれました。最初は「214通」というのは「沢山のメール」を送る、という位の意味だと思っていましたが、本当に214通でした。
期間中は、めーたんの挑戦を見守る一人として、何か連帯感のような感覚が生まれ、何かめーたんと繋がっているような気持ちになりました。
ラスト2通目では、終ることに対して「何だか寂しい」と書かれており、めーたんも同様な気持ちだったのかもしれませんね。
214通達成後は、何だか、本当に「祭りの後の寂しさ」のような感覚に襲われました。鳴らないケータイは寂しいです。

それにしても、214通ですからね。すごいですよね。
やっぱり、めーたんですね。
そんなめーたんのファンでいて、とても幸せです。
お疲れ様です!!

と、同時に、また、何か機会があったら、214通とは言わないまでも、また、同様の企画をやって欲しいですね。

僕は今迄以上にめーたんが大好きです。
めーたんが本当に本当に大好きです。

08年2月13日公演

2008年02月16日 18時36分52秒 | 公演・イベント
08年2月13日公演
「夢を死なせるわけにいかない」公演のめーたんの出演 26回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!!!!
そして、
優子さん(13)、えれぴょん(14)、香菜さん(15)、Nなっち(16)、
佳代さん(14)、かおりん(18)、有華さん(13)、
川崎さん(17)、駒谷さん(21)、戸島さん(19)、成田さん(23)、
倉持さん(19)、中田さん(11)、成瀬さん(20)、藤江さん(22)、
宮崎さん(13)

めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「バレンタインが近いが、どんなチョコを発明したいか?」

『はい。え~、こんばんは。めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
私はですね、アルコールが入ったチョコってあるじゃないですか。あんなちょっとじゃなくて、ドバドバ入れて、食べたら直ぐに酔っ払っちゃうという・・・酔わせてどうするんだと・・・アルコールが強いチョコがいいと思います。
それと、バレンタインメールを214通送ろうとしてるんですけど、出来ない場合もあるじゃないですか?
中川翔子さんに対抗して秋葉原を全裸で歩こうと思います。中川翔子さんに対抗して。
よろしくお願いします。』

優子さんの自己紹介にめーたんの名前が登場
メンバーの等身大のチョコを作りたいとのこと。そして、そのチョコは喋れると。
優子さん、めーたんの口調で「例えば、めーたんだったら、「どこからでも食べていいわよ~」って。」


9曲目「confession」
メンバー:めーたん、優子さん、成瀬さん、川崎さん
ユニットメンバーによるトークコーナー

優子さん、古本屋で秋元康プロデューサーの著書「ジェリービーンズの誕生日」を買ったとのこと。詩のような感じの内容。
優子さん、成瀬さんが順番に朗読している間、めーたんは下を向いて、笑いをこらえていました。
成瀬さんが朗読した部分は、カップルがジェットコースターに乗り、男は女が抱き付いて来るのを期待していたが、二人で乗っていたから怖くなかったと女に言われたと。抱き付いて来なかったが、それはそれで満足したといった内容。

めーたん『そういう満足で良かったってこと?』

その後、めーたんはその本を黙々と読み、いきなり吹き出す。
めーたん『ドラえもんと鬼太郎のキス!』
『ドラえもんと鬼太郎のお面を着けてキスなんですよ』


11曲目「青春の稲妻」のソロダンスはえれぴょんでした。
めーたんはえれぴょんのアシストをしていました。
えれぴょんが途中でジャケットを脱ぎ捨てると、めーたんがキャッチ。再び、着る場面でもアシストしていました。(優子さんもアシストしていたようです。)


12曲目「生きるって素晴らしい」後のトークコーナー

えれぴょんのソロダンスについて
めーたん『左の上がポンって入れば成功だったんですけど、でも、あれは大成功でした。』

そして、
めーたん『そんな、のんちゃん!!!』

佳代さん、ラジオ局で鈴木亜美さんに会ったとのこと。
鈴木亜美さんと言えば、めーたんが大大ファンの人ですね。
めーたんは興奮しながら、熱く語り始めました。(以下、聞き取れた範囲で)

『鈴木亜美に会ったらしいね!』
『これビックリですよ!』
『亜美様に会うためにこの仕事してるんですけど!』
(メンバー「会ったら辞めるの?」)『そうですよ!』
『うちらの年代は浜崎あゆか鈴木あみだったんですけど。』
佳代さん曰く、挨拶したら「クフッ」と笑ったと。
『分かる!あの100%の笑顔!』
『ちゃんと聞いて!亜美様の話しなんだから!』
『モーニング娘とあみ様で対決してたんですけど、1位と6位くらいの差だった!』
『「浜崎あゆVS鈴木あみ」位だったんだから!』
めーたん、佳代さんの肩を抱き、
『鈴木亜美様と話した訳でしょ?ずっと一緒にいたい!』

214通のメールについて
『寝る時も、お風呂入っている時もケータイを持ってて、ず~と、みなさんと一緒』


アンコール2曲目後のメンバー1人ずつの挨拶

めーたん
『はい、大堀恵です。改めて思ったんですけど、私達がステージの上で私達1人1人が楽しくしなければ、伝わらないと思うので、1人1人見直して、1人1人がもっともっと楽しい公演にしたいと思います。また遊びに来てください。』

めーたんの髪型は、カールした髪を後ろでアップにした感じでした。

========

書くまでもない事ですし、僕が書くのもあれなんですが、『亜美様に会うためにこの仕事してるんですけど!』の発言は多分恐らく間違いなく、ただのネタで言った事です。亜美様に会えたとしても、めーたんは辞めません。多分。
一応、念のため。

めーたんの最後の挨拶
最近の公演での話しやモバイル個人サイトのメール等で、めーたんは何かを抱え込んでしまっている様子が垣間見えるのですが、その1つに対する、1つの考えなのかもしれません。めーたんの中で何かが生まれているのでしょうか。
ハッキリ言って僕は、めーたんさえ良ければそれでいいのですが、めーたんはそれではダメなんでしょうね。