けんきゅうきろく(と、あともうひとつ)

レアル・マドリー、リーガエスパニョーラ関係の、なんとなく気になるニュース。

2010-10-15 07:00:53 | football
リーガ第8節
第7節が始まる前に、来週、第8節のスケジュールが決まりました。

10月23日(土)
 18時:サラゴサ vs バルセロナ
 20時:レアル・マドリー vs ラシン・サンタンデール
 22時:バレンシア vs マジョルカ

10月24日(日)
 17時:ヘタフェ vs スポルティング・ヒホン
 17時:アルメリア vs エルクレス
 17時:オサスナ vs マラガ
 17時:エスパニョール vs レバンテ
 19時:セビージャ vs アスレチック・ビルバオ
 21時:ビジャレアル vs アトレチコ・マドリー

10月25日(月)
 21時:レアル・ソシエダ vs デポル

LIVE放送があるかどうか……。


ニュースが少ない
各国の代表選手がトレーニングに復帰してから、水曜と木曜、マドリーは続けてまるまる非公開練習でした。なので、ほとんど情報が出てこない。水曜日には、セルヒオ・ラモスとペドロ・レオン、それぞれの医療情報が発表されていましたが。

セルヒオ・ラモスは、右膝内側側副靭帯の伸張で、医療処置および理学療法を受けている、という内容でした。木曜には、ラモス自らtwitterで「マラガ戦は難しいだろう、できるだけ早く直るように努力する、とても嫌な(違和感のある、妨げになる)怪我だ」と言ってまして、週末の出番はなさそう。おまけに気になるのが、現時点でも、全治期間がわかっていない(発表されていない)こと。
ペドロ・レオンは胃腸炎で、水曜はおうちに帰って休んでなさい、ということでした。もう回復したかどうかについては正式な発表がないのでわかりませんが、いくつかのメディアで、まだ回復中とか、トレーニングにはまだ参加できなかった、という報道を見かけたので…。

金曜のトレーニングは、冒頭15分が報道陣に公開され、トレーニング後はモウリーニョのプレスカンファレンスが行われる予定。


仕事ぶり
先日のスペイン代表のEURO予選スコットランド戦は、Tele cincoが放送していました。どうやら代表戦は、カーサではTVE、フエラではテレシンコ担当のようです。ということで再びモリエンテスの出番でした。会場が、マドリーが「9個目」を取ったハンプデンパークなので、モリエンテスにとっても想い出の地…という事前の短い動画まで作ってあったり。
試合そのものも、フルで動画が上がっています。おそろしく画質は悪いですが。モリエンテスの声を90分間聞いてみる、という(奇特な)方はどうぞ(前半後半)。……やっぱり独特な声だなあ。
帰ってくるときは選手たちと一緒だったモリエンテス。報道陣が選手と一緒に移動するのは別に珍しくないですが(W杯もそうだったし)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿