YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

鎖骨治療終了。 & PCトラブル発生。

2015-06-15 17:15:10 | 日記
土曜日夜から、おっさんのPC環境がおかしくなった。
ネット接続が異常に遅い。 メイン・サブ・ノート3機とも同じ状態。
そのうちに3機ともネット接続不能に。 モデムとルータには異常は発見できず。
ノートPCは無線LAN接続だが、接続状態がNGと出たので、再構築したらOKになったが、まだネット接続不可。
あれこれ環境を覗いて触っているうち、メイン機でネット接続を試みた時に変なダイアログBOX出現。
英語で書かれていたが、IDとPWを要求される。 ダイアログBOX内にWRC-*******と出てたので、探してみると、
メインの無線LANスポットとは別にサブ的に設置しておいた無線ルータの品番。 犯人はおまえかw

速攻でサブ無線ルータを撤去してPC3台を再起動したら、無事復旧した。 やれやれ。
そう言えば一年前に鎖骨骨折したすぐあとに、似たようなトラブルになったのを思い出した。
その時は有線ルータが悪さをしていたが、奇しくも同じようなトラブルに遭遇。 鎖骨の呪いか?

今日も朝から病院へ。 長時間待たされてX線撮影を済ませ、またもや一時間ほど待たされ、午後になってようやく診察。

白黒反転像。 ちゃんとくっついているのかどうかは、素人目にはわからん。

ドクター曰く、折れた箇所は無事に再接合しているとのことで、ひと安心w 鎖骨右上に6個並んでいるコの字型の針が、皮膚縫合のホッチキス。
抜釘前の画像を再掲しておいた。

で、本日、その縫合針を抜いてもらった。 抜糸ならぬ抜鉤(ばっこう)。 鉤=「かぎ」。
抜鉤は専用のリムーバーで、うまいこと針を変形させ、皮膚に余分な傷を付けないように抜けるようになってる。
興味ある方は、「川崎生物科学研究所」「スキンステープラー」で検索してね。

今日で鎖骨の治療は一応終了。 まだ少し傷口がチクチクするが、時間の問題と思われる。
痛み止めの服薬もおしまい。

YBR復活まであと少しの時間となった。
ブログ上でいろいろと心配してくださった方々に感謝いたします。 ありがとうございました。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎖骨の抜釘手術。

2015-06-11 19:01:02 | 日記
6月1日の記事に書いた、左鎖骨のキルシュナー鋼線の抜釘(ばってい)手術当日。

14時30分に処置室へ。 研修医(昔で言うインターン)の見学を要請され、快く承諾する。

点滴(生理食塩水+ブドウ糖のヴィ-ン3G輸液)・バイタル・血中酸素量測定等を済ませてパンツ一丁にさせられ、手術衣を着用、15時30分に手術室へIN。
今回は局麻なので、血圧計やら心電図計やらを繋がれ、左肩に麻酔剤を注射される。 麻酔が効くまで約10分。
切開され、先に鋼線を固定していたワイヤーを切断して抜く。 痛くはないが、ズルズルといやな感触。
やがて一本目の鋼線を抜かれる。 ドクター、「ラジオペンチちょうだい」 ペンチで抜くのかw
肩が引っ張られ、力まかせに抜いてるのがわかる。
ところが、二本目の鋼線がなかなか見つからないようで、「どこいったんかな~」と探している。 おいおい、大丈夫か? 一年前に自分で施術したくせにw
麻酔注射を追加され、鋼線を見つけるべくさらに切開したようで、10分後くらいにやっとこさ発見。 ゴリゴリという感触と共に抜かれた。
あとは、例によってスキンステープラー(医療用ホッチキス)でガチャリと数えること6回。 つまり6針縫合。
手術時間は術前・術後処置を合わせて、約45分で終了。

抜かれた鋼線を見せてもらったが、長さ約60mm・太さ約2mmの鋼線が2本と、全長約120mmの細いワイヤーが1本。 変色も無く、きれいな光沢の鋼の色だったよ。
術後はX線撮影とバイタルのみ。 明日は一日安静。 来週からしばらく通院とか。
17時過ぎに病院を出て、処方された抗生剤や鎮痛剤を院外薬局で受け取る。

薬局所有のトヨタEVミニカー・COMSが充電中。 在宅介護者への宅配用途と思われる。

麻酔が切れてきたようで、今頃になって痛みが大きくなってきた。 服薬は済ませたが、今夜は眠れるだろうか?



 











 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野路ツーリング。

2015-06-10 18:40:51 | 日記
梅雨の晴れ間が休日だったので、早速出発。
京都からR24をひたすら南下、奈良-橿原-R169-道の駅【吉野路大淀】。

下市からR309-県道20号、樺の木峠を越える。

1-1.5車線の県道だが、ダンプカーの往来が多い。

やがてR168に合流、南下して道の駅【吉野路大塔】。 星がテーマのようで、UFOみたいな外観。

プラネタリウムや宿泊施設もあるようだ。 バンガローにはドームがある。 望遠鏡が設置されてるのかな。 山中なので、人工光が少なくて星空は奇麗そう。

10kmほど引き返し、県道49号を東進。
 
渓谷沿いの狭い県道を進む。

こんな道にもバス停があるが、離合できるんかな?

R309に合流、北進して道の駅【吉野路黒滝】。

おにぎりと味噌汁と鹿肉の串カツ。 さほどクセは無いが、スジが硬くて美味しいとは言えないレベル。

川の流れを見つつ、県道138-48号を北上。

吉野山へ通じる県道257号。 のどかな1.5車線。

県道37号へスイッチ、桜シーズンにはごった返す吉野の千本桜があるタイトコーナーが連続する下り坂を降りたら、近鉄吉野駅。

近鉄吉野線の終点駅。 発車待ち。

R169-県道28号-R370を北上、道の駅【宇陀路大宇陀】。

県道217-31号-R369をなおもひたすら北上、府道47号の田舎の峠道を通って加茂へ出る。

JR関西本線加茂駅。 難波からの通称「大和路線」の電化区間はここまで。 以東、亀山駅までは非電化で、キハ120系が走る。
本日のお土産は、ヨモギのつぶあん入り「おやき」とブロッコリー。

青じそ葉とトウモロコシ2本。

帰宅前に給油。 給油トリップ484.5km 給油量8.18L 燃費59.23km/Lと好燃費であった。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭路ツーリング。 Vol.2

2015-06-07 19:25:51 | 日記
寝坊して、8時30分に起床。 天候も日中はなんとか持ちそうなので9時過ぎに出発。
R9老ノ坂峠-観音峠-R27綾部の手前で府道1号を北東進。 小浜方面へのショートカットルート。

アップダウンの少ない高速ワインディング。

一気に若狭湾まで。 R27の道の駅【うみんぴあ大飯】。

刺身定食等メニューは豊富だったが、あまりお腹は空いてないので、ごはんセット金250円也のみで済ます。

食べる前に撮影し忘れたので、メニュー写真を撮影。 粗食wだが、魚のあら汁は美味であったよ。
駅の敷地内では何やらイベントが。 若狭ラリー2015とかで、自動車メーカーやサードパーティーがわんさか。

おっさんは興味ないのでパス。

道の駅からの眺め。 画面右奥に関西電力大飯原発があり、そこから送電線が伸びている。

道の駅から青戸大橋。 渡って直進すると大飯原発がある。

橋を渡ったところで県道266号を西進。 対岸の青葉山【若狭富士】の端正な姿。 標高693m。 送電線が邪魔w

R27に戻ってすぐに県道16号を南下。 福谷坂峠を越え、往路に通った県道1号をクロス、さらに16号を石山坂峠へ。

登りは急勾配の二重ループ橋。 先述のラリーイベントの一つなのか、派手派手ステッカー満載の走り屋が多い。
トヨタ86とスバル車が大半。 ループ橋ではギャラリー野次馬多数。
偶然だが、カメラを構えるおっさんの姿がミラーに映ってるw
二つ目のループ橋から下界を撮影。 ↑の画像は、↓の画像右端の橋梁の手前から撮影した。

峠のピーク付近はタイトなコーナーが連続だが、走り屋が対向からカッ飛んで来るので油断が出来ない。
中にはテールスライドさせてる奴もいる。 そういうのはサーキットでやってくれ。

R162へ合流、道の駅【名田庄】で一服。

先述のネズミ捕りの記憶があるので、堀越峠をトコトコ走る。
峠を越したところで、路肩に停車して獲物を物色中のゼロパト(覆面パト)を発見。
古いシルバーの日産セドリック。 バレバレだっちゅうのw
あとはR162を南進、一気に京都市内へ向かう。
途中、制限50から40km/hになったのだが、嫌な予感。 減速直後、予感的中。 ネズミ捕りw
直前でおっさんを追い越していったVOLVOの真っ赤なスポーツカーがお縄になってたwww

オドメータが14,000kmを越えたので、YSPに寄ってエンジンオイル交換。

お土産はキャベツとタマネギ。 金240円也w

17時30分帰宅。 本日の走行約230km。 


 


















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!? 骨折一周年記念w

2015-06-01 18:12:15 | 日記
昨年の本日6月1日に左鎖骨を骨折してから丸一年が経過。
奇しくも今日、病院へ行って来た。 そこそこ大きな総合病院で、整形外科の主治医は院長。
朝9時に行ったが、予約診療にもかかわらず呼ばれたのが11時半。
X線撮影を済ませて、診察を受けたのが12時半。
待たされるのが大嫌いなおっさんだが、病院だけは仕方が無いのでタブレット持参で時間をつぶす。
同じく朝から予約なしで来ていて、あまりにも待たされてキレたのか、看護師に大声でクレームをつけるジジイが約2名発生。
看護師さんは日常茶飯事と見えて、華麗に受け流してた。
病院で騒ぐなジジイ共。 そんな元気があるなら病院へ来るな(怒

主治医の院長ドクター曰く、骨はくっついているようなので、抜釘しても問題ないとのこと。
これなら全身麻酔の必要はなく、局所麻酔でOKで、入院も必要なし、日帰り手術可能とのありがたきお言葉w
ただし念のため一泊入院の可能性有りとのこと。

ドクターの許可を得て、おっさん自身の今日の電子カルテ上の画像を撮影させてもらった。
キルシュナー鋼線2本で鎖骨を貫通させ、ワイヤーで固定してある。

白黒反転してたので、おっさんのPC上で元に戻してみた。

別角度からの画像。

素人目だが、白黒反転させた画像のほうが組織の詳細が判るような気がする。

ちゃんとくっついているのかどうかは、素人目では判断出来ないので、いささか不安ではあるが。
で、来週6月11日木曜日午後に抜釘手術予定。
手術に際してのインフォームドコンセントも受けたが、なんで医者という医者はみんな字がヘタクソなのか? 読めないぞ。

おっさんは未だかつて、達筆の医者にはお目にかかったことはない。
昔は紙のカルテにドイツ語で書いてたのが、現在は電子カルテが普及し、近所の町医者へ行っても高齢の医者が慣れない手つきでパソコン入力。
患者への問診をする時間の10倍以上の時間をかけてキーボードと格闘してる姿は、なんだかな~。
おっさんの娘は10歳位からPCを触っているので、話すより早くタッチタイピングが出来るぞww

午後はまたバイタル・再度X線撮影・血液検査・心電図などの検査で、昼食抜きで帰ってきたら15時前。 あー疲れた。






























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする