今日も朝から快晴なるも、空気は冷たい。日本海では吹雪というが、ここでは空気が冷たいものの、風はなく太陽がいっぱいで、申訳ないくらい。
クリスマスイブだが、独り暮らしの身にはクリスマスはない。明日が年賀状の元日配達分の期限なので印刷を始めた。4・5年以上は前に買った複合機の調子が悪い。はがきの途中で印刷が途切れてしまう。何回もリセット、電源入れ直しなどしてみたが直らない。この結果、5枚ほどの年賀状が駄目になった。
と、いうことで、19時頃ケーズデンキに出掛けた。新しい複合機Canon MG5230を買い求めた。値引きもして貰い思わぬクリスマスプレゼントとなった。帰路、スーパーに立寄り食材を調達、今日はいつもより2時間以上遅い夕食をした。
食後、プリンター複合機をセッティングし、年賀状を印刷。半分ほどの宛名書きをした。宛名だけは手書きにしようと決めているので、結構時間が掛る。残りは明日書いて、期限丁度に投函しよう。しかし、印刷失敗した分のはがきが不足するので、月曜日に買い求めねばならない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます