つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

星空がきれい!!

2011-12-30 23:55:00 | 天文

 今頃は月が早く沈むので、夜中は星がいっぱい見える。また、快晴の日が続いていることも大いに寄与している。

 23時過ぎカメラと三脚を玄関先に出して、南天の空を撮影した。家の前の高台にはアパートがあり、また家の周りには街灯が点いていて撮影環境は良くないが已むを得ない。灯りのないところに行きたいが、今は寒い。

WinterdiamondWintertriangle   南天にはオリオン座が正面にあり、「冬の大三角形」(写真右)、「冬のダイヤモンド」(写真左)が見える。

 冬のダイヤモンドはオリオンの右上にあるおうし座の赤い目のデバランから反時計回りに、天頂近いぎょしゃ座のカペラ、ふたご座のポルックス、こいぬ座のプロキオン、おおいぬ座のシリウス、オリオン座の右下のリゲルと一等星をぐるっと結んで出来る六角形をいう。しかし、残念ながら、一番上のぎょしゃ座のカペラがカメラの視野から外れて映っていない。でも、オリオンの左上ベテルギウス、こいぬ座のプロキオン、おおいぬ座のシリウスでつくる冬の大三角形(逆正三角形の形)ははっきりと分かる。

 北天には、北斗七星とカシオペアとの間に小熊座の柄杓の先端の北極星が見える。


〆飾りは何日から飾るんだろう

2011-12-27 21:23:57 | お祝い

今日も快晴だが、空気は冷たい。朝洗濯をしてこの陽射しの中に干した。気温は低いが陽射しがあり、空気も乾いているから十分乾く。あちこちの家では2階のヴェランダに布団を干している。

 孫がクリスマスカードを贈ってくれたが、40円の不足だということだったので、本日支払いに近くの郵便局に歩いた。

1112272blog 1112271blog  我が家では25日の真夜中までは妻が造ったクリスマスリースを玄関ドアに飾るのだが、26日になると〆飾りを飾る。しかし、団地内の家を見ていると未だ〆飾りはどこも掛っていない。なぜだろう。〆飾りはいつ頃飾るのが正しいのだろうか?


今年最後のゴルフ

2011-12-26 23:30:12 | ゴルフ

 今日は、今年最後のゴルフ、打ち収めだった。空気が冷たかったが、無風で陽射しがあって、手は冷たいが、身体は左程寒さを感じない。むしろ、顔は、小生は肌が弱いせいもあって、痛いくらいの陽射しだった。

 しかし、昼食後インの初めころから風と雲が出てきた。太陽が雲に隠れると、急に寒くなる。太陽の凄さ・有り難さは肌で感じることができる。一時風も強く、パットで構えるとボールがユラユラ揺れるのを覚えた。同伴者のパットはカップ傍まで寄ったが、風に5ヤードほども押し戻されることがあった。

 それでも、インの後半からは、風も止み、陽射しも出て、いい天気に戻った。でも、今年の打ち収めはOB3個やLost2個を叩いて102と振るわなかった。

1112261blog 1112262blog 1112263blog 1112264blog

(左から出だしのアウト1番、アウト最終9番、昼食後のイン出だし10番、イン最終手前17番ホール。それぞれティーグランドからの風景を写す)

 帰路、自宅近くの郵便局へ寄って年賀状を追加購入。今夜はまた年賀状印刷と宛名書きをせねばならないが、25日を過ぎているのだが1月1日に届くのだろうか?


プリンター複合機を買った

2011-12-24 23:59:00 | パソコン

 今日も朝から快晴なるも、空気は冷たい。日本海では吹雪というが、ここでは空気が冷たいものの、風はなく太陽がいっぱいで、申訳ないくらい。

 クリスマスイブだが、独り暮らしの身にはクリスマスはない。明日が年賀状の元日配達分の期限なので印刷を始めた。4・5年以上は前に買った複合機の調子が悪い。はがきの途中で印刷が途切れてしまう。何回もリセット、電源入れ直しなどしてみたが直らない。この結果、5枚ほどの年賀状が駄目になった。

 と、いうことで、19時頃ケーズデンキに出掛けた。新しい複合機Canon MG5230を買い求めた。値引きもして貰い思わぬクリスマスプレゼントとなった。帰路、スーパーに立寄り食材を調達、今日はいつもより2時間以上遅い夕食をした。

 食後、プリンター複合機をセッティングし、年賀状を印刷。半分ほどの宛名書きをした。宛名だけは手書きにしようと決めているので、結構時間が掛る。残りは明日書いて、期限丁度に投函しよう。しかし、印刷失敗した分のはがきが不足するので、月曜日に買い求めねばならない。


映画「山本五十六」を観た

2011-12-23 17:21:54 | 出産・育児

 8時過ぎにいつもより早起きし、洗濯をして快晴の外に干した。天気晴朗なれど風寒しというところか。新聞を読みながらかけたテレビで第30回山陽女子ロードレースでハーフマラソン(有森裕子杯)をやっていたので、赤羽が大会新で優勝したのを観た。

1112231blog  12:10上映の時間に合わせ、11:15自宅を発ってイオンモール水戸内原に向かった。本日は天皇誕生日(78回)で、3連休の初日のためか、クリスマス前のためか、館内は大勢の人出で、3階のレストラン街は列ができていたので、「サンマルク・カフェ」に入って絶品塩バターバーガーとアメリカンコーヒを頼み、今日のブランチとした。

 映画館内は100人を超える人があり、封切日であるゆえだろうか、休日であるからだろうか、普段よりもすごい人だった。

 山本五十六については、多くの書物を読んできており、その人となり・言動などは理解していたので、映画での目新しいものはなかった。むしろ、時間が短いせいかエピソード、戦の展開などがつまみ食いのようになっていて、背景の描写に欠けるように思った。

 


今日は冬至、雪タイヤに交換

2011-12-22 18:15:57 | 家事

111222blog  9時半に起床、お供えとコーヒをする。車後部の荷物を取りだし、雪タイヤを積み込んでJmsに行って交換して貰う。作業の待ち時間にCOCO'Sでブランチと読書。

 帰宅途中、本屋に立ち寄りしばらく天文や地学の本を立ち読みし、PC雑誌を購入して帰宅。 

1112222blog  今日は冬至で朝から曇空で寒い。今夜は先日戴いたゆずをたっぷり入れて、ゆず湯でのんびり温まった。

 明日の天皇誕生日からの3連休は、特に日本海側は寒波に襲われるという。明日は映画「山本五十六」の封切日である。ネット予約したので、出掛けよう。映画館は暖かくてよい。


今日のゴルフは普段に戻った

2011-12-19 17:46:00 | ゴルフ

 先週はいいスコアが出たことに気を良くして今日も、と期待したが、残念。いつものゴルフに戻った。パーは5個で、NP(DCはしていない)も1ホールで取れたが、大叩きするホールが必ず前半・後半でそれぞれ2-3ホールあって、それがいつも足を引っ張る。

1112191blog 朝目覚ましを6時10分前頃にセットした筈だったが、アラームが鳴ったのは6:10だった。朝食を摂り、コーヒをテルモスに詰めて7:00自宅出発。まだ日の出は少しずつ(毎日1分ほどで、今日は6:44)遅くなっているが、出掛けるときはすでに太陽は出ていて、自宅前から団地を通して空を撮影。

 陽が出ていて、風もなく暖かいゴルフ日和だった。フリースの上に薄手のダウンを着てスタートしたが、すぐに脱いだ。今日はINスタートで、それまで43ペースだったが、その最期の2ホールでメタメタに叩いて、49だった。

 カレーの食事後のOUTでは出だしから大叩きして全く生彩がなかった。結局55。それでも、パットはIN12、OUT16で上がったのが救いか?!

 先週良かったのは、前夜日立に宿泊して当日朝をゆっくりしたせいだったのか?


今日はTom Cruiseの「MISSION:IMPOSSIBLE-GHOST PROTOCOL」を観た

2011-12-17 17:57:56 | 日記・エッセイ・コラム

 一昨日に続いて今日も映画を観てきた。昨日が封切だったものだが、さすが2日連続では、と思い一日づらした。11時半過ぎに家を出て、映画を観る前に「丸亀製麺」でうどんのブランチを摂り、パンフとコーヒーを求めて入場。

 シリーズ4作目となるこの作品は、今までにないほどの迫力、予測できないような過酷なシーンが連続し、息が抜けない。思わず声を出しそうにもなった。プラハ(チェコ)、ヴァンクーバー(カナダ)、ドバイ(アラブ首長国連邦)、ムンバイ(インド)を駈け廻っていてスペクタクルなシーンは見事。中でもドバイにある世界一高い(地上828m)ブルジュ・ハリファで、Tom Cruise演ずるEthan Huntがが外壁を登り降りする時のシーンは、小生の高所恐怖症もあってか、観ているだけで脚が竦んだ。

1112171blog  TOHOトウホウシネマズ水戸内原のあるイオン水戸内原ショッピングセンターはすっかりクリスマスムードで多くの人出があった。

 帰路、いつものスーパーに寄り道して食材の買い物をして帰宅。


映画Brad Pittの「MONEYBALL」を観た

2011-12-15 17:53:00 | 日記・エッセイ・コラム

 昨夜、久しく映画を観ていないのでそろそろ観に行こうと思いネットで調べた。すると、MONEYBALLが15日で終了予定とあった。そこで、今日出掛けた。

 Oakland Athleticsの実在のGeneral Manager(GM)であるBilly Beane(Brad Pitt)が、Majr leagueで初めて導入した、独創的な野球に勝つ方法実行する。関係する人々の人間模様や冷徹なビジネスの展開など、興味深く観た。American Leagueの新記録となる公式戦20連勝など記録的なシーンもあって楽しめた。


今日のゴルフはよかった。

2011-12-12 20:38:35 | ゴルフ

 昨日の講演の後その夜は日立の駅前のホテルに泊った。実は、本日ゴルフがあるので、水戸に帰宅して、また今朝早く起きて来るのは大変と思ってのことだった。

 すこぶる天気がよく陽射しがあって、風はなく絶好のゴルフ日和だった。そのせいか、あるいは同伴者のせいか、前半は39の大化けのスコアだった。バーディー1、パー4、残りは全てボギーで、パットは11だった。

 昼食を摂った後の後半は、大化けが元に戻った(いつもの状態に戻った、というよりは、前半に引きずられてか、いつもよりは良かった・・・・)。OBを連続して叩き、3パットもあって51だった。それでもこのところは100はおろか、110も叩くような状況であった。今日はここ何年ものうちの最高だった。それでも小生にとっては90を切ることは難しい。


講演「探査機でさぐる宇宙」を聞いた

2011-12-11 20:06:00 | 天文

1112111blog  14時から2時間ほど日立シビックセンター内で行われた「大人のための科学お話し会 いまさら聞けない宇宙の基礎知識PART4~探査機で知る宇宙」に出席した。講師はJAXA宇宙科学研究所教授・(併)総合研究大学院大教授、阪本成一氏である。サイエンスカフェとは銘打ってはいないが、そのような形式で、講演後コーヒ・菓子などを食しながらの懇親だった。

 太陽系の姿についての紹介(高校地学レベル)、月周回衛星「かぐや」(月の裏を観るので、リレー衛生「おきな」と「おうな」を同伴)の成果になる月のハイビジョンによる映像、表面組成、地下構造などの探査結果の紹介。それに、SELENE-2の構想と月探査ローバーの機のいろいろなど。月探査は、失われた地球の過去を調べるためである。

 小惑星(丸くない)「イトカワ」探索機「はやぶさ」の成果と最期、それに「はやぶさ2」の構想の話。

 これらはいずれも、月探査からは地球の進化を、小惑星の探査からは地球の起源を探ろうというもので、すべて地球の理解のためである。

 今回は時間の関係で金星や水星探査の話は聞けなかったが、これらも全て地球をより深く理解するための探査である。

 暗くなって、11/30の忘年会の時に続いて、日立シビックセンター前広場のイルミネーションを撮った。三脚がなかったので手ブレが心配だった。

1112111blog_3 1112112blog 1112113blog

(左:F4.5、1/5、中:4.5、1/3、右:4、1/8)


寒い中皆既月食を観た

2011-12-10 23:59:00 | 天文

 今夜の皆既日食を寒い中観察、撮影した。でもピンボケで残念でした。

 800㎜の望遠レンズを使用したが、三脚に微動装置が付いていないので移動する月を追尾するのが大変だった。また、皆既月食のあとピントを誤って動かしてしまい、その後は月が暗いのでピントを合わせることができなかった。最初は満月のうちに合わせることができたが、完全に地球の影に入ったところでピントをずらしてしまったので、その後ライブビューの画面が暗く合わせることができなかった。そうでなくても、三脚の剛性が弱く800㎜の望遠では、ちょっとでも触ると揺れて合わせるのは難しい。1112101blog 1112102blog 1112103blog 1112104blog

(写真左から、21:27、21:45、23:30、24:18。欠け始めの当初は雲が流れ掛っていた。

 冬の大三角形が月の下に見えて見事な共演だった。月が地球の影に入ると星の数も増え、太陽の光を浴びている時の月の明るさはやはり凄い。

 25:30測定の外気温は0.2℃だった。朝になると、外のジョウロの中に溜めている水は薄く氷が張っていることだろう。


本をどっさり買ってしまった

2011-12-09 23:42:00 | 日記・エッセイ・コラム

 10時過ぎに外出。銀行に寄って以前郵便局から降ろしていて手持ちしていた現金を預け、COCO'Sでブランチとして日替わりランチとドリンクバーを摂りながら「サンデルの政治哲学」を読書。この本はこの店にきてブランチを摂りながら読む他はしないので、読み終わるまでに時間が掛る。370頁ほどなのだが、まだ70頁ほど残っている。

 昼少し前に店を出て、本屋に出掛けた。孫へのクリスマスプレゼントは毎年本にしているが、今年分を買うためである。今まではどちらかというと科学的な図鑑や歴史ものだったが、今年は文芸ものにしようと、宮沢賢治にした。1冊に数編が入っているもの本を、棚に陳列の全5冊を買ってプレゼント用に包装して貰った。これにカードを添えて送ろう。1112095blog

(宮沢賢治は5冊分を積んで包装して貰い、リボンを付けて貰った

 それだけの積りだったが、色々観て回るうちに衝動買いをしてしまった。すなわち、今独学している地学の本として「地学Ⅰ」。趣味として見歩いている城の本として「日本の城 完全名鑑」。いままでも同じようなものを持っているが、思わず買ってしまった。それに、腰痛に悩まされているためか、文庫本陳列テーブルに多量に積んであった「9割の腰痛は自分で治せる」を思わず手にしていた。1112091blog 1112092blog 1112093blog

(本はそれぞれサイズが異なるが、同じ大きさにして表示してある

 スーパーで食材を調達して帰宅。コーヒを飲みながら、遠州の旅の整理。

 昨日旅行から帰宅前に宅急便が来たが不在だったため、昨夜ネットで本日再配達するよう依頼していた。その本「山岳写真大全」が届けられた。今日は沢山の本に囲まれることになった。 1112094blog


晩秋の遠州の旅(その2)

2011-12-08 23:50:00 | OC4人会

 ホテル前で4人の集合写真のシャッターを押して貰った後、9時過ぎタクシーでホテル九重を発ち、「竜ヶ岩洞」(りゅうがしどう)に向かった。今日は昨日と違って朝から曇空で雨が予感される天候だった。

 2億5千万年前の秩父古生層の石灰岩地帯にある鍾乳洞らしく、東海地方最大規模で総延長約1,000m(うち公開は400m)。入場料650円を払って中に入る。鍾乳洞の多くは歩きにくいところがあるが、ここの洞は歩きやすい。1112081blog 1112082blog

写真左はヘチマフローストーン、右はマリア観音で時々後ろに虹色のような光が出た

 1時間足らずを過ごし、待って貰っていたタクシーで引佐町にある龍譚寺に立ち寄り、入場料を払って拝観した。禅宗臨済宗妙心寺派で御本尊は虚空蔵大菩薩で、井伊家の菩提寺だそうだ。その庭園は小堀遠州の作になる国指定文化財・名勝記念物だそうだ。30分ほど過ごした。1112083blog 1112084blog

左は庫裏入口、右は小堀遠州の作になる庭で長い心字池を前に配置した名園である)

 そのタクシーで東都筑駅まで行って、駅前の喫茶店でコーヒを飲みながら、これから訪問する有料老人ホーム「ウェルネス浜名湖」の社長の出迎えを待った。待ち合わせの時間通りに社長の車が来て、途中このあたりの別荘地を車から眺めて老人ホームに到着した。対岸に昨夜泊ったホテル脇にあった観覧車が遠望できた。

 入所の皆さんと同じ昼食を摂って、その後施設の説明の後3種類のタイプの居室を見せて戴いた。小生は有料老人ホームの見学は初めてだったが、ここの素晴らしい施設、環境、サービス内容がとても印象的だった。自立状態の人(夫婦の場合はどちらか)が入居するそうだが、それにしても、2千万円(独居は1千万円)程度以上の入居一時金と一人20万円程度以上の月額利用料はなかなか入居する人が限られそうだ。帰りは老人ホームの車で東都筑駅まで送って戴いた。この間3時間弱だった。

 天浜線で新所原駅まで戻り、そこで東海道線で浜松駅まで出て、16:10発ひかり476で東京駅17:40到着。東京は雨だった。上野駅で夕食の上野ナポリタンを食べ、18:30発水戸駅18:50着タクシで無事20時帰宅。水戸も雨だった。


晩秋の遠州の旅(その1)

2011-12-07 23:01:00 | OC4人会

1112071blog  今日から1泊2日の旅行だ。会社時代の元同僚との今回が4回目(年2回実施)の懇親旅行である。初日の今日はいつもより早く起きた。水戸駅で黄門さん一行に見送られ、電車の出発までに時間があったので、McDonald'sでコーヒとマフィンを摂って出発。

1112072blog  ひかり467で東京駅10:03発。座席をEと山・窓側に取ったので、雪を被った素晴らしい富士山を拝むことができた。富士山が見えるといつも得をした、嬉しい気分になる。

 集合場所の浜松駅で同行3人と落ちあい(ひたちなか、川崎、豊明市からの友人)、駅構内の食堂で昼食を済ませた。遠州鉄道で西鹿島駅まで行きそこで天竜浜松鉄道(天浜線)に乗り換え、2駅先の天竜二俣駅で下車した。ここで、転車台を見ようと出掛けたが、金土日月祝しか公開しておらず、見ることができなかった。扇形車庫は遠望できたが、・・・・・。

1112073blog 1112074blog  その足で予定していた二俣城まで歩き、二俣城址を見学した。 この城は南北に延びる連郭式の縄張りで、天守台のある本丸の北に堀切を隔て北曲輪(現在旭ヶ丘神社)、南には二の曲輪(二の丸)、その南に堀切を隔て蔵屋敷曲輪、さらに南曲輪と続く天嶮の中世の城である。武田と徳川の攻防の地であり、後に家康の嫡男信康が悲劇の切腹をした城でもある。紅葉が未だ残っており楽しい時間を過ごすことができた。地元の人やぐるさとガイドの人とも話ができたのは有益だった(写真は左:本丸北東の搦め手虎口を見る。右:本丸東から西に天守台を見る)。

 1時間半近く二俣城址でのんびり過ごし、二俣本町駅まで歩いてた。二俣本町駅には天竜杉から釘1本使わず造られた「天使の椅子」なるものがホームに設けられていた。座ると幸せになれるとか。そのまま天浜で気賀駅まで行き、そこでタクシに乗って舘山寺温泉九重ホテルに入った。

1112075blog_2 111207menu_4  17時半から夕食。「九重紀行天然とらふぐ膳」のフグ料理を堪能した。3人はそれぞれにアルコールを嗜むが、小生は不調法で飲まないので(その代わり一人だけタバコをのむ)、その分のカロリーはセイブできたことになる(左は最初に配膳されていたセット、右は今夜の献立書)。それぞれは少量ではあるが、種類が多くて満腹になった。

 部屋に戻って少しのんびりして、3人は風呂に出掛けた。小生は、部屋の電気をすべて消して、窓から見える夜景を撮影した。1112076blog 今回は荷物になるので、一眼レフカメラは持参してこなく、NIKON P500で撮影した。角部屋で広い部屋であったが、9階で窓が開けられなく、ガラス越しで撮ることからガラスの映り込みを避けるので構図は無理なものとなった。

 皆が風呂から帰ってきたので、それから風呂に入りに行った。大浴場ではなく、限られた客だけに解放された温泉らしく入室に暗証番号を入力する。皆が寝静まるまで本を枕元の灯りで読んで、24時頃就寝。