つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

我が家の紅葉はそろそろ終り?!

2017-11-27 18:49:38 | 自然
 我が家には家の西側の庭にもみじの木が2本ある。北側の1本は家を建てた時庭造りをしたときに植えて貰ったもので、南側の1本はその後10年ほど近く経った後で芽吹き出すときの赤い新芽が綺麗だった出猩々をホームセンターで買って自分で植えたものである。

 北側のもみじは赤が少し黒ずんできて、南側のは今が丁度峠かあるいは少しそれを過ぎたころの艶やかさで、我が家のもみじはほぼ終わりとなってきた。
  
(写真左:北側もみじ、右:南側もみじで左は駐車場のポリカーボネートの波板に影が透き通っている)

映画「火花」を観た

2017-11-24 15:33:39 | 映画
 昨日封切だった「火花」を観た。又吉直樹が受賞した第153回芥川賞の原作は読んでいない。1週間前の「バリー・シール」に2週間続いての映画で、今年7本目だった。

 封切り翌日だったが、金曜日という事もあってか、あるいは一番早い時間帯(9:58~12:00)の上映だったせいか、観客は20人ほどだった、

 若い漫才師が、自信と不安を抱えながら夢に向かって努力する姿が眩しい。こうして夢を諦め、あるいは叶えていく。若者たちの懸命な姿が素晴らしかった。

 ブランチを、いつものように、丸亀製麺でいつものメニューで済ませ帰宅。

久しぶりの月

2017-11-23 19:53:18 | 気象
 昨日は「小雪」、「勤労感謝の日」。今シーズンの最低気温を記録した。最高気温は13.7℃(平年14.7℃)と平年よりは低かったものの、この数日間では高い気温だった。しかし、最低気温は-1.2℃(平年3.9℃)と今シーズンの最低を記録した。11/20日はこれまで今シーズンの最低気温だったが、2日後の昨日は今シーズンの最低気温となった。これから、どんどん冬に向かって気温もどんどん低くなりそう。そうでなくても運動をしない身体が益々固くなってしまいそう。

 本日は朝から雨が降っていたものの、14時頃からは陽射しがあった。最高気温は14:29に13.0℃(平年14.5℃)だったが、最低気温は01:02に7.3℃(平年3.7℃)を記録して昨日より最低気温は8.5℃も高かった。

 雨も上がったので、いつものように、16:40頃から道路の落葉掃除を始め17:50に終わった。途中、南西方向の低い位置に久しぶりの月をみた。このところは月の出は夜中から昼間であったので、月をみることをしなかったが、久しぶりに、旧暦10月7日の月齢(正午)5.6の月を見ることができた。
(道路掃除途中の17:30頃に撮影)

今日は今シーズン最低気温を記録した

2017-11-20 17:29:50 | 気象、花
 朝から風はほとんどなく、曇り空だった。昨夜道路掃除をしたままのように、かぜがなかたせいか、道路上には落葉はほとんどなかった(隣の家の前はほとんど掃除をしないので、落葉がいっぱい。風がなかったせいか、我が家の方にはほとんど吹いてこなかった)。この状態は夕方の今の時間まで続いた。

 最低気温は-0.2℃で(平年は4.4℃)で、これは12月18日ころの最低気温で、今シーズンの最低を記録した。最高気温は8.8℃(平年は15.5℃)で2月8-9日頃の最高気温だった。ブルブルっ!

 全国的に寒い日で、正月並みの寒さだとか、今年初めての大雪警報が出たとか、多くの地点で冬日だった(関東では89観測地点のうち53地点)、とかTVニュースは報道していた。

 そんな気温なのに、トレニアはまだいくつか花をつけている。長い間花をつける花のような気がする。

映画「バリー・シール」を観た

2017-11-17 13:46:41 | 映画
 今年6本目の映画を観た。9月18日以来しばらく映画に遠ざかっていたので、いつも行く映画館の上映予定をみていたらこの映画が「11月22日上映終了」とあったので、今日朝一で出かけた。

 金曜日であったせいか、封切(10月21日)より1ヵ月が経っていたせいか、観客は5名だった。上映時間9:30~11:25の115分。スクリーン#7、シート#G-7。
 航空会社のエリートパイロットのトム・クルーズ演じる主人公バリー・シールはある日、CIA局員からそのパイロットとしての天才的な技術を見込んで秘密工作の協力を持ちかけた。そのうち、麻薬・武器の運び屋、マネーロンダリングなどで隠しきれない大金を稼ぐ”ぶっ飛んだ”生活を送る。
 実話に基づくストーリー展開のようで、米大統領や、パナマの麻薬王などの名前が出てくる。
 丸亀製麺でブランチとして、かけうどんに、野菜掻揚、かしわ天、さつまいも天をトッピングして、食べ、帰路途中いつもの店でコーヒーを買って12時半に帰宅。


 水戸では本日初氷が張り、今シーズン一番の寒さを記録したとのニュースがあった。朝から陽が照っていて、風もほとんどなく、陽射しの中では気持ちよく暖かい。気象台のデータによれば、本日の最低気温は0.6℃(平年5.1℃)で12月13日頃の最低気温となった。

サザンカの落花

2017-11-15 21:20:27 | 
 我が家には5か所にサザンカがある。東隣と北隣の間の生垣、娘の成人祝に市から貰った1本のサザンカ(これは5m以上の高さになっている)、それに玄関の目隠し用にそれを巡る西側と南側の5か所である。うち西側のものは中でも一番先に咲く。そのサザンカは花びらがパラパラ、ボタボタと落ちている。

 今日庭に出たときヤマドリかコジュケイのような鳥が這っていた。庭に墜ちている沢山の富有柿の実を啄ばみに来たのか分からないが、小生の足音を聞くと、急ぎ足でツツジの木の下に入って行って姿を隠した。

晩秋の中のゴルフ

2017-11-14 21:55:46 | ゴルフ
 友人夫妻と今年6回目のゴルフをプレーした。 前線の影響で天気が心配だった。昨日の予報では本日未明に少雨があるものの、その後は一日中曇であった。

 予想通り午前中は曇。風がなかったせいか、寒さは感じなく意外と暖かかった。でも、予報に反して、午後からは弱い雨が時々ポツっとしたが、傘をさすほどではなかったが、終了前の2ホール目ほどからは傘が必要となった。

 今日は、2週間前にも痛かった右肩周りの痛さも和らぐことはなく相変わらず痛かった。短いクラブはそれなりに振ることが出来たが、長いクラブは右肩周りが痛いために腕を上げることも少なく、振りおろす力(スピード)も中々入れることも出来ず、距離は、そうでなくとも出ないのだが、より一層出なかった。スコアはいつものように全く纏まらなかった(OB1個)。

 陽が全くなかったので、紅葉も中々鮮やかに映えずくすんだ色だったが、コースのあちこちでは、紅葉や黄葉が緑を背景にそれなりの美しさを見せてくれた。
  
(左から、西コース8番ショートホール、西コース9番ミドルコース、本日ブッフェスタイルの昼食時最後に摂ったデザート)

今日は今シーズン最低気温を記録した

2017-11-13 20:50:50 | 気象、花
 日の出時間は6:13。その後、6:22に本日の最低気温2.9℃(平年では6.0℃)を記録し、これは今シーズンのこれまでの最低気温ともなった。これは、平年では11月27-28日頃の最低気温なので、2週間ばかり早かったようだ。 それでも、昼間は陽が照って、時々曇だったが、最高気温は15.9℃(平年では16.5℃)だった。これは、平年では11月15日―16日の最高気温に当たり、2-3日後の気温だった。

 本日11月13日は「茨城県民の日」で、明治4年(1871)11月13日に初めて「茨城県」という県名が用いられたことに因み、この日を県民の日と昭和43年(1968)に剣の条例により定められた。

 我が家の庭の富有柿はまだ沢山枝先に付いていて、シジュウカラやヒヨドリなどが飛んできている。早く咲くサザンカは花びらをパラパラ落としているが、その他の4か所にあるサザンカは少しづつ花を開いている。鉢植えのコギクは盛りを超えてきたようで、ブルーベリーやドウダンツツジは紅葉していて、ナンテンの実は赤く、モミジは赤く色づき始めている。11月中は気象では秋だが、どんどん深まって来て冬はすぐそばに来ている。
  
上の写真は左から、早く咲くサザンカ、コギク、ブルーベリーの葉
  
左から、ドウダンツツジの葉、ナンテンの実、もみじ

 夕方になって本屋で本を買いに行って、帰宅後鶏モモの水炊き鍋を摂り閉めに雑炊にして夕食とした。
 19時頃からいつものように道路掃除を1時間ばかりし終わった20時頃ポツ雨が頭に落ちて来たので、急いで落葉をごみ袋に収納し終えた。22時過ぎになって外に出て見ると、雨は上がっていて、路面が僅かに濡れていた程度で雨量はせいぜい1㎜程度と感じられた。

暖かい日が続く

2017-11-07 13:07:32 | 気象、花
 今日は立冬。暦の上では冬になった。このところ日差しがあって、ポカポカあって暖かい日が続いている。

 今朝も、燃えるごみを出した後、道路掃除を小1時間した。昨夜もきれいに掃いたのだが、朝になると、風はほとんどなかったが、道路一面は落葉で覆われていた。掃除の途中で、道の脇にカタツムリがのそのそ歩いていた。暖かいとはいえ、今日からは冬なのに、このカタツムリはどこへ行って、冬を過ごすのだろうか?


 庭の富有柿は葉はほぼ落ちて、橙色に輝く実が陽に照らされて輝いている。今朝もメジロが実を啄ばんでいた。この間は、シジュウカラも来ていた。実は、どんどんボタボタと落ちて、嫌なにおいがしている。全部落ちたらまとめて掃除をしなければ・・・・。

 鉢植えのコギクは、暖かい日の中で綺麗に咲いている。上から撮影すると、この日差しで色がとんで(太陽光が反射して)綺麗には写らないので、花の裏から逆光で撮影した。
 暖かい日差しが気持ちいい。

日本シリーズ終了の満月の夜

2017-11-04 23:35:43 | 野球
 DeNAがソフトバンクに3敗して後がなくなって2連勝し、ソフトバンクの本拠地福岡に乗り込んでの第6戦、3-2でDeNAがリードし9回の裏を迎えた。しかし、抑えの山﨑が内川に本塁打を打たれて延長戦に入った。手に汗を握る展開となったが、11回裏DeNA守備の乱れがあってダブルプレーが取れず、ライト前ヒットで2塁からの本塁を許し、4-3でソフトバンクが第6戦を勝利し、4勝2敗で2年振りに日本一になった。

 野球終了後、23時過ぎに外に出ると、満月が綺麗にほぼ天頂に輝いていた。昼間は晴れたり曇ったりしていたが、夕方一時雨が降ったが、その後晴れて晴れわたった空に満月が輝いた。でも、陰が出来ない満月は被写体には向かない。

今夜23:11に撮影の満月

 この後満月の月あかりがあったので、道路に墜ちた多量の落葉を掃いた。多量だったので、1時間程で玄関、駐車場、家の周り半分ほどの道路だけにして切り上げた。時間は24時を過ぎていた。

コギクが咲いた文化の日

2017-11-03 20:16:07 | 
 今日は文化の日。この日は、明治天皇の誕生日であり、明治6年(1873)~明治44年(1911)までは「天長節」。以降昭和22年(1947)までは「明治節」と呼ばれた。またこの日は、昭和21年(1946)に日本国憲法が発布され日であり、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨として、昭和23年(1948)「文化の日」と定められた。

 朝から陽が射して、最高気温は21.0℃(平年18.2℃)と暖かい日だった。庭の鉢植えのコギク(昨年は11月6日だったので、今年は僅か早い)は可憐な花を開いた。我が家の玄関前のサザンカは西の面の生垣は多くの花を咲かせているが、玄関の目隠しに植えているサザンカは未だ小さな蕾のままで、まだまだ花開く様子はない。
  
(左から、コギク、早咲きのサザンカ、未だ小さな蕾のサザンカ)

 隣の雑木林から盛んに木の葉が落ち道路を覆う。毎日毎日多量の落葉掃除を強いられる、いやな季節となった。これから4ヶ月ほどは大変な日が続く。
 16:50薄暗くなって、風も凪て来たので道路掃除を始め、1時間ほどかけて吹き溜まってくる我が家の家の周りを綺麗にした。空には、明日が満月となる月が東の空の低い位置に、大きな赤味を帯びて顔を出していた。満月とも見まがうが、満月は明日だ。

(本日17:52撮影。満月の1日前の月)

十三夜の月

2017-11-01 21:29:42 | 天文
 昨日、本日の天気予報では曇なので十三夜の月は望めない、旨書いた。本日は午前中は曇りで時々日差しがあったが、午後からはずっと曇だった。したがって、諦めていた。

 しかし、夕方16:40から道路掃除を1時間かかってした後、空を見上げると雲間から十三夜の月が時々顔を出していた。そこで顔を出す瞬間を待って写真を撮った。

 雨戸を閉め、夕食を摂り、プロ野球日本シリーズDeNA-ソフトバンク戦を観ながら途中外に出ると、南の空に十三夜の月が輝いていた。道路上にまた落葉が落ちていたので掃除をして、また月を撮影した。寝室に入る前にもう一度月をみて撮影、今夜は十三夜の月を十分堪能した。
  
(左から、今夜17:46分撮影、21:13撮影、23:24撮影の十三夜の月)

 日本シリーズは今夜第4戦。これまで、ソフトバンクが3連勝していて今夜のゲームを勝てばチャンピオンとなる、DeNAにとっては後のない戦いだった。しかし、今夜の戦いは、これまでになくDeNAは投打に頑張って、6-0で瀬戸際で踏ん張って一矢を報いた。チャンピオンになるには猶1敗もできない瀬戸際にあるが、最後の力を振り絞って頑張って貰いたい。 これまで、3連敗の後、4連勝してチャンピオンになったのは、
       1958年 ◎西鉄x巨人
       1986年 ◎西武x広島
       1989年 ◎巨人x近鉄
の3回だけと少ないが、ゼロではない。まだチャンスはある。