つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

今年2度目の鍋足山

2009-02-21 22:34:00 | ウォーキング

08nantaisan  今週日曜日にも鍋足山にきたので、今週は2回目の鍋足山となる。昨日雨が降ったので、滝の水も増えているだろうと思ってきたが、期待していた程には増えてはいなかった。今回はまた新しいルートと今は危険ということで新たなルートが出来ているが、その旧の危険ルートとされているルートを久しぶりに通った。昨日の雨で、テカテカに凍った岩場があったが、ロープが存在しており注意すれば安全に通過できる。

 霞のため見通しは良くはなかったが、日光連山(写真は男体山)、那須連山がかすかに目視できた。南には県庁の建物も霞の中に、また筑波山も見えた。

 帰路、いつもの「中野屋」で立ち寄り入湯。万代橋で交通事故があったとかで、水戸に入るに渋滞していつもより時間が掛かった。そういえば、この国道349号線は朝北上するとき、道路工事が3箇所で行われ、片側交互通行であった。久しく言われている年度末の予算消化工事なのだろうか。


鍋足山山行

2009-02-15 23:26:00 | ウォーキング

07nabeashiyama  本日は常陸太田大中にある鍋足山に登った。笹原地区から入り、北ノ入滝の北を高巻きして急坂を登り、途中山道を通ったが、踏み跡のない林中に入り地形図とコンパスと地形そのものを見ながらのんびりと暖かい山行を楽しんだ。左写真は、三角点峰(551.7m)から撮影、左端ピークが鍋足山本峰(529m)。

 鍋足山三角点峰、本峰を通り、そこから北にルートをとり笹原に戻ってくる周回ルートを歩いた。今回、中の滝、北ノ入滝、ハッチメ滝を見たが、いずれも落水はなく、ただの安山岩集塊岩の崖城代だった。しかし、鍋足山本峰北斜面にはイワウチワの群生地が広がっており、蕾は未だ出ていないが、花時期にはピンクの絨毯を敷いたような景観が楽しめそう。

 帰路、いつもの「中野屋」に立ち寄り入湯し、帰宅。


今年初のモンキチョウ

2009-02-14 13:05:00 | 

 本日、昼前に庭に出るとモンキチョウがひらひらと一匹飛んでいるを見つけた。メジロはずっと前から来ているが、チョウは今年初めてだった。今まではどうだったか、覚えてはいないが、何だか今年は早いような気がする。もう春だ!!


難台山山行

2009-02-12 22:55:00 | ウォーキング

00nandaisan  今日は、山仲間の会の2月例会で、難台山に行って来た。今日のコースは一昨年一人で通ったコースと全く同じコースだった。短いコースなので、朝の出発時間が早くなくて良い。

 時間に余裕があるので、昼休みの時間は難台山山頂でたっぷり取り、昼食後はリーダーによる非常時・応急時の対応についての説明と実演があり、有意義だった。

 山頂からは、葉はおちているものの、小枝が遮りるとともに、霞んでいるためはっきりとした眺望は難しいが、筑波山、加波山、燕山、丸山の風車なども見え、また、下る途中の山腹からは、県庁の建物や水戸の市街も見えた。


安達太良山雪山登山

2009-02-09 23:18:00 | ウォーキング

08sanchou  2月8日14:30に山仲間2人、計3人で水戸を発ち、岳湯温泉「岳の湯」に前日泊して、本日9日安達太良山に登って来た。朝7時10分頃安達太良高原スキー場駐車場に駐車し、勢子平から峰の辻を通り安達太良山山頂へ登り、仙女平分岐、薬師岳を経て五葉松平を下って来た。

 前日は強風が吹き荒れ、東北新幹線や常磐線なども運休するほどの荒天だったが、当日は登り始めは曇天だったものの、そのうち陽射しも出てきて気持ちの良い一日だった。風もほとんどなく、厳寒期ではなく春先の雪山で、陽にも焼けた。

 帰路には「岳の湯」で温泉に入って、19時頃水戸に無事帰着した。


わくわく学園修了

2009-02-06 20:38:00 | わくわく学園

 本日は、わくわく学園平成20年度創造過程中央校の閉校式だった。10時から12時まで、茨城県立健康プラザ管理者大田仁史氏による「介護予防とシルバーリハビリ体操」と題する特別講演があった。2時間休みない講演で、人を飽きさせない話しぶりは感動すら覚えた。

 話のポイントは、団塊の世代が全員65歳を越える年2015年の高齢者介護問題である。ここで大事なのは、これら団塊の世代以上の高齢者たちは、自助・共助、また介護には尊厳あるケアの必要性を説く。介護予防・リハビリは、日常生活ができるために、寝たきりにならないように、少なくとも「座る」ことができるよう、また、外出して社会参加ができるよう、少しの間の掴まり立ち、や軽い介助での立ち上がりができるようにすることが大事という。そのため、シルバーリハビリ体操の普及を目指している。

 引き続き、閉校式が行われ、修了証書などの授与の後、各講座ごとに集合記念写真を撮り、13時前に散会した。


カメラ塾(#11:最終回)

2009-02-03 14:23:00 | 初心者のためのカメラ塾

 今日はカメラ愛宕塾のカメラ塾の最終回だ。昨年はあまり真面目ではなかったが、今年は前回出席であった。しかし、水戸生涯学習センターのレストランでの昼食と、皆に会えることが楽しみで参加していたようなもので、写真そのものにはそんなに真面目だったとはいえない。

 写真撮影マナーについての説明があり、各人今までの感想・要望などを披露して終了。今回は最終回なので、有志で昼食会を「佐吉」で行った。小生も参加。1時間半ほどの楽しい時間を過ごした。


イエローフォール(裏磐梯)

2009-02-01 23:04:00 | ウォーキング

06yellowfall  Outdoor Shop WILD-1水戸店企画のYellow Fall(裏磐梯)のTrecking Tourに参加した。前夜降雪があったとかで、イエローフォールは、事前に見ていたパンフレットなどにある写真とは比べ物にならないほど、今一であった。写真では、黄金色に輝く氷が重なり合って、見事な自然の造形を見せていたが、今日のイエローフォールは白っぽく、迫力に欠けていた。

 しかし、今まで見たいと思っても一人では中々出かけるのが億劫だったが、良いチャンスに恵まれ訪れ、実物を見ることができ、感動した。