つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

平成30年度(第35回)水戸学講座(第三講)

2018-10-21 13:11:41 | 学習・講座受講
 第一講第二講に続き、本年最終の第三講を受講した。本日の講師は、元茨城県立高校・教頭、水戸史学会理事の藤咲憲一氏で、演題は「明治の精神と教育」だった。


 本講は、第二講と一部ダブっているが、切り口が異なっているように思われるので、楽しかった。小生は、45年近く前の結婚前に後に小生の妻となる人と明治神宮にお参りしたことがあり、その時「教育に関する勅語」(教育勅語)の冊子他を買って読んだ。あまりにも共感することがあり、自分で半紙に毛筆で書いて、トイレの壁に貼って、都度読み、記憶していた。その後、それに替えて、弘道館で「弘道館記」(本物は漢文だがそれを書き下し文に和訳したもの)を買ったので、トイレの壁に貼って、都度読んでいる。そのせいか、本日もこれらを読んで感動し涙ぐんでしまった。

 日本のこころは、明治のこころ、それは明治天皇のこころ。そのこころは水戸のこころであることが判った。

サザンカが咲いた

2018-10-19 13:51:03 | 
 今日、玄関前のサザンカの生け垣に花が咲いているのに気付いた。昨年より4日程度早く気付いた。そんな季節になってきたのを気付いた。今年はどこに紅葉を観に行こうかと2週間~1ヶ月に1度程度の頻度で送られてくる、旅行パンフレットを見ながら考えているが、決められない。そうこうするうちに、タイミングを失してしまいそうな気がする。これも歳をとってきたせいか??
 
 ほかの場所を見てみると、ナンテンの実が赤くなり始めていた。
 

またやってしまった! 木から落下!!

2018-10-15 01:50:52 | 日記・エッセイ・コラム
 本日昼過ぎ、庭に出てそこに植えてある富有柿の木を見上げた。昨年枝を剪定したせいか、今年は実が少なく、昨日までは4個生っていた。本日見ると1個は小鳥につっつかれていて、また他の2個は地面に落ちていた。残る1個は健全なように見えた。これは、別の餌場に置こうと思った。
 そこで、健全に見えた1個を採ろうと脚立を立ててそれに上った。”柿の枝は折れ易いから気をつけろ〟ということはよく知っていたが、脚立の上でその柿の実を採ろうと右手にハサミを持って、左手で柿の枝を握って、ぐいと身を寄せた時枝がポキッと折れ、2mほどの高さから後ろ向きに尻から落下、上半身の重さが腰に掛かって腰骨がつぶれたような痛さ感じた。しばらく、動けなくじっとしていたが、思い直してゆっくりと起き上がった。柿の実は半分潰れたが、それを小鳥の餌場に置いた。
 
 本日は、不幸にも白ズボンを履いていて、所々柿の潰れた実の黄色が付いたがすぐ風呂場に入ってお湯で洗い・濯いだところ、分らないほど綺麗に黄色は落ちた。明日にでも洗濯をしよう。それにしても、腰は真っ直ぐに延ばすと痛く、また動くのも痛く、マイッタ・まいった。腰は前屈みに5~10度程度にしか伸びなく、立ったり座ったり、特にベッドへ横になったり、起き上がるときは涙が出るほど痛く、時間がかかり苦労する。この出来事も歳をとってきたせいか?! 歳をとるのは止むをえないことだが、思わぬことが次々起こることは、悲しいことだ! いつまでも若い積もりでいないで、これからは年相応に生活するよう注意しよう!!

寝坊! やってしまった!!

2018-10-09 10:43:00 | 日記・エッセイ・コラム
 本日は昔同じ会社の工場で働いていた(同じ仕事ではなくよって同じ部署ではない)仲間たちとのゴルフをする予定だった。が、目が覚めたのは、予定としていた時間より1時間以上も遅かった。 実は、いつものように、6時頃に起きて準備をして、7時頃には家を出発して、8時少し前にはゴルフ場に到着する予定で考えていたのだが、目を覚ましたのは7時半だった。寝たのは、いつものように今朝の2時頃で、目覚まし時計をかけていたのだが、鳴ったのかどうか気付かずに、1時間半も寝過ごしたことになる。いつもは、目覚ましをかけなくても、8~9時頃には目が覚めるのだが、その時間より早く起きる積もりだったため目覚ましをかけたのだが、・・・。
 結果、とてもプレー集合時間、ティーオフ時間に間に合わないと判断したので、ゴルフ場に電話して、仲間には「寝過ごしたので、本日は欠席する」と、伝えて戴きたい旨、連絡した。

 実は、本日は散髪に行きたかったので、ゴルフをしようと思っていたのだが、そのため肝心の散髪もできなくなった。わが家とゴルフ場(それにいつも行く床屋)は高速道を使用して約50㎞(往復で100㎞)ほど離れている。

 それにしても、「歳をとると朝、起きるのが早くなる」というのだが、小生の場合はそのことは中々当てはまらないように思う。それよりも、目覚ましの音に気付かなかったことの方が、問題だ!! 

 聞こえなかったのか!、セットを間違えたのか!?(後で確認したらセッティングには間違いはなかった)

今年8度目の映画

2018-10-06 16:20:32 | 映画
 本日、今年8度目の映画「散り椿」を観た。監督:木村大作、原作:葉室 麟、脚本:小泉堯史・木村大作、配役:岡田准一、西島秀俊、黒木 華、池松壮亮、麻生久美子、緒形直人、石橋蓮司、新井浩文、富司純子、奥田瑛二、柳楽優弥など。


 藩政の不正を巡る争いとそれに立ち向かう若い藩士、それに絡み合う友人とその家族の葛藤、男女の機微などが描かれていて、歳を取って、涙腺がもろくなったせいもあってか、涙なしには見られなかった。絵が非常に美しく、感動した。

 2018年9月28日封切、本日の朝一番時限の上映では約25名程度の観客だった。12時過ぎにはいつものように、丸亀製麺でうどんの昼食を摂った。13時過ぎ頃に出て、帰路スーパーに寄って食料を調達し、14時頃に帰宅。


 本日は、台風25号が日本海を日本列島に沿って北上したため、南寄りからの暖かい風が入り込んだせいか暖かい日だった。 最高気温29.0℃(平年22.0℃)、最低気温19.0℃(平年14.2℃)だった。窓を開けて車を走らせていたら、爽やかで気持ちがよかった。