つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

黒部・立山の旅(初日)-#8OC4人会

2013-10-31 22:22:00 | OC4人会

 11月1日・2日で1泊2日の黒部・立山の旅が今回の旅だった。しかし、1日の朝9時前に名古屋を発って、2日の21時過ぎに名古屋へ戻る旅である。したがって、今日は前泊のための水戸から名古屋への移動のみであった。

13103101  昼過ぎに黄門主従に見送られて(写真左は水戸駅北口にある黄門主従像)水戸駅を出て、東京駅14:33発ひかり517号で名古屋駅に16:19に到着した。今日は残念ながら、雲にかかって新幹線から富士山は見ることができなかった。到着後はそのまま、今夜の前泊宿である東横イン名古屋駅新幹線口にチェックイン。
 本日はゴルフだということで遅れてきて前泊する川崎からの友人を除き、やはり前泊する同行の他の2人とともに、3人で夕食を摂った。


友人夫婦とのゴルフ

2013-10-29 22:53:00 | ゴルフ

 今日は友人夫婦とのゴルフ。友人から誘いがあり、彼が会員であるゴルフ場でプレーをした。
 「昔はもっともっと飛んだ!」などと言いながら、お互いに距離の出ないショットを嘆きながらのプレーだった。今年2回目の久しぶりのゴルフを、小生のスコアは別にして、楽しむことができた。


今日も快晴、久しぶりの水戸駅

2013-10-28 15:56:09 | 家事

 26日に台風27号が去って、昨日27日と同様本日も快晴となった。でも、気温は低く、本日の最高気温は18.6℃@12:12だった。
13102801 14時頃に家を出て、水戸駅に出かけた。秋の真っ青な空と照っている日差しは強かった。 これは毎年2回行っている仲間との旅行のための切符を買うためである。水戸駅南の30分以内無料の駐車場は満車だったが、1分ほどで1台出たので、運よく駐車できた。 ジパング倶楽部会員なので、の2割引きで切符を購入した。 帰りがけに眩しいくらいに日差しを浴びてる水戸駅南を撮影した(@14:14)。 帰宅してコーヒを淹れたら14:30だった。


今年最後のアサガオ

2013-10-26 17:22:34 | 

 台風27号は東北沖から熱帯性低気圧になった。15時前頃から雨も止んだ。この台風は26号と違って、太平洋上を移動したせいか風はほとんど感じなかった。雨量も昨日から今日の2日間で45.5㎜だった。
13102601 そのようななか、夕方外に出ると、鉢植えのアサガオが今シーズン最後の花を付けていた。周りをみても、もう蕾はなさそうなので、これが今年最後の花となる(撮影:16:47)。


あ~あ、よかった!

2013-10-22 13:32:00 | 日記・エッセイ・コラム

 20日ほど前に鞄に入れていた銀行印2ヶが無くなっているのに気付いた。 鞄は、その肩にかけるベルトの位置が下の方に付いているせいかバランスが悪く、よく上下がひっくり返える。 そのせいで中に入れていた印鑑2ヶが落ちたものと判断していた。
 落とした場所は、定かではなかったが、普段肩にかけている間にはひっくり返らないので、肩にかけたり、外したりするときにひっくり返ったものと思った。 そうすると、その鞄を持って出かけたのは、20日前に車のリコール修理に出かけ、その間にブランチを摂ったときしか思いつかなかった。
 本日、チャンスがあったので、ブランチを摂りにいつものその店に出かけた。 そこで、尋ねると、確かに印鑑の落とし物を預かっている、と。 あ~あ、よかった! 印鑑を新しく造ったり、銀行などへの届け印の変更をしなければ、と、憂鬱だったが、よかった。
 あまりにも、無くしたと思っていたものが出てきて、嬉しくなって、ブランチの写真を撮るのを忘れてしまった。


H25年度(第30回)水戸学講座第三回

2013-10-20 13:39:04 | 学習・講座受講

 雨の中、今日は久しぶりに千波湖畔の道をとって出かけた。映画「桜田門外ノ変」のために千波湖南岸に作られていて、桜田門とその周辺のオープンセットが取り払われて跡形なくなっていた。今日の気温は7:43に17.9℃の最高気温をしめした後徐々に下がり、12時で15.5℃、13時で15.0℃となっていて、肌寒く感じる。
   

13102001 今日は、今年度の水戸学講座の最終回で、水戸史学会副会長久野勝弥氏による「会沢正志斎の門人たち」と題する講演であった。 多くの門人たちのうちから、加藤桜老(笠間藩士)、永山徳夫(佐賀藩士)、真木和泉守(久留米水天宮祀官)、吉田松陰(萩藩士)、安達清風(鳥取藩士)の5人について、その交わりの内容の紹介だった。
 「桜田門外ノ変」の映画制作時に造りすぎて沢山余ったとかで、徳川光圀公三ツ葉葵紋でうつし金蒔絵シールを受講者希望者が貰った。
13102002_413102003_3(左はうつし金蒔絵シール、右は自分の携帯電話にうつし貼った状態)


富士山初冠雪

2013-10-19 18:50:00 | 

 甲府地方気象台は本日、富士山の初冠雪を観測したと発表した。 今年、富士山は世界文化遺産に登録された。
 昨年より37日、平年より19日遅れの初冠雪だった。9月下旬から気温の高い日が続いていたためで、1894年の観測開始以来でも8番目に遅いという。
 初冠雪は、富士山頂で一日の平均気温が最も高かった日(今年は8月19日)以降、甲府地方気象台から目視し、山の一部が初めて白く見えた状態と定めている。


我が家のサザンカが咲いていた

2013-10-18 16:00:47 | 

13101801 昼から買物に出かけた。 帰宅して玄関のサザンカをふと見上げると、ほかの場所にあるサザンカより毎年早く咲くこのサザンカに、3輪花が開いているのに気付いた。 昨年より早く咲いたような気がする。咲いて一両日経っているようにも思うが、今日の今日まで気付かなかった。
 台風26号が16日に通過した後は、寒気が入ってきて平年より寒くなって、今日も最高気温は18.7℃@12:54だった(平年は20.5℃)。


今夜は十三夜

2013-10-17 20:21:11 | 天文

13101701 今夜は旧暦9月13日で、いわゆる十三夜。栗名月ともいう。昨年は10月27日がそうであったので、10日早くなったことになる。 昼間は晴れていたが、夕刻から厚い雲が全天に広がった。 今夜の十三夜は見えないかと思ったが、一瞬僅かな雲間から顔を覗かしてくれた。 でも、うっすらと雲に覆われていていた(撮影19:45)。
 今日は、日差しがあったものの北から高気圧が張り出してきて、最高気温は昨日より4℃低い20.6℃@12:48(平年値20.7℃)だった。 秋も深まっていっている。


台風26号無事通過

2013-10-16 11:48:14 | 日記・エッセイ・コラム

 この10年間で最大ともいわれた台風26号は無事水戸を通過した。 何度も思うのだが、ここ水戸は天変地異がない、本当に穏やかな住みやすい土地だ。 伊豆大島では多くの人が被害に遭い、また亡くなられている。 毎回思うのだが、自然の強さは頭ではわかっている積りだが、映像を見せられると、言葉に表せない。
水戸でのこの台風による状況は、
  総 雨量:140㎜(10/15-16)
  最大時間雨量:17.0㎜@3:00-4:00@10/16)
  最大風速:26.7m/s@5:24@10/16(風向NNE)

 

 
                                                              
  
  
  
  

                                         
                  
  
   

13101601 10時前頃には風も小雨も止んだので、外に出てみた。 我が家の家の横の高台にある雑木林は、たくさんの枝や葉を落とし、その下の道路をいっぱいにしていた。 結構な量の木枝のせいで、車の通行に差しさわりがあるので、枝だけは処理した。 落ち葉は、道路が乾いてから掃除をすることにしよう。


相も変らぬゴルフ

2013-10-15 22:43:17 | ゴルフ

 今夜から明日にかけて、この10年の間で最強の台風26号が関東に最接近/上陸する。今朝から曇であるが、風は未だ吹いていない。ゴルフプレーには絶好の天候だったが、少し蒸し暑かった。
 今日も相変わらず、再現性のないゴルフをしてしまった。OBを3個、ロスト1個を出してしまいスコアは纏まらなかった。 普段全く身体を動かしていないので、ゴルフしか運動にならない。スコアを気にしないで、せっせとゴルフで身体を動かそう。
13101501 ゴルフ場のドウダンツツジの葉も、だいぶ色づいてきて秋らしくなってきた。


今日は旧暦9月8日、上弦の月

2013-10-12 19:59:07 | 天文

13101201 今日は旧暦9月8日、上弦の月である(写真は17:17撮影)。 このところ、好天気が続き、前線に向け暖かい南風が流れ込んだ影響で、平年を超える気温が続き、今日の水戸の最高気温は31.4℃にもなった(平年は21.4℃)。 10月になって、30℃を超えるなんて異常状態のようだ。 東京都心では31.3℃まで上がり、1875年(明治8年)の統計開始以来、最も遅い真夏日の記録を昨日に引き続き更新した。 明日には平年並みに戻るという。
 キンモクセイは昨日・今日で完全に匂いが消えた。花も、オレンジ色から、茶色になり干からびた状態になり、終わった。 昨年は10月22日になっても匂いはあったのに、今年は10日以上も早く終わってしまった。
  
 今日はまた、松尾芭蕉忌。 芭蕉は元禄7年10月12日(1694年11月28日)死去(享年51)。

  
    旅に病んで夢は枯野をかけ廻る


柿の実が全部落ちてしまった

2013-10-11 12:28:23 | 

13101101 孫が生まれたときに庭に植えた富有柿は、今年も多くの実を付けた。しかし、9月の終わり近くから葉が落ち、そのうち実が毎日10個近くも落ち続いて、数日前には完全に落ちて一つもなくなった。
  
  
 これまで、このようなことは記憶にない。 こんなに早い時期に落ちたこともないし、全部落ちてしまったこともない。 今年の気候などと何か関係があるのだろうか?!


玄関先の丸ツゲを剪定した

2013-10-10 12:41:00 | 

13101001 玄関先に植えている5本の丸ツゲを久しぶりに剪定した。昨日は、下半分ほどを剪定し、本日脚立を立てて上半分を剪定し終えた。
 2日間とも日差しが結構強く、この時期にしては気温も高く暑かった。 長い間剪定をしていなかったので、少し強く刈り込んだ。 さっぱりとしたが、そのせいか、緑の葉のついた枝がなくなって、枯れた枝があちこち出て、さびしい。


今日のゴルフ

2013-10-07 20:14:00 | ゴルフ

13100702 スタート時点では曇り空だったが、そのうち時折日差しが出て久しぶりに暑かった。 花の咲いていたサザンカの木もあり、コスモスの花も清楚な姿で咲いていた。 プレー最後になって、寒気が入って来たのだろうか、霧が出てきて幻想的になった。
 スコアは、このところ何回ものより、少しは良かったが、バーディもあったが、ダブルスコアを叩いたりと、再現性が悪く、スコアは纏まらなかった。