前回歩いたのは3月5日だったので、半年ぶりの逆川緑地散策である。
コスモスが咲き乱れており、清々しい秋の季節になった。でも日中はまだ30℃を超えまだまだ暑い。コスモスは小生の好きな花の一つであり、山口百恵の「秋桜」を思い出す。この歌も好きだ。
北端の御茶園通りまで歩き、橋を渡ってまた対岸を引き返し、西側を歩いてジャングルジムなど遊具がある場所からは木道を通る。その脇の木の根元に彼岸花が一輪咲いていた。笠原水源を超え南側の緑地に入り、池の脇を通る。番いと思われるカルガモが2羽木道で休んでいた。脇を通っても逃げようとはしない。かわいい。池にはコイが泳いでいる。南端まで歩いて、杉林を抜けて桜通りを横切って、千波小学校校庭の下の細い道を通って帰宅。いつものルートで歩行距離は4㎞弱で、1時間弱の散歩である。