伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

全国城郭管理者協議会って

2008-05-23 12:05:15 | みなさんにおしらせと独り言
ご存知でしょうか?

同協議会は1965年に発足。現在の加盟数は48城。各施設で販売する共通ガイドブック「城のしおり」を発行するほか、年数回開く研修会で情報交換などを行っている。今年の総会は、同市上野丸之内の伊賀上野城を管理する伊賀文化産業協会が30年ぶりに主体となって運営する』とのことです。いってみれば「お城サミット」みたいなものですね、その総会に全国各地28城の関係者が集ったということです。


産経新聞より


朝日新聞より


読売新聞より


毎日新聞より

参考までに「日本の城郭」というHPもあります。


ホタルまつり in ひじきのおしらせ

2008-05-23 00:38:46 | みなさんにおしらせと独り言
今年3月の読売Webより⇒「ゲンジボタル幼虫放つ子供たちのようす
その「ホタル」がいよいよ大人になって「お目見え」します。

『第9回 ホタルまつり in ひじき』は6月7日(土)です。
今年は『影絵鑑賞会』(上演:影絵組:たこの足)が同時開催されます。
他に、バザーコーナーとして 
・みたらし団子 ・ジュース類 ・地元の旬の野菜等即売会
・答志町の海産物等販売 もあります。

☆時間:19時30分~21時まで

☆場所:伊賀市比自岐512 比自岐小学校

☆影絵『注文の多い料理店』:20時から 小学校体育館にて 

☆駐車場:比自岐小グラウンド(スタッフの誘導に従ってください)

☆主催:ホタル祭り実行委員会(お問合せ2595-37-0029 比自岐公民館)


<お願い>
ホタルは観るだけで 採らないで!


逸品ツアーのひとこま

2008-05-22 15:03:28 | 町づくりって楽しいかも!
偶然、巡り合わせたかどうかはともかく、上野市駅に集合している方から○○さ~んと呼び止められました。

実は、毎年NINJAフェスタの「忍者衣装整理のボランティア」に来て下さっている方々が「仲良し」になって、『フェスタ』が終わったら『逸品巡り』という風に「春の恒例行事」として楽しみにしているのです。

「今年のフェスタの忍者衣装の整理はしんどかったよ。5月7日と8日の2日間は、これでもか!というくらい衣装が次々運び込まれて・・・最終日終わったのは夕方5時回ってたよ。」

「本当にご苦労様でした、今年は特に多かったからね、忍者になってくれた人10,000人超えたし」

「自分で自分へのご褒美に行ってきま~す」と元気に出発されました。


伊賀鉄道上野市駅に集合。


徒歩で出発のグループと車で出発のグループと2班に分かれます。


では、行ってらっしゃ~い。

劇団若獅子公演「鍵屋の辻」

2008-05-22 08:41:10 | みなさんにおしらせと独り言
4月に新聞紙上でも紹介がありました。
劇団若獅子公演「鍵屋の辻」。


当ブログ(4/10)でもご紹介済みですが、お得な格安プランのご紹介を。
演劇に興味のある方はいかがでしょう?お食事と温泉付きです。


ウェルサンピア伊賀で販売しております。

6月3日(火)午後1時30分開演です。

伊賀上野逸品フェア ⑧

2008-05-21 13:08:47 | 町づくりって楽しいかも!
21.桃青庵ふじさき:上野車坂町

22.大田酒造



昭和10年に使われていた『木桶』仕込みのお酒。


説明してくださる「大田酒造」のおかみさん。

23.てんとう虫:緑ヶ丘南町



チュニックで若々しく・・・「服も変われば いいこといっぱい」あるかもね。

24.ウェルサンピア伊賀:西明寺



大山田産のお蕎麦と伊賀牛焼肉おむすび。伊賀産の『食』をどうぞ。


「ランチ付コース」でお楽しみ下さい。

「伊賀上野逸品フェア」も25日(日)までです。

わが町の「頑張るお店」を応援してください。

カフェ わかや改装工事記録 ②

2008-05-20 16:34:46 | カフェ わかや 記録
1週間に一度くらいの割合で更新できればいいのにな、と考えていて写真は忘れない限り撮ってます。

今日は、いわゆる「大黒柱」のようすを・・・

柱が建っていたところにこんな大きな「基礎石」(5/15撮影)



鉄骨で柱が・・・(5/19撮影)うっ、ちょっと埃っぽい。



鉄骨の周りに木枠が組み込まれ(5/20撮影)明日にはコンクリートを流す予定のようです。

伊賀上野逸品フェア ⑦

2008-05-20 08:26:04 | 町づくりって楽しいかも!
17.はんの山本静松堂:上野恵美須町



あなただけの落款など作ってみては?

18.マツオカ電器:伊賀上野銀座通り



いざという時のために一家に一台「SONY手回しラジオ」は?
説明を聞きましたが、「これは便利!」携帯電話の充電もできます、懐中電灯にもなります・・・

19.ハキモノの店オオタヤ:上野農人町



日々の元気(健康)は、「足裏」から。
元気なオオタおじさんの説明に「元気を」もらいました。

20・寝具の店糸源:上野車坂町

試して実感!してみて・・・


場所の都合でマットレスを広げることはできませんでしたが、実際にお店で寝転ぶのもいいかも、ですね。

次回で最終回の予定。
「逸品巡りツアー」始まってます。
★ランチ付コース(10時~13時まで巡回)

★ケーキセット付コース(13時30分~16時まで巡回) の2コースがあります。

・集合場所は、「伊賀鉄道上野市駅」前
・予約先は、上野商工会議所 TEL0595-21-0527 まで
・受付時間は、希望日の前日16時まで(但し、日・月曜日は予約の前の金曜日です)

蓑虫庵へ是非どうぞ

2008-05-20 00:11:01 | みなさんにおしらせと独り言
地元に住んでいながら(いつでも行けるから)なんて思っていて、訪れる機会がなかった、というのは言い訳で・・・世の中の喧騒を忘れさせてくれるいい処です。

無料で配布されているこんなパンフレットをいただきました。

表紙


裏表紙

中には「蓑虫庵の四季折々の花」の紹介があります。
「芭蕉翁顕彰会」の編集・発行です。(もっと「上野に蓑虫庵あり!」とアピールしてください・・・まず地元の人に知っていただいて、マスメディアの方々にアピールして、お客様に来ていただければいいのにな)

愛知県からお越しの方と足湯をしながらお話してました。
「四方を山に囲まれ、こんな町なかに自然を満喫できるところがあって、いい処じゃないですか」って言われました。「名古屋から伊賀は随分近くなりましたよ。(湾岸線のおかげで)」






桃色や白色のシランが凛として咲いていました。

ミステリーウォーキング その6

2008-05-19 00:21:05 | 町づくりって楽しいかも!
寺町「善福院」から「ひやわい」=路地を通ると上野新町・上野相生町の交差する地点にでます。

善福院側から


新町側から

そして、武家屋敷「入交家」です。

上台所。


時代劇のセットのような屋敷です。

広い裏庭というか畑のようにも見えます。

「入交家」パンフレットより




まだ、つづく


蓑虫庵にて 

2008-05-18 00:55:05 | みなさんにおしらせと独り言
「草いろいろ おのおの花の 手柄かな」 芭蕉

「紫陽花や 手まり程づゝ 雨の露」 土芳

爽やかな五月の風が吹いて、心地よい庭で艶やかな桃色の「シラン」を見つけてきました。もう初夏ですね。

「蓑虫庵 花の歳時記」より『夏』




昨日は、朝から観光客の方も足湯を楽しまれ、ご近所の方や顕彰会の方々も来られ、「ええかんじやわ~~」と喜んでおられました。極上の笑顔です。



5/10付けの産経新聞を読んで「この日を楽しみに待ってたんよ。明日も来るから~」と・・・


しっとりした時をお過ごし下さい。

蓑虫庵の入場料(小中学生と高校生100円、一般300円)は必要ですが、足湯は無料です。ちなみに「芭蕉翁顕彰会会員」(全国に1,500名ほどいらっしゃるようです)のみなさんは入場料は無料だそうです。

中日新聞より


毎日新聞より


朝日新聞より


読売新聞より


産経新聞より



芭蕉さん、旅立ちの日に「芭蕉の湯」

2008-05-17 09:59:22 | みなさんにおしらせと独り言
先日14日にお知らせしました「蓑虫庵」の足湯
昨日から3日間、蓑虫庵の庭を眺めながら、ウェルサンピア伊賀の天然温泉でおくつろぎいただけます。
と、書いてはみたものの、蓑虫庵そのものにお越しのお客様はさていかほどか?と16日のお昼休みに覗きに行きました・・・






手入れの行き届いた多種多様な植物を愛でながら、足湯はいかがでしょう?

中日Webより「芭蕉翁顕彰会が足湯」

平成19年10月に発行された「服部土芳と蓑虫庵」という冊子


その中の「蓑虫庵 花の歳時記」より『春』の花々です。



是非、四季折々の花など見に来てください。


「俳句」にちなんで16日:8時19分に「芭蕉の日 旅立ちウォーク」は、俳聖殿を出発したようです。

洋楽や和太鼓そして写真展はいかが

2008-05-17 01:00:23 | みなさんにおしらせと独り言
遠い昔から音楽を聞くのが好きでした。

順を追って

身内が編曲・指揮など担当しておりますので、毎年楽しみにしています。
高校生時代からホルンを吹いていた我が相方、絶対音感を持ち、ホルンを3年吹いてた長女、一度聞いた音楽は忘れないという長男、足かけ7年クラリネットを吹いて大学オーケストラに所属していた次女・・・他にも筆者の周りには音楽に携わる人が数知れず・・・
どれだけ音楽に心癒されてきたことか。


NINJAフェスタの大ファンの姫路のご家族のご主人は「太鼓づくり」の名人だったりして・・・
心に響く和太鼓です。

そして、こんな写真展は来週末、開催です。

上野天神祭りの時に、「鬼」として参加する我が息子を撮影してくれました。
その写真が出展されている気がします。

どれもこれも聞きたいし、見に行きたい、と思う今日この頃です。

伊賀上野逸品フェア ⑤

2008-05-16 10:36:50 | 町づくりって楽しいかも!
13.むらい萬香園:上野小玉町



「冷し忍者ぜんざい」試食させていただきました。抹茶ソフトと小豆(実はクリームの下に小豆が隠れています)、絶妙のコンビです。


14.昭和ハウスのソースもん研究所:上野小玉町
(資料なし、ごめんなさい)

15.酒の関所なべ重:上野魚町



伊賀の地酒の呑み比べはいかが?

16.伊賀流忍者店福永衣料:上野愛宕町



お好きな忍者デザインを選んで


あなただけの、またチームのための、オリジナルTシャツはいかが?

伊賀上野逸品フェア ④

2008-05-15 22:19:03 | 町づくりって楽しいかも!
本日15日から始まりました。

9.桔梗屋織居:上野東町



和と洋のコラボレーションのお菓子です。

10.サワノ楽器店:上野東町

昔、子供だった頃「ハーモニカ」を吹いた人=多分熟年に達してます。
小学校で習わなかった人=若い!です。

11.西田はきもの店:上野新町



滑りにくいアメゴム底。


美しき人に誘われて・・・雪駄をはく人が増える予感。

12.かぎや餅店:上野小玉町



懐かしい素朴な「伊賀餅」です。