12/2の木曜日、こんなにほわっとしていいの?ってくらいの日和でした。
そして12/3の今、「雷」が鳴ってきました
変なお天気ではありますが、着々と冬の準備が始まってるところがあります・・・
スケート場の準備第一弾! その前に

春・夏・秋の季節には「屋内テニスオムニコート」


12/5の「伊賀オーガニックフェスタ」の前に、スケート場にするべく準備を始めます。
ドーム一面に敷きつめられたハードコート材を撤去、全面清掃中

フェスタが終わるといよいよ氷の世界
といっても、すぐには氷はできませんけどね、どんな風に変身していくのでしょう~~(多分想像するに、半端な作業じゃないことだけはわかる
)
屋内スケートリンクは三重県内ではここだけになってます。
遠い昔伊賀では天然のスケートリンクがあったと聞いたことがあります、それだけ冬は寒かった・・・年長の方に「昔は上野城の堀で滑ったことがある」って、ひぇ~~びっくり!ばなしだったけど(笑)。
そして12/3の今、「雷」が鳴ってきました

変なお天気ではありますが、着々と冬の準備が始まってるところがあります・・・
スケート場の準備第一弾! その前に

春・夏・秋の季節には「屋内テニスオムニコート」


12/5の「伊賀オーガニックフェスタ」の前に、スケート場にするべく準備を始めます。
ドーム一面に敷きつめられたハードコート材を撤去、全面清掃中


フェスタが終わるといよいよ氷の世界


屋内スケートリンクは三重県内ではここだけになってます。
遠い昔伊賀では天然のスケートリンクがあったと聞いたことがあります、それだけ冬は寒かった・・・年長の方に「昔は上野城の堀で滑ったことがある」って、ひぇ~~びっくり!ばなしだったけど(笑)。