ダークソウルの新しいパッチが来ていました。内容シラネ、クリア後にチェックしよう。
------------
百足のデーモン撃破
撃破時ステータス
LV48
体22記12持24筋20技12耐12理17信12
武器:神聖のエストック+8、草紋の盾
防具:黒金糸シリーズ
指輪:鉄の加護の指輪、ハベルの指輪
戦闘場所は初期位置周辺のみ。
最初は手を伸ばして攻撃してくるのでただ横移動して近づくまで待つ。基本的に横移動してりゃ腕伸ばしは当たらない。
途中でジャンプして回転しつつ攻撃してくるのでタイミング合わせて回避。
デーモンが近づいたら足元に移動して攻撃⇔回避の繰り返し。
いつも足元にいると足踏みで大ダメージ受けるので基本的にちょっと攻撃したら退避。
ちょっとタメ動作入ってからの掴み→噛み攻撃はローリングで避けるなり、足元に行くなり。
HP減ってくるとジャンプして火球攻撃してくるもののこちらのホーミング性は低いのでちょっと移動していれば当たらない。
ガード可能攻撃もそこそこあるものの、盾受けして反撃は効率悪いので、
草紋の盾でスタミナ回復速度を高め、エストック両手持ちでダッシュ攻撃(2段ダメージ)が楽でした。
エスト消費も1回分で済んで省エネ。
黒焦げた橙の指輪ゲット。熔岩ダメージ軽減って想像以上に効果高くてヤバい。
混沌の廃都イザリス
熔岩地帯を突破。
恐竜っぽい奴はいちいち相手していられないのでシカト。
人間性の双子がある場所の下の隠し篝火発見。
---------------------------
ソラールオワタ\(^o^)/
こんな結末とは…
武具の説明にある、「ソラールの戦士としての優秀さは ただ彼のみの鍛錬によるものであり その装備はごく普通のものだったようだ」ってのがまた…
太陽虫ってこれまさか巨人墓場で使える??
なぎ払う混沌の炎ゲット。混沌無しバージョンとの違いは人間性のみだろうか。
------------
百足のデーモン撃破
撃破時ステータス
LV48
体22記12持24筋20技12耐12理17信12
武器:神聖のエストック+8、草紋の盾
防具:黒金糸シリーズ
指輪:鉄の加護の指輪、ハベルの指輪
戦闘場所は初期位置周辺のみ。
最初は手を伸ばして攻撃してくるのでただ横移動して近づくまで待つ。基本的に横移動してりゃ腕伸ばしは当たらない。
途中でジャンプして回転しつつ攻撃してくるのでタイミング合わせて回避。
デーモンが近づいたら足元に移動して攻撃⇔回避の繰り返し。
いつも足元にいると足踏みで大ダメージ受けるので基本的にちょっと攻撃したら退避。
ちょっとタメ動作入ってからの掴み→噛み攻撃はローリングで避けるなり、足元に行くなり。
HP減ってくるとジャンプして火球攻撃してくるもののこちらのホーミング性は低いのでちょっと移動していれば当たらない。
ガード可能攻撃もそこそこあるものの、盾受けして反撃は効率悪いので、
草紋の盾でスタミナ回復速度を高め、エストック両手持ちでダッシュ攻撃(2段ダメージ)が楽でした。
エスト消費も1回分で済んで省エネ。
黒焦げた橙の指輪ゲット。熔岩ダメージ軽減って想像以上に効果高くてヤバい。
混沌の廃都イザリス
熔岩地帯を突破。
恐竜っぽい奴はいちいち相手していられないのでシカト。
人間性の双子がある場所の下の隠し篝火発見。
---------------------------
ソラールオワタ\(^o^)/
こんな結末とは…
武具の説明にある、「ソラールの戦士としての優秀さは ただ彼のみの鍛錬によるものであり その装備はごく普通のものだったようだ」ってのがまた…
太陽虫ってこれまさか巨人墓場で使える??
なぎ払う混沌の炎ゲット。混沌無しバージョンとの違いは人間性のみだろうか。
LV69
体28記10持24筋40技18耐11理8信10
武器:黒騎士の大剣+4、亡者戦士の盾+10
防具:黒金糸シリーズ&石シリーズの組み合わせ
指輪:鉄の加護の指輪、ハベルの指輪
敵がかなり強いですが、鉄の体を使って強引にクリアしてきました。
ただし雷属性はほとんど軽減できない(むしろ弱くなる?)のでスモウとオースタイン戦はきつかった…。
亡者の盾は改造による受け値の伸び率が高く、最終的には85まで到達するようです。+10時点では78です。カット率は物足りませんけど。
わけあってしばらくps3が使えないので、私の分までどうか楽しんでプレイしてくださいね。
小ロンドは指輪さえあれば割と入口は素直だと思われます。オンならメッセージが大抵…
wikiとか諸々は1周ひと通りやってからと決めているので最終成長値とかは未知数のものが多過ぎる。オンで見たことない装備持ってる人多数で多分デーモンのソウル使う奴だろうなと思ってます。