goo blog サービス終了のお知らせ 

たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

FF13/ラクタヴィージャ×2 ★5 ktkr

2010年01月04日 | FF13
とりあえずクリア済みミッションは全て★5に。

面倒かと思われたミッション62のラクタヴィージャ×2討伐も★5に出来ました。思った通りにいかず、リスタート2回だけしたものの評価は緩いので気軽に。
初クリアしたときは30分もかかりましたが、今回はそれよりずっと速い。

メンバーはファング/ライトニング/ホープで、壁役のスノウはリストラ。常時ディフェンダーをやめて攻撃に回すことで効率化を図り、防御力の低下は金で解決しました。ミッションオール★5にする過程でボムの抜け殻やボムの魂を沢山ゲットしていて、さらにミッション場所への移動のためチョコボに乗っている最中にチョコボのぬいぐるみといった金になるアイテムをいくつか掘り出していたので、それを売って改造費用に回しました。ウィッチブレスを強化しまくる。


・ファング
HP13865 物理1838 魔法1196 カラミティシャフトLV.16
ウィッチブレスLV.★×3
ウィッチブレスLV.1×1
総合魔法耐性65%
ロールはアタッカーLV.5、ブラスターLV.1、ディフェンダーとジャマーLV.4。

・ライトニング
HP11840 物理1394 魔法1441 アクセルブレードLv.18
ウィッチブレスLV.★×3
ウィッチブレスLV.6×1
総合魔法耐性67%
使用したロールは全てLV.4

・ホープ
HP10765 物理954 魔法1642 ヴィゾフニルLV.5
ウィッチブレスLV.★×4
総合魔法耐性69%
使用したロールはブラスターLV.5、他は全てLV.4

オプティマはスノウがリストラになったことからガラリと変えて、


ラッシュアサルト アタッカー/ブラスター/ブラスター
勇戦の凱歌 アタッカー/ブラスター/ヒーラー
トライディザスター ブラスター/ブラスター/ブラスター
デクスタラス ジャマー/ブラスター/ヒーラー
トリニティユニオン ジャマー/ヒーラー/エンハンサー
フェニックス ディフェンダー/ヒーラー/ヒーラー

ヒーラーは基本的にいて損はないため多めに入れておく。


開幕トリニティユニオンで。最初に手作業で両方のラクタヴィージャにスロウをかける。同時にホープはシェルやヘイスト等をかけるようにする。ヘイストだけでなくファングにブレイブがかかると大分楽。

こちらの補助魔法が整ったらデクスタラス使いつつトライディザスターで。回復はデクスタラスに変更してスロウを上乗せしながら。ブレイクさせる途中にもう片方のラクタヴィージャにもきちんとスロウを上乗せしておくのを忘れない。めんどいけれど結果的に回復に追われることが少なくなり撃破が速くなると思う。

ブレイク直前にラッシュアサルト等のアタッカーで攻撃してゲージの減少速度を遅くする。ブレイクしたらデクスタラスに変更すれば、勝手にウィークとかデプロテとかやってくれるのでラクタヴィージャを状態異常にさせる。状態異常になったらラッシュアサルトに変更してひたすら攻撃。回復は勇戦の凱歌で攻撃しつつやる。

きちんとデプロテ等かかればダメージ倍率もブレイク終了前には最大になって、1回のブレイクでラクタヴィージャを倒せます。2匹目はもはや消化試合。再びトリニティユニオンであちらにスロウ、こちらにシェルやヘイスト等かかったらデクスタラスとトライディザスターメインでブレイクさせて、デプロテかけてラッシュアサルトでゴリ押しで終わり。2匹いたときに片方倒せるならば残りは問題ないはず。

このステータスでの目標タイムは17:57で、実際5:43で倒せました。目標タイムとかバトルレートは装備品とか諸々含めたステータスで変わるみたいなので、もっと強化しているなら時間短いし、弱めなら長くなります。強化しすぎているとこのタイムでも★少なくなりそう。

流れとして
トリニティユニオン
→(デクスタラス→トライディザスター→)×n
→ブレイク直前にラッシュアサルトor勇戦の凱歌
→ブレイク直後にデクスタラス
→(ラッシュアサルトor勇戦の凱歌)×n (ラクタヴィージャ撃破)
→トリニティユニオン(最初に戻る)

ヤバいと思ったらギリギリまで粘らずフェニックスで立て直す。1~2回は使う状況が出来ました。

残りミッション4つってことで、ネオチューはひとますデス予定。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。