もう明日でもかまわない

日々の雑記です。
艦これにはまっていたけどやめました。
愚痴が多いのでご注意ください。

溜まる疲労。香りは大事2

2023年04月07日 18時28分51秒 | 日記
私は若い時からちらほらと香水を買ってきた。
知識はなく、気に入ったらしばらくずっとそれを使う。
20代の頃はもっぱらシャネルの5と19だった。何故かというと憧れの人が19をつけていたのと、5は一番有名な香水だから初めて匂ってみたら好きな香りだったから。海外旅行が好きな母に免税店ですぐ買ってきてもらえるから。
特に19は30歳ぐらいまで使っていた。トップがどうの、ミドルがどうのはわからない。ベースの香りもわからない。
自分も母も海外に行かなくなると、シャネルの香水は安く買えないので代替品を探して渡り歩いた。ドンキで買って気に入ったうんちフィギュアみたいな瓶のは気に入ったけど、それでもフルボトルを2回買ったぐらいで後は落ち着かなかった。たまに買っても使い切らない。
基本的には私はバラの香り、紅茶の香り、石鹸の香りが好きだと思う。無難な感じ。それらを求めても、香水診断とかやっても、全然気に入るのがなかったし、診断目安も「スパイスの香りは好きですか?」とか言われてもピンとこないし、ジャスミン、ムスクがどんな匂いかもわからない。
紅茶の匂いは甘いに入るのか、フルーツに入るのか、樹木に入るのか。
墨をすってる時の匂いは?牛乳石鹸の匂いは?
お相撲さんの匂いは鬢付け油?ベビーパウダー?パウダー系とある香水も試したけどしっくり来ない。
安っぽく感じる匂いは嫌で柔軟剤の香りをプンプンさせてるおじさんとかうんざりするからああいう匂いは絶対にかぎたくない。私の香水は基本自分の為のもので、アロマ効果が目的だと思う。でも変な匂いだと公害になるから無難な香りが好きで良かった。
そう思ってたんだけど、実はきつい変な匂い(自分比で)も好きだと気づいたのが、LUSHの香水を試しまくった時。
少量で安価で買えるからいろんな香りを試すことが出来た。そこで私はバニラのバニラリーとか、スーッとするダーティも好きだけど一番ハマったのがラストだった。初めはあんまり好きじゃなかったんだけど、私の肌に乗せた時、時間が経つと甘ったるく癖になる香りになった。夏に試して汗と混じった時の匂いがたまらなく好きだったので、夏のイメージがある。濃い、芳醇と言ったイメージ。そしてラストはジャスミンの匂いが一番強いらしい。だから私はジャスミンも好きなんじゃないだろうか、とうっすら思ってる。でもラストは香りが強いので普段にはあまり向いてないと判断した。でも今も嗅ぎたいと思う。

それからまたしばらく香水から遠ざかっていて5年ぐらい前、SNSが盛んになって「紅茶の匂いの香水」というのも定番になってるらしくカテゴリに出てきたりしてて、便利な世の中になったと感じた。
今思い出せば香水を検索しだしたのは前のパートを始めた頃だった。やはり疲れると私は香りを求めるんだと気づいた。
そこで紅茶の香りとして紹介されてた香水を、これまた便利な世の中になっていた香水の量り売りシステムで買ってみた。
数種類買ってみて、アールフレグランスのティーブレイクが一番私の求める紅茶に近いと感じた。昔からある黄色と赤のティーバッグ日東紅茶の匂いがする。
家で飲む甘ったるい紅茶の匂い。とても素晴らしい。
でも私は慣れてくるとミラーハリスのティートニックの方が好きになっていった。
パート期間中、この2つの50プッシュをかわりばんこに買っていたんだけど、そのうちティートニックばかり買っていた。私の肌に乗せると紅茶感はあんまりないんだけどなんだか気に入って。最後の方の香りが好きで。

パートを辞めると香水からも遠ざかっていった。香水ごときに使える小遣いがないのもあるけど。
またパートを始めると私はいつの間にか昔の香水入れを漁っていた。
最後に買った50プッシュのティーブレイク残りがあったので、最近毎日使ってしまう。そして無くなりそう。今度は香水サブスクのカラリアを利用しようと思った。けどカラリアには今の気分のティーブレイクがない。意外と種類少ないのかな。仕方がないのでまた嗅ぎたいティートニックを指定したから届くのが楽しみ。
あとは紅茶の香りは安定してるからベビーパウダーや石鹸の香りの安定、ジャスミン系の香り、未知の好きな香りとの出会いに期待してる。
ついでに量り売りセレスでティーブレイクを買おうと思ったけど、せっかくだから興味のあるトムフォードの甘ったるそうなやつ(高い)と、キールズのムスク(安い)を頼んでみた。量り売りセレスは届くのがいつも遅いから、ティートニックが先に届くかな。早く嗅ぎたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 溜まる疲労。香りは大事1 | トップ | ハマってない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事