もう明日でもかまわない

日々の雑記です。
艦これにはまっていたけどやめました。
愚痴が多いのでご注意ください。

秋イベほぼ終了

2016年11月28日 16時51分37秒 | ゲーム


E5のラスダン手前でだいぶ詰まったけど、なんとかクリアできた。
ギミック解除は迷って無しで2〜3回削ったんだけど、S勝利したかったのと、ギミックってあると解除したくなるから手を出した。
一番面倒だったのはボス前の航空戦でSを取るやつ。
摩耶様居ないし基地航空飛ばしてもなかなかSを取れなくて、何回も通った。

[スタート位置浮上ギミック解除艦隊]
 

ほぼ本編と変わらないメンバーで、高速統一で戦艦なし。
そういえばボスに支援出し続けてしまったけどよく考えたら右上って道中なんだよなと気づいたのが2回S取ったあとだった。
ギミックとか基地航空とかやること増えたことによる混乱だと思う。
スタートギミックは簡単だった。
装甲ギミックもほぼ同じメンバー。
低速混じり水上で行くマスにはむっちゃんとパイ子、金剛型を連れて行った。
今回金剛型戦艦は支援ばっかりしてたので、今度のイベントでは活躍させたい。
もっと言えば低速戦艦、低速軽空母の出番がまるでなかったので、以下、上に同じ。

ギミック解除の音はやっぱり気持ちよく、やってよかった。
2〜3回削った感触はとても良く、クロスロード組の繰り出すオーバーキルダメージに興奮した。
ささっとクリアしようと思ったのも束の間、道中撤退が増えはじめた。
潜水艦はもちろん、始めの水雷にやられたことも1回ある。
初めの水雷ではツ級が避けまくって最後っ屁をかまし、プリンが小破っていうのがけっこうあり、
その綻びを潜水艦ソ級がついてくるという連携、
ソ級2人に1発で2隻同時大破、敵連合のヲ級に、ボス手前の航空戦でクラゲ始め出張メンバーに、
あらゆるパターンで大破させられて10回出撃して1回しかボスに行けない日もあった。

E1で出しそびれた朝潮ちゃんが対潜特化なので、ダメコンを乗せることにして1回だけ発動した。
あとは秋月もよく大破になった。秋月は対空カットインをサボり始めたのでぴゃん子と交代で旗艦に配置。
基地航空隊はボス前Pマスに出してみたりしたけど、やっぱり敵連合のOマスの方が私には有効だった。
一つ防空、一つは二式大艇と零戦21型熟練×2と52型熟練で艦戦のみ(Oマス)、一つは二式大艇と陸攻3(ボス)で安定。
支援は道中、決戦とも出さずに居て、最後だけ出すつもりで準備していたのに、
出しそびれてばっかりで結局最後も出さなかった。けどS勝利。
長門さんを入れると罠だとか、効率重視の人に言われているみたいだけど、私はロマンを取りたいので長門さんを外すことは考えなかった。
戦艦ではビス子の次の嫁候補だし、大活躍してくれて嬉しかった。

 

これから終了まではE2に山風を掘りに行く。
早めに掘れたらE5にレベリングに行く予定。レベリングと言えば、摩耶様の2隻目のレベリングも平行してやってたんだけど、やっぱり間に合わなかった。
前に集中配備を間違って廃棄したと勘違いして育てていた二人目が50ぐらいになっていたので始めた。
これからも摩耶様の二人目が必要になることってないかもしれないけど、またこのまま一応取っておこう。

あとは刀剣で新刀のお知らせ来たけど興味なかったのが、こないだ声が前原さんだと知って、
慌てて今のイベントに参加し始めたので頑張りたい。けど小判1万ぐらいしかないしもう間に合わないかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳様すごい

2016年11月25日 15時02分53秒 | ゲーム
千歳のお陰でE4を軽量編成でクリアできた。
このイベントで最高難易度と言われてたE4の戦力ゲージなので、
あまりに無理そうだったら重い編成で行こうと思ってたんだけど、
大和型の投入は航空戦も増えるのが嫌だし、摩耶様をE3削りで使ってしまったので航空戦が酷いことになりそうなのと、
正規空母と雷巡2隻をE5まで残しておきたかった。
軽量最短ルートでどうしてもだめなら、一戦増える高速統一ルート〈戦艦+正規空母4隻以内?〉を取るつもりだった。

【輸送】


【戦力】


輸送も戦力も道中決戦支援両方出した。
輸送はそんなに苦労せずボスに行けたと思う。覚えてるのって最後にS取って終わるつもりで装備を弄ったら、中途半端にゲージが余ってしまったことぐらい。
なかなかS取れなかったのに後半2連続で取れたので、調子に乗った結果だった。

戦力の方は、削りではアイオワ→イタリア、筑摩→龍驤で通ってた。
道中事故は、輸送連合に比べたらそこまでひどくなかった印象。割とスイスイ行くなと思った。
ラスダンになって、道中は厳しくなったけど航空戦マスではなく戦艦4隻のマスで撤退がどっと増えた。
あそこも編成変わっていたのかな、わからなかったけど。
航空戦マスでは途中で潜水艦や戦艦に中破にされてたのが大破にされる、というのが2回ぐらいしかなかった。
ボスではいいところまで行く。これが抜けない要因になるのじゃないかと不安になってきた。
これなら行けるはずと思って何度も何度も何度も通うのだ。
いっそ全然だめならすぐに重量編成に切り替えるのに。
…この道中支援キラが取れたらやめよう。前線メンバーにも全員キラつけた。
そしたらボスまで無傷で到達。キラキラってすごいね!感動した。
決戦支援が4隻ぐらい落としてくれて、これ以上ない状態。なのにボスは中破止まり。
しょんぼりして寝た一昨日。

昨日、私はすっかりキラキラに魅せられてしまったので、前線メンバーのキラが取れたらすぐに付け直し。
潜水艦に大破が続いてすぐに取れて、また付け直し。
だんだん疲れてきた。
久々にボスに到達出来た時、夜戦に入り、上のメンバーが次々と随伴を落としていってくれて最後、雪風と小破ボスしか居ない状態。
雪風のカットインが発動、シャッシャッ…!!何故か10センチ高角なんとかって見えた。
キラ付けの時に魚雷3つだとMVP取れないんじゃないかなあって思って変えてたのだった。
本当に恥ずかしい。以降、雪風の装備を弄らないでやったけど普通にキラ付け出来たし。
何度目かの「このキラ取れたらこの編成やめよう」周回、ボス前航空戦マスで雪風が大破。
雪風以外無傷だったのでダメコン進軍。
削りの時は雪風が無傷のこと多くて毎回カットイン発動してくれてて、私のとこだと時雨ちゃんがいつもカットインで活躍、雪風はいまいちだったのが、今回活躍してた。
ついに私の雪風も輝く瞬間が来たのだ。って思ってて、その雪風が大破ってことで諦めてた。アイオワとあぶぅは小破。
なのに千歳が、村田隊を1スロ積んでるだけの千歳様が、空飛ぶガスバーナーこと空母ヲ級改フラグシップを撃破。
それだけで感動してたのに、次の攻撃でまた中破のガスバーナーを撃破!なんて頼もしい軽空母!ありがとう千歳!
夜戦になったらツ級と中破ボスしか居ない。雪風が大破してても関係なかった。そしてまた私の雪風は輝けなかった。
でも無傷で帰還した千歳は本当にかっこいい。千歳と絶対結婚しようと思った。
ダメコンは1回しか発動しなかった。

感動しながらE5のギミックを見てゲンナリ。一応Aマスに1回行ってみようと思って機動部隊を編成。
制空値800とか無理で750ぐらい。基地航空隊を防空1隊、2隊二式大艇込みでボス〈Aマス〉に飛ばして行ってみた。
様子見の時は良かったのにってよくあるけど、今回も普通にSを取れて、ドロップが朝風だった!
嬉しいーーーー山風は掘るつもりだったけど朝風は海域的に諦めたかった。
最難関のE4を抜けて、新艦も落ちたしまた元気が湧いてきた。好物のツナサンドを作って今日もまたがんばろう。

Cpicon 絶品ツナのサンドイッチ☆ by ぽぷらまま

パン粉を混ぜるのとかいろいろ参考にさせていただいたけど、これがここ数年ナンバーワン。大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E3終了

2016年11月22日 12時02分29秒 | ゲーム
ギミックの解除に手こずったけれど、昨日のうちに終わらせられた。
E2は2日かかったのに。昨日は一日中艦これしかしなかったのもあるかも。
それでも攻略自体はとてもスムーズで、ギミック解除も作業好きな私にはそんなに苦にならなかった。

E3で航空戦マスでS勝利はしてない。最短ルートのLマスだけ通り道で完全S勝利なことはあった。
あとは確実と言われてるCDマス、Kマス、H、JマスでS勝利。
E2の空襲で無傷はすでに何度かやっていたけど、E3を出してから、っていう面倒な条件があるみたいで、
この時点でピロリンは鳴らなかった。まだ情報が錯綜していたので半信半疑でE2に戻り、潜水艦を再出動。
ボス手前の2つの航空戦でS勝利して、制空優勢で無傷を2回では鳴らなかった。
優勢で無傷3回目でも鳴らず。
もしかしてE3じゃないとピロリン鳴らないんじゃないかと思いつつ、局地戦闘機の熟練度上げ。
これが一番面倒くさかった。
飛燕2,雷電、彩雲の部隊×2で、1つはMAXなんだけど(攻略中にも使ってたし当然か)、雷電二つ目はE1報酬でもらったばかりだし、防空だとどのタイミングで熟練度が上がるのかわからず、結局何度も2回空襲来るまで出撃した。
やっと熟練度が全てMAXでなくても確保を取れるようになると、無傷が連発。
確保で無傷2回、優勢で無傷1回で鳴らず、3回目確保で無傷、4回目優勢で無傷の周回から帰ったらピロリンが鳴った。
E2でもちゃんと鳴るんだね。そして確保で無傷が3回なのか、優勢と合わせて5回以上とかなのかは不明。
熟練度は関係あるんだね。陸攻も関係ありそうな気がしてきた。

満を持してE3出撃。
道中支援を出さなくてもスイスイ進むのがとても楽だった。
S勝利こそないけど旗艦はだいたい落としていたから、順調に削れていった。
ギミック解除のおかげなのかな?そんなに変わらないと言われてるけど。
ラスダンはいい感じに進んで一発クリア。初めてS勝利。でも山風は出なかった。
初霜ちゃんのカットインまで行かず、上二人、妙高さんで終わった。

 

これからがまた地獄と言われてるから、またがんばろう。
去年の秋は楽なイベントだったけど、今年は重いんだなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどそうな秋イベ

2016年11月21日 10時54分09秒 | ゲーム


開始時の資源はこういう感じ。
20万を超えてから慢心し始めてあんまり増えなかった。
右2つがカンストすると、左もカンストするとモチベーションが下がるのじゃないかと不安なのがあると思う。
日常的にカンストしてる人と違い、こんなに溜めたの初めてだからじゃないだろか。


E1は安定の潜水ボス。
連合スタートじゃないだけ良かったんだけど、今回は甲だけ最終海域が札免除じゃないらしいので、
出撃メンバーを慎重に選ばないといけない。
でも早く出たい気持ちで焦って判断が鈍り、無駄に札がついていく。
今回は低速なのを忘れて龍鳳を出しちゃったし、せっかく頑張って改二にした朝潮ちゃんを潜水マップで使わなかった。
あと何度もボス前で索敵が足りず逸れた。龍鳳で逸れたのも何度か→遠回りで空母に大破させられ帰還。
最近E1がすんなり終わらない気がする。



E4がまた輸送らしいので、鬼怒ちゃんを温存したのは良かったと思う。
支援はボスだけ軽量で出してAを安定させるようにした。掘りはなし。


E2は前段作戦で久しぶりにハマったと思う。
潜水艦編成にしたのがまずかったのか、史実編成でも同じだったのかどうか、
せっかく潜水で削ったのだし、最後まで潜水で行く!と意地になったのでわからない。
資源の節約というより新鮮さ、ものめずらしさで選んだ。
削りの段階だとまだ良かった。逸れても航空戦マスをスイスイ抜ける快適さが勝ってたし、
基地航空隊を1部隊しか組めないと思ってたのが、途中防空なら2部隊組めると知って快適になったし。
けどラスダンになるとやたらボス前で逸れ始めた。
E1に続いてE2でも索敵で苦労するハメに。水上観測機の改修にネジたくさん使った。
決戦支援を出してSは2〜3回。ラスダンは道中支援も出した。
体感だけど30回以上出撃したと思うし、ラスダンで支援のキラは2回付け直した。



レベル98になってから当分先だと思ってたゆーちゃんとの結婚が見えてきてた。
基地航空隊は防空に飛燕、飛燕、雷電、雷電、
ボスに陸攻×4に落ち着いた(ラスダン)
削り中は道中の航空戦、潜水以外の2戦に飛ばした。
防空に彩雲入れると良いとよくあるけど、そんなに違いを感じられなかった。
ボスに二式大艇と艦戦を混ぜたりもしたけど、熟練度が関係ないという話もあるので少しでも火力を欲しくて陸攻のみに。


これからE3で、ギミックを解除しないと私には難しそうだからやりたいのに、面倒くさそうで気が重い。
ドイツ艦来なかったしな。E2で新艦掘るの嫌だからE3で出ないかなあ。
ペルソナ4とポケモン(衝動的に買った)をやりながらストレス溜めずにのんびりやりたい。
ペルソナでは最初のロードを選ぶ画面でかかる音楽がとても好き。
修学旅行っぽいイベント3でもあったけど、茶番がとてもウザい。こういうの要らない。
カレーも泳ぎもベタベタで苦痛なんだよこれだからペルソナは。
だったのだけど、戦闘中に何度も天城雪子ちゃんにかばってもらい、
弱点攻撃と強烈な物理でボロボロ、もうやばい、ドロン玉もないし終わりかも…な時に、
ワンモア表示で「私にやらせて!」の雪子ちゃんのおかげで切り抜けられたことにより、
彼女が特別な存在になっている。それでも茶番は要らないけど。
彼女とのイベントは最後まで進めたいと思ってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近

2016年11月13日 18時38分36秒 | 日記
デレステのイベントで、報酬アイドルを12万位以内入賞でもらえるやつ、
こないだ初めてもらえた。
プロでやり続ければ安定してもらえるのかな?それにしてもつらかった。
デレステの曲はほとんどが普通。嫌いな曲が3割、好きな曲が2割強、ぐらいだと思うんだけど、
こないだの課題曲が嫌いまで行かなくてもゲンナリしてくる曲(適当に作れそうな歌詞が嫌)で、
その前の3曲もいまいちだった場合、とっても苦痛だった。
ゲーム内マネーを払えばグルーブを変えられるけど、そういう時に限って全部嫌なやつ。
ラブレターのときはレギュラーでやってたから今回より多くやったはずなのに、楽しかったから流石に飽きはしたけどそれほどでもなかった。
デレステで嫌いなのは最初に、はい!はい!はい!とか、にゃー!にゃー!にゃー!とか連呼するタイプ。
やってて知能が下がりそうな気がしてくる。
中でもウサミン曲が本当に無理。なんとかなんとかうーどっかん!で死にたくなる。
うさみん自身は好きなのに、曲は無理。
あんずちゃんの曲はそこまで嫌いじゃないけど、難易度的に無理。
でも一応、あんずの歌以外は難易度プロで19でも、保険的に回復一人居ればクリアできるし、Sも取れるようになって嬉しい。
今やってるイベントは順位関係ないし、のんびり出来ると思う。

艦これ秋刀魚祭りの始まりとともに、予告通りじゃないけど刀剣はログインしなくなった。
経験値2倍が終わるまで持たなかった。飽きた。
こないだ修行セットを配ったらしいので、1回ログインだけしたけど、またしばらくやらないと思う。
WOWOWでペルソナ3の劇場版一挙放送を見直したら、ペルソナをやりたくなって、
でも終盤で放置した3はやる気が出ず、4を始めた。まだ5月。
相変わらず音楽がおしゃれで、敵がキングダムハーツ並みにダサくて(メガテンと比べて)苦手。
でもストーリーには3と同じく惹かれるし、勝手がわかってるし、今時のゲームに比べたらやりやすい。
弟にファイナルファンタジーワールドなんとかを借りるまで続けたい。
5もやりたくなると良いんだけど。

あとはウォーキングデッドのシーズン6を見られるようになってるって知らなかったので、今更見た。
のほほんとしてたのに最終話でショックを受けて、シーズン7もHulu(今年の夏に契約した)でやってたので、
1話めを見たら更にショックを受けた。
私は棒のおじさんが好きで、でもあの人は一般的に受け入れられないんだろうなと思ってた。
ネットだと評判最悪なんだろうと思う。けどあのおじさんを好き。
シーズン6のリック達はただの殺人族ヒャッハーに見えた。
おじさんとリックの中間は居ないんだろか。
そんな悩みが吹き飛ぶほど、ルー大柴とシガーを足して2で割ったような悪いやつが憎過ぎて、泣きながら唇がプルプル震えてた。

あとはジョジョのアニメがやっと今放映してるのに追いついたので、録画していた分を見て、
今夜の放送が楽しみ。Mと弟に勧められてDRIFTERSも見てる。
運動はジリアンに代わり、モムチャンが主流になってる。
運動を始める時間が夜7時以降のことが増えたので、どたばたを避けたくて自然にモムチャンに。
けど前苦手だったしつこい繰り返しが、今は嫌じゃない。
運動部っぽくて、黙々とやる感じが嫌じゃない。
そこはかとないダサさ(ヤーナやトレーシーと比べて)も、なんか落ち着く。
しつこいレンジは今も嫌だけど。
まあ、今週の艦これイベント開始に備えて資源は十分あるし、デブだけど健康だし、平和に過ごせてると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする