もう明日でもかまわない

日々の雑記です。
艦これにはまっていたけどやめました。
愚痴が多いのでご注意ください。

落ちない踏めないでも

2016年09月27日 15時07分06秒 | ゲーム
刀剣のイベント、順調に来てE4もサクッと地図埋めてからレア掘ろう、
と思っていたのに、全然踏めない。
私が行けないのはボス手前の右上のやつで、もうすぐ1000戦行くけどまだ踏めない。
延々と「辰」が出続ける。「辰」率100%、すべては「辰」になる。
艦これの南西デイリー、バシーでボス行かないとかの程度じゃない。
酷い確率だと思う。やるけど。

まずエア竹藪というのがあるらしいので、小さい刀が育ってない私は面倒くさそうで後回しにすることにして、
まず上の資源マスを埋めてから下やろうって思ってた。
親切で書き込みに載せてくれている編成をちょこちょこと参考にしだしても、まだ行けない。
そのうち、思い切った編成、打刀6にしてみたら、するっと竹藪下に吸い込まれていった。
更に、続けてまた煮詰まり、太刀と大太刀なしの編成で行ってみると、またするっと右下のボス前資源マスに吸い込まれていった。
竹藪用編成に変えた途端に一発で竹藪資源マスには行くという、この操作されてる感。
最後の一個になかなか行かないとかじゃないと思う。
よく書かれている弁当マス、あれかボス前右上か、どちらか埋まってると片方に行きにくい、とかじゃないだろうか!!

編成は関係なく、数で潰すしかないって書いてる人が居たけれど、そのとおりだと思う。
試せる編成は全部やってると思うし。
辰が出続けてもボスでレアが落ちればまだ違ったんだろうけど、落ちない。
安定してると思った資源も玉鋼が1万を切り、艦これだとグロい状態になってきた。
(刀剣でもグロいのか知らないけど、刀剣は無駄遣いしなければあんまり減らないイメージが有る)
それなのに疲れ切って朝方、デイリーの打刀専用鍛刀をしたら、3時間表示が!!



こないだ梅まで使い切った絵馬だけど、イベント任務でもらえたらしい富士をダメ元で一枚使った結果だった。
ありがとう富士さん!!これで沈んでいた気持ちが一気に上がり、気持ちよく寝た。
ゾンビ生活でも清々しく、朝の光の中寝た。もう踏めなくてもレア落ちなくてもいい、ぐらいの幸せだった。
でも、全マップ踏破か、全イベント任務クリアかで貰える報酬はなんだか貴重なものらしいので、なるべく頑張ろうと思う。


そしてデレステは、今回のイベントは私でもレギュラーでなくプロで回せるようになっていて(曲レベル17,18ぐらいのを、回復持ちの子を入れてなんとかS取れる程度。だけどイベント曲は回復無しでフルコンボできる)、少し期待していたのだけど人気のキャラが報酬だったらか、前回よりも厳しくて、今回もできる範囲で頑張ったにも関わらず16万位。
ためていたスタージュエルも、今回のSSが好きなアイドルベスト10に入る子だったので1回10回を引くつもりでやったら出ず、Sレアも全然好きな子じゃなくて、もう一回、さらにもう一回って、止まらなくなて合計5回(50回)引いたのに、好きな子が一人も出ない、SS一人も無しというガチャ運だった。
もうあれだ、このゲームは諦めよう。
SSもらえなくても、ライブ報酬もらえなくても、まったり楽しみたいと思えるかどうかわからないけど、とりあえずとっといてモチベーションが上がらなかったそっと消そう・・・
でも長曽祢虎徹が出たことにより、この落ち込みも救われてると思う。ありがとう富士。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちれば楽しい

2016年09月24日 18時42分07秒 | ゲーム
前に記録してから二回目ぐらいのボスで、明石国行っていう太刀をゲット。
太刀か。戦艦て感じかな。
大太刀は航空母艦とか。
見た目と声、話し方に惹かれるところはないけど新しいレアが落ちると嬉しい。

そしてE3には竹やぶっていうのがあって、大太刀、太刀、槍、薙刀は通れない。
要するに短刀、脇差、打刀しか通れない。
ってことはまた縛りということで、以前遊んでいた時の大太刀さえあれば楽勝なゲームだったのが変わってる。
ただ縛りってだけなので、艦これの輸送任務みたいな窮屈さを感じるかと思ったら、そうでもなかった。
ボスを倒すだけなら竹藪を通らないルートもあるし、打刀(重巡)を数出せるのは良いと思った。
私の一番お気に入りは鳴狐なので、E3,E4とも活躍できる。
ただ鳴狐以外の打刀のレベルがまたひどいので、E3以降苦労すると思って少し通常マップでレベリングしてみたんだけど、
打刀もE2のほうが楽に回せることがわかり、ぐるぐる回った。
20周回ぐらいする間に明石国行は4人ぐらい出て、ありがたみがなくなっていった。
飽きてきたのでマップ埋めがてらE3に行ってみたら、他のレベルが高めだからか行けそうな感じ。
何度か資源マスに言ってしまいながら、クリアできた。
調子に乗ってE4にも行って、戦闘の多さ、広さに辟易しながらとりあえずクリア。

次の目的は、レベル低めの私は通常マップに帰るか、レアドロップか、マップ埋めかと考えて、
せっかく期間限定だからマップ埋めからすることにした。
遠征に出している以外の打刀で、レベルが高いの(と言っても30ぐらい)は、黄金聖闘士しか居ない。
あとは初期刀の山姥切と、初めて出た太刀で今は打刀の同田貫正国。
蜂須賀虎徹は人気がなさそうなので、なんとなく使いたくなる人で、割と強いのでこの人でいいやと思った。

手伝い札を20個ぐらい使って、投石兵のために30回ぐらい刀装作ったけどE3のマップが埋まった。
ついでに掘りに行ったら2回めで不動行光という短刀がドロップ。
短刀か、いいね!と思ってしまう。駆逐艦の影響ってすごい。



このレベルでも大丈夫だった。
E4はマップ埋めをできればいいと思ってるんだけど、欲も出るかもしれない。
一番欲しい長曽祢虎徹は、絵馬を全部使ったけど邪念が入るのか出てない。
早く6−1もクリアして短刀の改二を目指して頑張りたいな。
艦これの秋刀魚の前にある程度落ち着くと良いんだけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり

2016年09月22日 03時43分05秒 | 日記
浦波ちゃんがおととい、2−4ボス前マスで出たので、艦これはまたデイリーのみに戻り、刀剣に集中している。
一昨日まで、通常マップで短刀と脇差のレベリングをしていた。
検非違使の仕組みを調べ、レベリングは艦これの3−2−1とかリランカに当たる所はないっぽいので、
自分が行きやすい3−2をうろうろ。
検非違使が怖いのでレベルを低レベルで揃えて回っていた。
みんなのレベルが30前後になってくると、検非違使が強くなるのをおそれて6−1の1マス目だけ戦って戻ってくるっていうのを繰り返していた。
始め、好きな蜻蛉切さん(けどレベル35)も入れてたんだけど、1マス目で刀装を必ず剥がされて帰ってきて、
その度に「硬いのがいい」と思ってる私は重歩兵を作って持たせていた(炭250,鋼150,他50で回していた)
どんどん減っていく資材、特に炭。
そして蜻蛉さんは全然戦力になってないのに気づき、外すことにした。

改めて調べてみると、6−1には投石兵が有効らしいと知り、
それまで重歩ばっか回してた刀装を投石に当てることにして、よし頑張ろうと思ったらメンテに突入。
明けたらイベントが開始されたというお知らせ。
ツイッターはずっとスルーしていたけど、刀剣てよくイベント(キャンペーン)やってるイメージ。
説明を読むとレベル制限がある。面倒くさい。
けどE2にあたるとこが、今の私向きのマップだとわかりテンションが上がった。
試しに行ってみると今行ってる6−1より全然簡単。ここでレベリング出来るじゃないか。
なんて素敵なイベントなんだろう。レアドロップもあるみたいだし。
ただ、どこの面でも「稀に」落ちると書いてあるのが気になった。
クリア報酬ってないの?ケチだな。そう思っていた。

のちに、ドロップ確率何%なんだろう。イベントドロップなのに渋いな、とか思ってまた調べたところ、
今回のイベントって艦これの季節ごとのイベントとは違い、定番のイベントらしく、
ドロップする刀剣も私にとっては新規だけど前に出たのばかりだと判明。
おまけに同田貫正国他、太刀から打刀に変わっていたのまである。なんかおかしいと思ったんだよ。
完全に浦島太郎の状態だわ。
「イベント、キャンペーン」のタブを開くと、本当に今回の戦力充実みたいなのはちょこちょこやってる。
そして見たことある千両箱なんとかっていうのもよくやってるみたいだ。
艦これとは違うのだ。艦これの季節イベに当たるような、ワクワクするようなイベントはないんだろうか。
そして来月からアニメが始まるという情報も。
それに合わせて再開したと思われたらちょっと恥ずかしいと思いつつ、誰にも思われないことに気づいた。
アニメは見るかもしれないけど、声優さんが違うとか、2種類やるとか、これも艦これとは違うっぽい。
私はやっぱり艦これの方が好きだな。
刀剣ももう少し好きになりたい。から、知らない刀剣ドロップしてください。
鍛刀の方は、欲しいのは長曽祢虎徹しか居ないので、彼に絵馬を全部使うので出てください。
そろそろ、レベリング開始時はレベルがオール20だった短刀で、好きな小夜左文字、厚藤四郎、前田藤四郎が50になる。
めぼしい6−1メンバーが50になったら、ドロップしてなくてもE3に進むつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ出陣

2016年09月18日 05時37分50秒 | ゲーム
ウィッチャー3を鼻息荒くスタートさせたものの、
私の苦手なダンディー主人公なため、少し引き気味で入ってしまった。
ダンディでもスネークは大好きなんだけど、ウィッチャーの人は声も苦手。
不二子ちゃんみたいな人との絡みで更に緩やかに落ちていくテンション、
チュートリアルで少し上がり、馬に乗って上がり、戦闘が最初だからだろうけど簡単に終わり(最初の戦闘でもよく私は躓く)、景色の綺麗さにだんだん上がったものの、カードでダウン。
FF8みたいに簡単かと思ったら全然わからない。わかる気がないのかも。
すでに魔法の説明とかも忘れてる。
もうおばちゃんになって、新しいこと覚えるのがしんどいのよ。
今やってるのは、ほぼ脳死で回れる艦これと、スマホゲーばかり。

だからじゃないけど3日前ぐらいから刀剣乱舞を再開してる。
1年半ぶりぐらい。
池田屋をクリアするために短刀のレベリングをしてる。
私が刀剣をやらなくなったのは、艦これのほうが面白かったのもあるけど、
刀剣を全部集めてしまってマップも全部クリアしてしまって、やることもなくなっていたからだった。
それから初めてイベントを開催したらしい時にも一時戻ったけど、
艦これと比べて全くそそられず、すぐにやめた。
一応ツイッターはフォローして、スマホ版も落としたんだけど、イベントがあっても無視し続けていた。

こないだスマホの「ストレージの空きがありません」のため、
要らないアプリを整理してたときに刀剣のをどうしようか迷った。
もうやらないんじゃないかと思って、ほぼ消すつもりだったんだけど一応立ち上げてみた。
そしたら昔はどうでも良かった短刀が可愛く見えてきた不思議。
艦これをやるといやでも駆逐艦を愛でるようになり、その影響なんじゃないかと思う。
大太刀ゲーの刀剣では太刀以上の刀剣しか育ってない。それも好きなやつのみ。
艦これと比べると全然レベリングがなってない。
刀剣カードも、艦これが100%(浦波ちゃんを除く)なのに比べてスカスカ。
で、やる気が出てきた。
遠征の定番とか忘れてるし色々面倒なんだけど、もはや艦これより刀剣の方がやることあるので、
ちょっと頑張りたい。
ウィッチャーは・・・あんなにハマったFalloutシリーズも、オブリビオンシリーズも、
最初は私の食いつき悪かったので、長い目で見て遊ぶつもり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったるぞ

2016年09月11日 04時44分25秒 | ゲーム


大好きなFF12のOP(本編はストーリー終盤で断念)
今日弟から電話があって、やっとウィッチャー3を遊べることになった。
弟は近日発売のペルソナを遊ぶので、PS4共有の法則が乱れるんだけど、
Mが安くなったPS4を買ってくれることになったので、今までのは弟のものになることになった。
けどFallout4とウィッチャー3のDLCがすべて今の共有PS4に入ってるので、実家にあるPS4をしばらくうちに置き、
うちで新しく買うPS4が弟に渡ることに。面倒くさいけどこういうことになった。
そこからゲームの話題をして、楽しかった。
弟からするとウィッチャー3は、彼がべた褒めしている「レッドデッドリデンプション」のシナリオと、方向性が違って同じぐらい面白いらしい。
レッドデッドは私もやりたかったんだけど、狩りがどうしても無理で、苦行になりそうでスルーし続けてる。
けど改めて褒められてしまって、いつか偽善者プレイでやりたいなとまた思った。
あとは、和ゲーをやりたいと言ったらFFのSDキャラのゲーム?が出るらしいので、それと、
基本的に苦手なテイルズの新作、来年のバイオ、ドラクエぐらい。
和ゲーに限らなければ、精神病院を逃げまわるゲーム、ハッカー集団が悪に立ち向かうゲームが私におすすめらしい。

夜はチャット人2と昔ゲーの話題。
彼はシミュレーションゲームを好きなので、大戦略や信長の野望が大好き。
シミュレーション苦手な私には相変わらずFFTを勧めてくる。
FFTはほかからもずっと勧められてたのでやらなければ。
彼が昔好きだったらしい「キング&キングス」っていうシミュレーションゲームの動画を見てみたら、
音楽がかっこよくて楽しそうだった。私はやらないけども、見てる分には。なにげにアトラスだし。
私はアトラスならメガテンを好きだし、あとアトラスじゃないけどワールドネバーランド(1のみ)も好きだったな。



これも大好きなOPクロノクロス。
FF12と同様見てると胸が締め付けられるようで涙が出てくる。
和ゲーはいいなあ、和ゲーの神ゲーやりたいなあ。
でも今はウィッチャー3やってみるか。合うといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする