もう明日でもかまわない

日々の雑記です。
艦これにはまっていたけどやめました。
愚痴が多いのでご注意ください。

マッスル

2018年01月29日 16時39分36秒 | 日記
年末からサボっていた運動、あすけんもつけなくなっていた。
体重体脂肪だけは記録していたんだけど、それも1週間前ぐらいからサボってる。
あすけんの推奨通りに食事していても3ヶ月で2.7キロしか減らず。
運動は真面目だったとはいえなくても、1ヶ月マイナス2キロコースなのに週7日運動目安が週4〜5日になったからってここまで差がつくのかと思う。
前から自覚してるように私の身体が痩せにくくなっているのだとは思う。
それに脂質が多い食事をしてるし、サイトが悪いわけじゃない。私と合わないのだ。
あと時々カロリーをかなり制限できた日でも、目標カロリーを下回ると点数が低くなるのでテンションが下がる。
極端なダイエット予防なのだろうけど、低カロリーが続いたりしなければ褒められたかった。
こういう細かいところは無料サイトには求められないんだろうな。
それと一ヶ月経過ごとに目標カロリーが変わるのも不便だった。

でもまだアプリを削除はしてない。毎日体重を測る習慣は良かったのでまた記録する気になったら続けるつもり。
こないだ久々に体重計に乗った。現実を直視しなければと。
食事はかなりカロリーオーバーしてる日が多そうだったし怖かった。
なのに体重が1キロ近く減っていた。あんなに微動だにせずたまにしか超えられなかった壁を簡単に超えていた。
(私の壁は75キロ。人生で一番肥えている。人生の大部分が55前後の小デブだった。痩せてるから痩せにくいのでもなんでもなく、デブのダイエット始めにありがちなブーストさえなかった悲しい昨今)
それもたまに越えてた数字じゃなく大幅に減少。あすけんを始めてから初めて見る数字だった。
体脂肪は0.4%ぐらい増えている。これにより、1ヶ月近く運動をサボっているせいで筋肉が減ったのじゃないかと推測してる。
これはとても良くない兆候。

昔、全く運動をしてなかった頃よりも体重が増えているのに、靴がゆるくなるほど痩せた実感があった事がある。
周りからも言われた。その差は5キロ近くあった。運動の結果としか思えなかった。
前より5キロ近く体重が増えているのに痩せて見られるって、脂肪ってどんだけ軽いのだろうと恐ろしくなった。
先週、先々週と週に1〜2回だけ運動はしたんだけど、すぐに週5日以上に戻さないとこのままだとどんどんたるんでしまう。
毎日の体重測定、運動は大事なのだとわかったので最低限心がけて頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして

2018年01月17日 15時08分24秒 | 日記
あけましておめでとうございます。
今年はゼルダの伝説と刀剣乱舞の玉集め、どうぶつの森ポケットと、いつもよりやることが多くて更新が遅れましたが、
たまに気にして見に来てくださるとうれしいです。よろしくお願いします。


年末はガキの使いを見なかった。
多分始まってから初めて見なかったと思う。ずっと好きだったから。
でも、チビリそうなほど笑ったのはダイナマイト四国の頃しか覚えてなくて、
CMの多さや無駄にタレントが来るのが鼻につくようになって、5年前ぐらいから録画して飛ばし飛ばしで見るようになっていた。
はじめは掃除とか買い物とか全て終わらせて、楽しみに待っていたんだけど。
夢で逢えたらとか、ごっつええ感じとか大好きだったし、私はたけし世代だからビートたけしをいつまで経っても嫌いになれないように、ダウンタウンもずっと好きなんだろうと思ってた。
でも去年の松ちゃんに失望するとガキの使いのつまらなさを直視してしまった。
見なくていいやと思ったらホッとしてしまう。惰性で見ていたのがわかった。

そしたらはまちゃんの黒塗り問題がツイッターを騒がせていた。
私はテレビはスポーツと映画、アニメ、岩合さんの猫歩きなど動物番組しか見なくて、ネットのニュースもまとめを見ることをやめ、情報は殆どツイッター閲覧で得ている。
つぶやくことはなく、リツイートといいねと閲覧だけなのに一日のうちで結構時間を割いていると思う。
私はネット右翼が大嫌いなんだけど、何か騒ぎや事件が起きた場合、詳細を知らないうちから第一印象は常に彼らと反対意見になる。
それはもう綺麗に気持ちよく真逆の意見で、黒塗りに関しても同じだった。
無知なせいで判断が曖昧なときにも、反対や擁護の意見があまりに稚拙だったり短絡的だったり乱暴だったりすると逆に流れることも多い。
この騒動について松ちゃんがコメントしたらしいのだけど、それについても幻滅し、ますますダウンタウンを嫌いになった。
去年はとんねるずも騒がれたけど、とんねるずについてはもとから好きではないので、世代は合うけどどうでもよかった。

好きだったものを嫌いになるのは寂しい。勝手に裏切られた気持ちで、心が傷つく。
刀剣乱舞も何度も嫌いになったけど、たまたま隊長だった不動行光が不意に三周年記念ボイス&画像で迎えてきて、また盛り返した。
刀剣は景趣もひどいし季節ごとのボイスもビジュアルもなく、本当にしょぼいのでこれは嬉しい。
好きなキャラの記念ボイスを聞こうと、何度も隊長を入れ替えて聞いてみて、私にもけっこう好きなキャラが居ることに気づいた。

キャラもボイスも好き=蜻蛉切、長曽祢虎徹、鳴狐、江雪左文字、燭台切光忠(好きだけど育てることが苦痛じゃないのであとから育てようと思い結果放置してて今レベル76)、太鼓鐘貞宗、膝丸、数珠丸恒次

けっこう好き=初期刀の山姥切国広、にっかり青江、御手杵、小夜左文字、宗三左文字、不動行光、太郎太刀、和泉守兼定、物吉貞宗、鶯丸、同田貫正国、大典太光世、謙信景光、他短刀多数

ボイスだけ好き=大包平、小烏丸、日本号、大般若長光

これら全員を入れ替えて聞いていてとても疲れた。2月に鍛刀アップするなんとか景光、あと亀甲なんとか、メガネの脇差か何か持ってないのも居るけれど、結構好きなキャラが多く、だからダラダラ続けられるのだと思った。
年末年始の忙しい時は固定メンバーで周回するだけの連隊戦イベントはやりやすかった。ゼルダをしながらも出来たりする。
その点艦これの新春任務はまたウィキや、ぜかましネットを調べないと編成や行き先もわかりにくいので、後回しになっていた。
刀剣にもいい所はある、頑張れ刀剣、嫌いにさせないで舞台にばっかり力入れないでゲームを面白くしてくださいお願いします。
ゼルダは祠が100到達、コログは150…今は雪山ばっかり行ってるので岩ロック討伐後は南に行くつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする