もう明日でもかまわない

日々の雑記です。
艦これにはまっていたけどやめました。
愚痴が多いのでご注意ください。

はまりたい

2014年11月30日 18時18分49秒 | ゲーム
先月見ていたゾンビドラマ、
「ウォーキング・デッド」には途中から見事にはまれて、シーズン5が待ち遠しくて仕方ない。
シーズン3は総督の登場で全編面白かったし、
シーズン4は地味だったけど後半、登場人物の1~2人ずつスポットを当ててじっくり描写していく展開が新鮮だった。
最終回は、エアロバイクを漕ぎながらビリビリするシーンが2度もあった。
BGM流してごまかすのが減っていくともっといいんだけど。

シーズン2の後半、シェーンとリック(と捕虜の若者)が車で帰り道、
シェーンが、行きにも見ただだっ広い畑でフラフラするゾンビを見ながら流れて印象的だった曲。

「友達なんか要らない。どうせついていけない」みたいな歌詞が出ていたので、
一人でふらふらするゾンビを、グループで孤立していくシェーンが自分と置き換えて見ているのかなと思って、寂しい気持ちになった。
こういうBGMの使い方なら良いと思うのだけど。

それにしてもゲームに全然ハマれない。
「サイコブレイク」はもちろん、「ぼくのなつやすみ2」も衝動買いしてみたけどダメだった。
春ぐらいに仲良くなったチャット人3と半年ぶりに連絡がとれて、
Skypeを開通させたんだけど、彼はオンゲーやってくれとうるさい。
映画の話ばかりしてきたのにゲームも好きだったらしく、本当はPS4を一緒に遊びたいらしいのだけど、
私はps4はサイレントヒルが出るまで買うつもりがない。
彼のおすすめするアンチャーテッドもまだやる気ない。ていうかはまれる気がしない。
「ps3でもええよ、何ならオンできるん?デモンズソウル?本当にするんなら買うで」
外人含めてフレンドたくさんいるのに、なんでそこまでして私とオンしたいんだよ。
私はフレンドゼロ、オンしたことなんかない。ひっそり孤独に遊びたい。
この人とは映画の話がかなり合うのだけど、今までネットで仲良くなった人たちの中で一番謎が多い人なのだった。
話すたび言われるアンチャーの1はオンがないので、1だけ落ち着いたら遊んでみようと思う。期待はしてない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく長い目で

2014年11月25日 18時37分36秒 | 日記
運動は地味に続いている。
Sさんと関わっていて、気合がゴリゴリ入っていた時よりもゆるい運動で、
それは体力がないからだけども、キツいメニューで週5日頑張っていた時よりも、期間は長く続けられていると思う。
自分なりに食事はセーブしてるつもりなのに、締まった感はあってもちっとも痩せた気配はなく、
ジリアン初級の有酸素でヘロヘロになるけれど、増やすつもりにならない。

ジリアンは週3日、30分のモムチャンストレッチと30分のエアロバイクを週6日。
このペースで10,11月はやってきた。
ジリアン初級は休憩をいれないで何とか出来るようになったものの、そこから上達していかない。
相変わらず初級のSTEP1の有酸素の後に、フラフラになって水分補給。
STEP2,3は有酸素も筋トレも楽に感じる。だから最初のSTEP1さえ頑張れば…と思える。
それでも2,3を終わる頃には汗だくで、直後には何もする気にならない。
再開し始めの9月には一切動けなかったけど、今は少し休憩すればまた元気になれる。
微々たる進歩だけど、これをやめるとまたあの状態に戻ると思うと続けられる。
数年前は、初級を毎日やっていたしSTEP1の有酸素も2週間もすれば慣れてきたのに、
年をとると体力アップも遅くなったのだと感じる。

そろそろ12月だし、ジリアンを毎日にしてみたいんだけど疲れ具合を考えると続く気がしないので、
エアロバイクを先週から45分に増やしてみた。
Mがランニング用のイヤホンと長いコードを設置してくれたので、映画を見ながら漕げるし、
ハンドルにクッションを巻いて肘をつけるようにしてくれたので、スマホでときめきレストランをしながら漕げる。
楽勝と思っていたけど、たかが15分でも延長すると太もも裏が痛かった。
しばらくはこれで頑張る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする