ゲーム・コミック・遊び雑談

TVゲームの話がメインですが、コミックやその他の遊びなど色々と。お気楽な話から業界への苦言まで。

謹賀新年

2011年01月01日 19時05分50秒 | その他
あけましておめでとうございます。

何も書く事がないのですが、とりあえずこの一言で更新する事が出来る・・・というか価値があるというか・・・

どうも頭が回っていません。現在は死に体です。

ちょうせん (?) (その他)

2010年09月16日 23時40分25秒 | その他
子供の頃に「ちょうせん」という遊びがありました。

てい球(この言葉自体も全国的に通用するのかよく分かりませんが・・・)を使った野球の一種なのですが、ホームベースから1塁線と3塁線を2~3メートル程度引いて、その間に円周のような線を引く。

円を切り取ったような線が出来ますが、ピッチャーはその線の枠の中にワンバウンドさせて下手投げでふわっとした感じで軽くボールを投げます。バッターはバットを持たずに打席に立ちます。バウンドしたボールがバッターに打ちごろの高さに届いて、バッターの方もその線の中にバウンドさせてボールを打ちます。

バッティングの方は思い切り叩き付けて打ち、出来るだけ遠くへ飛ばそうとします。そして普通に走って、守備の方も普通に打球を追いかけて・・・野球らしいプレイになります。

2塁があったか、1塁と3塁だけだったかよく覚えていません。まあ俗に言う(?)手打ち野球でしょうか。

ただネーミングの意味も全く分かりません。「ちょうせん」とはどこから来ているのか?普通に考えると日本から割と近い海外のある国の事のようにも思えますが、いかんせん由来とか理由とかさっぱり覚えていません。ただその名前と遊び方だけを友達からいつの間にか教わって、何となく遊んでいただけです。

閉店・・・ (その他)

2010年08月15日 23時39分33秒 | その他
例の店長の店が閉店する事になりました。

18年もやったきた訳ですがよく続いた方でしょうか?会社の平均寿命は20年だと言いますが、店舗というのはもっと短くなるのでしょうか・・・?そこら辺はよく知りません。

今の時代はゲーム一本だけではなかなかやっていくのは難しいようです。コンビニでも売られ、大型の古本屋のチェーンが伸びて来て、通販が増え、ダウンロード版も増えてきて・・・・・・

おまけにあの店長は最近はおかしな物にハマッってしまっているので、そっちの方を何とかしないと・・・まあ何とかしてもどうにもならなかったかも知れませんが。

あの悪趣味だけは救いようがありません。悪い宗教に騙されているようなものです。廃人寸前です。

・・・とにかく彼の再就職を応援したいと思います。

チャレンジ AVG & RPG

2010年05月25日 23時57分04秒 | その他
電波新聞社から出ている本で「チャレンジ AVG & RPG」というのがあります。5まで出ているんでしょうか。ベーマガの山下章さんの著書ですね。古いパソコンゲームの本です。

4を以前持っていたのがどこかに行ってしまって、数年前に久々に見てみたくなって通販で買い戻し、その後に5も見たくなって同様に買いました。

そして1から3も試しに見てみたくなったのですが、レビューを読むと2と3よりも1の方がいいみたいで1だけ買いました。

4の特徴は「ジーザス」と「スキーム」、5は「スナッチャー」が目玉だと思います。4には超難易度と言われた「ウルティマ4」もこれを見れば解けるのではないかと思える攻略が出ていてそれもある意味目玉かも知れません。

1は特に目玉的なものは感じませんでしたが古いゲームが色々紹介されています。

モンハンのことで・・・

2010年03月03日 23時52分49秒 | その他
モンハンの先輩は「Wii版が集大成」だと言っています。

私はとにもかくにもPSPのMH2G以外をやった事がありません。「ポータブルは簡単過ぎる。もうやらない」とすら言っているのですが、私にとっては今の所それがモンハンの全てですね。

「フロンティアは面白くない」とも言っています。そこら辺もよく分かりません。ただPSP版は酷評していて「新しくハードを買えないのなら、PS2のGをやった方がいい」とも言われました。

X-BOX版は売れるのでしょうか?というかモンハンにそれは失礼なのか?PSPで新作をなかなか出せないのは、かなり限界を突き詰めているからなのでしょうか?アイルー村なんかを発表したりしてそして次は360だとか・・・

まあ私はWiiも360も買うつもりは当分ありません。ハードを増やして家を狭くするのが怖いです・・・

今のゲームは想像させない? (その他)

2010年02月25日 23時57分29秒 | その他
最近になって気付いた事が一つあります。別にたいした事ではないのですが・・・それはゲームも進歩したなあ、と一言で言えばそれだけなんですが、まあ当たり前の事でこれだけでは何の事だか分かりません。

具体的に何を指しているかと言うと、最近のゲームはプレイヤーに『想像』させる余地を段々と無くしている、という事です。殆ど皆無に近くなっているとさえ言えるでしょう。

私が子供の頃に母に聞かされた話では、昔の漫画というのは台詞すら書かれていなくて、その空白の台詞を絵を見ながら想像したものだ、という事でした。

現在の漫画では考えられない事ですが、そうした乏しい情報から様々な物を想像していた。小説なんかも読み手がそれぞれ主人公の顔を想像したり(まあ挿絵なんかあったりしますが)声なんかも自分なりのイメージを持ったりするでしょう。好きな漫画がアニメ化されて声にちょっとがっかりした経験があるという人は多いかと思います。

漫画も昔から見ると格段に進歩したと言えるでしょう。当たり前の事ですが。全くの別物と言ってもいいのでしょうが、それと似たような流れをゲームも辿って来たのかな?と思ったりします。

いや、昔のゲームというのは今のように声優がバンバン喋ったりアニメーションしまくったりというのはなかったのです。時代とともに少しずつ増えてきた訳ですが。今は映画製作と変わらないと言ってもいいくらいでしょう。

今から考えると酷い音質でちょこっと喋っただけで大騒ぎしたり、ちょっと動いて大騒ぎしたり・・・ゲームの背景とか物語なんかもあったりなかったり・・・

恐らくは死語となっているでしょうが『ビジュアルシーン』という代物が取り入れられたゲームが話題を呼んだり。
演出があったりなかったり、そんな乏しい情報の中でプレイヤーは色々と想像した訳です。

そうした所が漫画の進歩と似ているような気がしたのです。今のゲームは親切過ぎる面や、言葉が悪いかも知れないですがプレイヤーの想像力を奪っている面があるように思います。

レイトンの映画 (その他)

2010年01月18日 23時39分44秒 | その他
レイトン教授の映画を観ました。「永遠の歌姫」ですね。

私が入って行くと5・6人の人がいました。最終的には20人くらいの人数で、席を自由に移動出来てストレスなく観られる事が出来ました。

話の方ですが冒頭の入り方というのはあんなものなのでしょうか。大人が完全に感心して楽しめる、というのとは少しズレたような、子供向けの域を脱しないような感じですが。(何だかケチをつけているように見えるかも知れませんが・・・どうも文章が下手くそです)

亡くなった人間の記憶を残しておくというのは藤子・F・不二雄でもあったし、恐らくは色々使われているのでしょう。

まあ興味があれば劇場に足を運んでもいいけどDVDが出るまで待ってもいいような・・・結局何が言いたいのか、どうも疲れがたまっているのかおかしな文章にしかなりません。この辺で失礼します。

ゲームの進歩と追究のことで・・・ (その他)

2009年07月16日 23時56分53秒 | その他
タイトルの通り受け止めると、これはもう話が広過ぎるのですが・・・まあ前回の続きですね。

当たり前と言えば当たり前としか言い様がない事ですが、一つのジャンルが生まれたからと言って、それが純粋に追究され続けられる訳でもありません。

格ゲーにしたって、スト2ダッシュやターボあたりまでは、私にとっては良い時代が続いていました。当時はカプコン以外には良い格ゲーを作る技術がなかった、というのも良い方向に働いていました。SNKはどうしても二番煎じ的だったし、内容も劣っていました(とここでは言い切っておきます)。

それがスパ2になってカプコン自身が他のメーカーのゲームに惑わされたというか余計な影響を受けてきたように思います。セガのバーチャ1・2、これは今となってはその古き良き時代と言える感覚のゲームの仲間だったと思います。

鉄拳・・・これはナムコが格ゲーに参入するにあたっては練られたアイディアを持って作られたと思いますが、そうした企業の努力というものが、私から見れば結果的に悪い影響を与えたんじゃないかと思っています。

まあとにかく色んなメーカーから格ゲーが出て、また時代の流れでハードの進化があり、メディアミックスなどという流れなど・・・どうも純粋な格ゲーのバランスを追究するよりも別の方向に行ってしまいました・・・・・・

こうした事は何とも思わない人は何とも思わないし、傍目には大して違って見えなかったりするでしょう。そして今日もメーカーは新しいゲームを開発し、ユーザーはプレイし続けています・・・

そしてアクションRPGというのはどのように生きてきたのか・・・?ここら辺の流れを私は殆ど気にしてきてもいなかったし、それらしき物を見比べてきていなく、分からない事だらけなんですがモンハンを見るに、時代の流れとともにいつの間にかこんな物が生まれていたんだなあ、と思ってしまうのでした。

ヤングジャンプのプレゼント・・・ (その他)

2009年06月05日 00時33分02秒 | その他
大したことではないけど、何となく気になったことで・・・週刊ヤングジャンプのプレゼントで、DSは先週号では(まで?)DS-Liteだったのが今週号ではDSiになっていました。

ただそれだけのことです。

プレゼント用の在庫をかなり先まで用意しているのでしょうか?事情はよく分かりませんが。Liteの新品なんて手に入らないでしょう。

実は以前に一度、当選してLiteをもらいました。間違いなく新品でした。