goo blog サービス終了のお知らせ 

酒ぶろーぐ

酒を飲んでの失敗談、成功談の他、身近に起こる変なことなどを書き続けます。

予定変更

2009-10-21 11:13:05 | 旅行記
台風20号の影響で波が高く、フェリーがのきなみ欠航。当然、大東行きの船も今日は出ない。

ということで急遽予定を変更して、唯一乗れた「フェリーけらま」にて、渡嘉敷島にやってきました。

青い海と自然。
やっぱり島は、いい!

さて、今後の動向やいかに‥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇市場見学

2009-10-19 22:24:38 | 旅行記


水族館を見に行くような気持ちで
那覇の市場を見学。

ヤシガニも売っている。
が、けっこういいお値段。




豚足もゴロゴロと、山積み。




「チラガー」として普通に売られている豚さんの顔も
こんなことに・・・。




こういうのは、果たして美味しいのだろうか
と不安になるような、キレイな彩色。




まさに色合いが、水族館ですね。




夜光貝。
けっこうでっかい。




「おじさん」という名の魚。
通称ではなく、本名らしい?!




アバサー。
えーっと、ハリセンボン、ですね。
皮がむかれて、つるりとしている・・・。




沖縄の県魚、「ぐるくん」も、もちろんいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄式結婚式

2009-10-19 21:48:34 | 旅行記


沖縄の海沿いのホテルのチャペルで行われる式は、
とっても素敵なのですが。




式は沖縄式で、余興づくし!!
ずっと楽しい。




伝統舞踊エイサーもあり。




カチャーシーではみんなが舞台の上へ。




もう、入り乱れ。




2次会は北谷の海沿いのお店にて。
こちらも盛り上がって、
飲み足りないみんなで3次会も同じどころで
午前2時頃まで引き続き飲む。

2次会場に近い場所にホテルをとった計画的な我らは、
海沿いを歩いて帰って、ホテルの部屋にて3次会。

いいかんじの沖縄の夜であった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄 北谷滞在のの一日

2009-10-19 21:37:37 | 旅行記


式の前日には、北谷で人生初の体験ダイビング。
うーむ、ずっと機材に頼って海に潜ることは避けてきたのに、
ついにやってしまった。

そして、終わってみると、
思ったよりも面白かった。




北谷の海岸沿いでオリオンビールを飲んで
体験ダイビング成功の打ち上げ!




夕日をバックに、明日の余興のダンスの練習。
おじさんに写真を撮られる。




夜は北谷の居酒屋「きんぱぎんぱ」へ。
同行の友達の、沖縄移住中の大学時代の友達を交えて飲み会。

終わってからも、飲み足りなくて
タクシーを呼び出して飲みに行こうとしたら
どこも開いてなかったので、コンビニでお酒を調達して
ホテルの部屋で、なぜか立ち飲み状態で明け方4時まで飲む。





北谷のホテル近くにあるので適当に入った
沖縄そばのお店「浜屋」。
けっこう有名店のようで、ひっきりなしにお客がやってきていた。

友達二人は、ソーキそば。
私は「ゆしどうふそば」を注文。
なぜかライス付き。

右上の真っ白い丼が「ゆしどうふそば」。
沖縄のお豆腐、ゆしどうふが、たっぷり乗っかって500円と安い。
しかしビジュアル的になぜこれにライス付きなのか、不明。

こんなに豆腐が乗っかっていたけど、
豆腐自体に味があって、すごくおいしくて、
二日酔いだったけど、完食しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇初日

2009-10-15 21:37:41 | 旅行記

今年二回目の沖縄にやってきました。
明日来る予定の友を待ちつつ今夜は一人、那覇の居酒屋にてオリオンビール(大)に続き泡盛を飲む。
つまみは、鮮魚に宮古味噌をからめたのと、「にんじんしゃりしゃり」(甘くて美味しかった)と、定番ゴーヤチャンプルー。
飲み過ぎないように、泡盛を水で割りまくって飲んだせいか、腹いっぱいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする