
にごり酒を買った。
「甘口」と書いてあったけど、まあににごり酒は甘口だからいいかー
デザートみたいにして飲もう
という気持ちで買った。
しかしこれが甘いというより、ピリピリする。
デザートというリラックスした気持ちで飲むというより、
もう少し、なんというか戦うような気持ちで飲まないと
負けてしまう強さがあった。
にごり酒はたいてい飲みやすいのに。
なんだ。このにごり酒は。
・・まさか?と、ラベルに貼ってある度数を確かめると、
「21度」との文字が。
日本酒はふつう14度くらいなので、21度はちょっと高い。
プラス7度。
「チームプラス6度」的にはちょうどいいくらいの高さだ。
しかしほんと、にごり酒を飲んでいるとは思えないほど、
早く酔いを感じる。そしてのどにも重い。
まさに、甘くみてはいけない。
なんだかほんと、甘い気持ちで買ったにごり酒であったが
かなり戦いを挑まれたかんじがして
毎日少しづつ(!。というところがすでに負けてるのかも?!)
真剣に飲んでいます。
「甘口」と書いてあったけど、まあににごり酒は甘口だからいいかー
デザートみたいにして飲もう
という気持ちで買った。
しかしこれが甘いというより、ピリピリする。
デザートというリラックスした気持ちで飲むというより、
もう少し、なんというか戦うような気持ちで飲まないと
負けてしまう強さがあった。
にごり酒はたいてい飲みやすいのに。
なんだ。このにごり酒は。
・・まさか?と、ラベルに貼ってある度数を確かめると、
「21度」との文字が。
日本酒はふつう14度くらいなので、21度はちょっと高い。
プラス7度。
「チームプラス6度」的にはちょうどいいくらいの高さだ。
しかしほんと、にごり酒を飲んでいるとは思えないほど、
早く酔いを感じる。そしてのどにも重い。
まさに、甘くみてはいけない。
なんだかほんと、甘い気持ちで買ったにごり酒であったが
かなり戦いを挑まれたかんじがして
毎日少しづつ(!。というところがすでに負けてるのかも?!)
真剣に飲んでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます